季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

オニヤンマ 作り物と本物

2024-08-02 09:13:03 | 

30

虫除けとして作り物のオニヤンマを帽子につけている。

目の前の小さな虫がいなくなった気がする。

 

先週もここに来たらオニヤンマが飛んできた。

 

オニヤンマ

飛び回るから、撮るのが大変。

 

 

今週もいる。

もしかして、帽子のオニヤンマを敵として警戒しているのかなと考える。

俺の縄張りに来るなと、周りを飛び回っているのかも。

 

カワラマツバの花が咲いて、小さな虫がいる。

 

ススキにも花が咲いている。

 

匂いで分かるクサギ。

クサギを見ると、子供の頃、父が子供3人連れて家の下の小川に、魚を捕りに行った事を思い出す。

小川を遡り、山の中へ入った時この花が咲いていた。

魚が捕れたのかどうかは忘れてしまったけど、この花が咲いていて変な臭いと思った事だけ覚えている。

今は甘い香りと思うけど、その時は変な臭いと思った。

 

この黄色い印は何?

マムシの写真と共に、何だか嫌な気分。

 

第三ベンチで休憩。

山の中は涼しい風が時々吹く。

 

ここで少し時間待ち。

 

 

 

夏空。

雨の心配はない。

 

上に行くにしたがって涼しくなる。

夏だけここに住みたい気分。

 

クララの葉が何かに食べられている。

 

こいつが犯人。

人間が食べると、クラクラするくらい苦いという。

だからウジ殺しとしてトイレに入れたというけど、そんな事で虫が死んだのかしら?

平気で食べる虫がいる。

キノコだって、毒キノコを平気で食べる虫がいる。

毒キノコ食べて死んだ人もいるけど。

 

花が落ちているから、見上げたらクズ。

 

 

8月になったら、何となく影が濃くなった気がする。

日差しが変わって来たのかな。

 

こんな所にロープが。

この下は、個人の土地ですよという印かな?

何気なく歩いているけど、山は誰かの所有物。

持ち主が歩いて良いですよというから、山歩きも出来るのねと思う。

光城山の持ち主は誰だろう?

かつてのお城の持ち主の子孫かな?

 

ウバユリが咲いていた。

 

これで全開?

何となくイメージと違う。

 

こんな花。小さい。

 

こんな木漏れ日しか当たらないから、仕方がないのかも。

 

皆登山しているのかな?

光城山は人が少ない。

 

暑いから休憩しながら帰る。

 

草いきれというけど、暑い。

山の上でも12時過ぎると暑くなる。

これで下へ降りたらもっと暑い?

 

北アルプス方面は雲がかかっている。

今年は遭難者が去年の倍らしい。

それも60歳以上が7割をめている。

自分の体力にあった登山をと呼びかけている。

 

誰もいない山の中。

こんな時、人に会う方が驚く。

 

道端のウバユリが無時に咲いている。

 

顔を近づけると、ほのかに甘い香り。

 

3本目。

 

来週来たらもう花は終わっているね。

 

下りて来て、下から来た人とすれ違ったら、私のトンボを見て話しかけてきた。

その人は、アブに刺されてトンボを付けているという。

私もアブに刺されたのかと聞いたらしい。

私の場合は、目の前を飛ぶ小さな黒い虫が嫌でつけているのだけど。

気のせいか、つけたら虫が来なくなったような気がする。

それなりに効いているのかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬八方池の思い出

2024-07-31 08:48:17 | その他

2024年7月21日(日曜日)

受付待ち

 

説明

 

待っている時間が暑い。

 

 

カライトソウ

 

 

クガイソウ

 

 

ヘリコプターの荷上げ

 

 

 

 

 

 

 

 

キンコウカ

 

白い所はチングルマ

 

 

 

 

 

 

ヤナギラン

 

アマニュウ

 

イワシモツケソウ

 

チングルマ

 

シモツケソウ

ハナチダケサシ

 

 

 

タカネマツムシソウ

 

 

ミヤマアズマギク

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしちゃったのイチョウ

2024-07-30 08:17:34 | 

この頃イチョウが黄葉始めた。

まだ7月なのに、どうなっているの?

 

何かの間違いかと思う。

 

 

おまけに散り始めた。

 

どんどん無くなっていく。

こんなの10月の終わりの姿。

今年の暑さのせいでおかしくなった?

根元見ても腐っているようでも、虫がついているようでも無いし。

水が無くて枯れているとも思えない。

打つ手無しで見ているだけ。

ダメなら諦めるしかない

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花 孫の誕生日

2024-07-27 08:38:54 | 

夏の花が咲いている。

夏の花は色鮮やかで、本当に暑い季節によく似合う。

 

オニユリ

家の庭で唯一咲くユリ。

ムカゴで増えるから、どこへでも移動できる。

フェンスから突き出して咲いている。

 

庭のあちこちでも。

 

キバナコスモス

コスモスは秋の花だけど、これは夏の花。

 

遅れて咲いているタチアオイ。

こんな色もあったのかと思う。

 

ミソハギ

 

それとセットみたいなオミナエシ。

ミソハギとオミナエシはお盆の花の代表みたいだけど、もう咲いている。

 

孫は二人とも7月生まれ。

だから親は二人まとめてお祝い。

お昼前に上の孫が、夜食べる物を家へ運んできた。

その前に、長男が子供たちのプレゼントを納戸へ隠しておく。

だけど孫ももう小学2年生。

どこへ親が隠すか分かるから、見ようとするので、見たらだめよと止める。

楽しみで仕方がないみたい。

 

夕方5時半に皆やって来る。

プレゼントが早く欲しいようだけど、ご飯が終わってからね。

食べ終わったらそわそわして落ち着かないから、それではプレゼントを渡そうと長男が持って来る。

 

ドクターイエロー

 

スノボー

タイヤが光る。練習する時はケガに気を付けてね。

 

お人形のセット。

お世話ができるようで、ミルクまでついている。

女の子はやっぱりこういう物が好みなのかな。

子供は二人とも男の子で、こういう経験が無いから新鮮な驚き。

 

ものすご~く大変なケーキ。

ニンテンドーのスイッチケーキ。

スイカはスイカゲームのスイカ。

 

長男もやって来てあれこれ思案して、5等分。

配り終わって、6人分切らなければいけなかったと気がつく。

でも、下の孫は全部食べられなくて、残りは長男が食べる。

ご飯の後だから、果物食べただけでケーキはほとんど食べなかった。

面白いケーキだけど、一人で食べるならこれでも良いけど、皆で切り分けるには相当大変。

 

ワイワイ騒いで、それではねと帰っていく。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ある山の中

2024-07-26 09:31:31 | 

29

水曜日の朝方の大雨のせいなのか、涼しくなる。

木曜日は温度が上がったけど、朝晩は涼しい。

 

雨上がりは蒸し暑い。

時々南風が吹いてきて、その時だけは涼しい。

 

クヌギの実

 

ナワシロイチゴを、シカは食べないのか実が残る。

美味しそうな実を食べてみるけど、甘くないし美味しくない。

昔は食べる物が無くて美味しく感じたのかも。

子供の頃は、籠持って採りに行ったものだけど。

 

いつもの所に行ったら、南風が強くて気持ちいい。

電車を見て頂上へ。

電車待つ人っているのかしら?

5時頃来る貨物列車を見ると、元気が出るという人がいる事は聞いた事あるけど。

朝の5時では冬は暗いよね。

 

西の方は雲がモクモク。

天気予報は12時頃雷予報。

雨は良いけど雷鳴りは困る。

 

相変わらずヤマアジサイを見に行く。

何となく道の横は歩きたくなくて真ん中を。

車が来れば音が聞こえるし、山道はとばさないから。

しばらくヘビトラウマ。

 

クサギ

 

まだこれ。

どれだけ寒いのか。

日が当たらないし。

 

よく見れば少し咲いている。

 

こんな花なのね。

 

シダ類が綺麗。

 

どういうわけか道路上にナナフシ。

何であちこちにいるのか。

暖かいのかな?

そのせいで、車に潰されたと思うナナフシがたくさん。

大きなお世話だけど、早く離れてと追ってみる。

追ってもまた出てくるかもしれないけど。

 

こんな所にもいる。

どうして草の中ではないの?

 

白馬方面は雲の中。

 

まだ雨雲は来ないようで良かった。

 

今年は夏キノコが豊作と、TVで言っていた。

夏キノコがあるという事も知らなかった。

キノコは怖いから手は出さない。

 

ウバユリが咲きかかっている。

その先の光景にビックリ。

誰かが抜いてグチャグチャになっている。

たくさん増えたから、咲くのを楽しみにしていたのに誰がこんな事を?

抜かれている物は植え直して、花の部分はちぎって来た。

そんな事をしていたら、上からYさんが下りて来た。

抜かれている事を話したけど、Yさんは「外来種だから抜いても良いのでは?」なんて言っている。

ウバユリは外来種ではないと思うけど。

Yさんには興味ない事なのねとガッカリ。

せめて花が咲くまでそのままにしておけないのかと腹が立つ。

毎年誰かがウバユリを荒らす。

何が目的なのか分からない。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬 八方池

2024-07-24 08:18:07 | その他

たまたま見たTV番組の後に、八方池のツアーの案内を見た。

何かと調べたら、番組の出演者と行くツアーという。

15日と21日と二日あり21日に申し込む。

人数が多いと抽選と書いてある。

締め切りは6月30日。

それまでなら仕事の予定も立つかなと。

7月に入り、何も連絡無いし予定出さないといけないし、電話して見る。

結果は大丈夫という事で、21日は休みに。

暑い日に仕事している人には悪いけど、私は山の上で涼しい。

 

現地集合。

受付をしたらこれを渡された。

リフトに乗る時に見えるようにと、帽子につける。

お弁当を受け取り、班別されたシールを腕に張り付ける。

Cグループでのんびりと登れたらと思っていたらAグループ。

私は歩くの遅いし大丈夫かなと心配になる。

 

番組主催だからTVの撮影も来ている。

15日は雨が降り、登れたけど撮影はしなかったみたい。

21日はアナウンサーと登るという事で、アナウンサー目当ての人もいるよう。

私は、誰でも良いから八方池へ連れて行ってくれたら良いと参加したから興味ない。

というより番組ほとんど見た事なくて、この時だけたまたま見たから知ったという程度。

ツアーは3年になると言う。

 

第一のゴンドラ。

窓が無いから暑い。空気入る所はあるけどその程度では暑い。

 

兎平にある高山植物のお花畑。

 

2番目のリフト。

ここまで来ると涼しくて気持ちいい。

 

ここまでは車で来る事もできる。

ただし、狭くてくねくねした道らしい。

 

クルマユリ

 

ニッコウキスゲ

前回来た時は、9月だったので草紅葉だった。

お花畑が見られてうれしい。

 

ここから第3リフト。

着く頃ヘリコプターが飛んできた。

 

珍しい物を見た。

 

 

どうやっているのか分からないけど、一瞬で荷物を下ろせるよう。

下へ戻っていく。

 

荷上げは5回行われるという事で、飛んで来た時は建物に入るようにと言われる。

物凄い風と砂埃。こんな経験も初めて。

Aグループで良かった。

ここからは歩き。

しばらくは石ゴロゴロの道だけど、しばらく行くと木道が続く。

ゆっくりと歩いてくれるから楽。

最終的には倍の人数の応募があったそう。

それなりに調整したらしいけど、50人に入れて良かった。

 

登るごとに涼しくなる。

強い風が吹くと寒いくらい。

 

到着。

ここまで来ると寒い。

ウインドブレーカー出して着る。

風が強くて吹き飛ばされそうになる。

集合写真撮ったけど、送られて来た写真見たら、後ろの方で小さく写っているだけ。

 

やっぱり山には雲がかかって半分しか見えない。

写真みたいな景色は、ほとんど見られないらしい。

観光写真なんてそんなものかも。

 

ここでの滞在時間は45分。

ここでお昼。

 

左が唐松岳方面。

ギザギザした山が不帰の嶮。

 

双眼鏡持ってくれば良かったと思う景色。

 

こんな物があったのね。

前回来た時は気がつかなかった。

 

 

TVのスタッフの人達だけど、右のオレンジ色の服の人、俳優の誰かに似ていると考えた。

考えて『染谷将太』に似ていると思う。

 

帰り道、木道を撮る。

こんな所を歩くから楽。

 

リフトに乗っていると、草に足が届く。

 

オオウバユリ

兎平で解散。

500円券を貰ったので、ここでリンゴソフトクリームを食べる。

ソフトクリームというより、シャーベット風だった。

 

放牧された牛があんな所に集まっている。

あそこが涼しいのだろうか。

 

白いリフトに黒いのが混じっている。

何か理由があるのかな?

 

3時近くなると、さすがに登って来る人はいない。

上は寒いくらいなのに、半袖半ズボンで登って来る人がいる。

下は暑いからだけど、あの服で大丈夫かと思う人も。

インド人らしい家族にすれ違った時は驚いた。

サンダルでフワフワのワンピース。

山登るというより、海岸歩いたほうが良いようなスタイル。

子供達もサンダルで半袖半ズボン。

 

外国人と思われる女性二人も、一人はノースリーブで背中が半分出ているような服。

あれで寒くないのかと驚く。

 

軽装で富士山登山する人がいるけど、ここでも街中歩くような格好で来る人が多いのに驚く。

寒ければ途中で引き返せば良いから、自己責任?

リフトの所で、上は寒いですよと注意しているのかな?

 

 

帰りは温泉にでも入って帰ろうかと思ったけど、混んでいますという事でやめる。

写真みたいな景色は見えなかったけど、また行けて良かった。

来年も参加するかは、年考えて、出来るかどうか分からない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハス田

2024-07-20 15:33:13 | 季節

あちこちでハスの話題が聞こえるので、近くのハス田に行って見た。

 

まだ一部しか咲いていない。

時々写真を撮る人がやって来る。

 

根元にはオモダカ

 

セリ

 

咲き始め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハスは大賀ハス

 

暑いからさっと写真撮って帰る。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやヘビ・・・しかも(>_<)

2024-07-19 09:01:42 | 

28

梅雨明けしたらしい。

いきなり暑い。

山行きは、お茶とスポーツドリンク持参。

 

キンミズヒキ

めぼしい花は無い。

 

山がスッキリ見える。

 

 

また会うとは思わないけど、ヘビがいた道は行く気が起きない。

 

きついけどこっちへ。

 

暑いから休み休み登る。

第3ベンチで休んで、時間見たら後10分。

間に合うかな。

 

平らな所はどんどん歩けるけど、最後の所は坂道。

汗だくで到着。

 

空が夏。

少し待って電車見て頂上へ。

珍しく警笛が聞こえる。

次に来た普通電車も警笛。

踏切で何かあったのかな?

 

ナワシロイチゴ

 

酸っぱいだけ。

 

綺麗なキノコ。

 

この前の蜂の巣がこんな形に。

どうして?

誰かが蜂の巣を切ったのかな?

ボランティアの人達が来た形跡があるからその人達かも。

 

休憩小屋は先客ありで、その手前のベンチで休憩。

 

スッキリと見える常念岳。

その横に槍ヶ岳。

 

槍ヶ岳の頭が見えるだけだけど。

 

ここにもウバユリ。

もう少しで咲きそう。

 

 

ヤマアジサイはいつ咲くのかと行って見たけど、まだ蕾。

ノリウツギが咲いているだけ。

 

しばらく歩いたら、ここが咲き出していた。

来週なら満開かも。

帰りは、木の間の道を行けば少しは涼しいかもと歩いていたら

 

またもやヘビ。

一生懸命逃げているけど、何となくマムシでは?と思う。

普通のヘビは地味。

これは模様が見えた。

もう山の中の道を歩く気は失せて、元来た道を帰る事に。

 

帰りは下り坂になっている。

気がつかないけど登っていたみたい。

 

ここが暑い。

日影で少し休んで、えいやっと出て行く。

 

途中休みながら帰る。

松くい虫にやられた松がたくさん。

これが倒れて来るから困りもの。

今は林業やる人がいないから、手入れもされていない。

 

セミの抜け殻

ようやくセミの鳴き声も聞こえるようになった。

 

画家の『水野 久』が描く絵みたい。

安曇野の画家だから、こういう感じの絵が多い。

 

クルミ

この頃クルミがたくさん落ちている。

クルミって秋の物だけど、今の時期でも食べられるのかしら?

木はいらない実を落とすからそれかもしれない。

秋になってもクルミを拾う気にはならない。

食べるまでが面倒だから。

 

北回りにもウバユリ

誰にもいじられずに咲けると良いね。

 

下りるにしたがって暑くなる。

 

木の下は良いけど、風くらい吹いてほしい。

 

今年はヘビ遭遇率高くない?

去年はほぼ見ていない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2024-07-16 08:23:33 | 

この頃雨が続き、梅雨の末期状態。

各地で被害も出ていて、早く梅雨明けて欲しいと思う。

 

名前忘れたけど、カサブランカの仲間。

毎年球根買って植えるけど、年と共に小さくなる。

 

買って種蒔いたヒマワリ。

こんな花が咲いた。

今まで咲いていたヒマワリとかなり感じが違う。

 

丸坊主にされてしまったユズもようやく復活してきた。

もう幼虫はいないみたいだけど、また生まれて来るかも。

 

縞ススキを切って抜いてしまった。

長男が上の孫の部屋にエアコンをつけるという事になり、

設置した所にススキ。

葉が入ると故障の原因になると言われたので、抜く事に。

年々大きくなり、この庭にススキはどうなのよと思っていたので、

抜いてしまう理由が出来て、葉を切り取って、長男に掘り起こしてもらった。

 

この家を買った時、中古住宅で5年住んでいないという庭に、ヨモギとススキがはびこっていた。

それを抜くのに苦労した事を思い出す。

 

抜いたらすっきりして広く感じる。

空いた所には、すぐ違う物が生えて来ると思うけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ったので

2024-07-15 08:17:58 | 

27

木曜日に雨が降り、山へ行けなかったので土曜日に山へ。

土曜日はさすがに人が多い。

いつものようにいつもの道を歩いていたら

 

ヘビ~!

それがノロノロと動いて、ここで止まってしまった。

こっちにも都合があるのだと言わんばかりに動かない。

ヘビの尻尾の方を歩く気にもならないから、戻って別の道へ。

まだ若いヘビみたいだけど、この頃人を怖がらないヘビが増えたような気がする。

 

オケラは蕾も綺麗。

咲くのはもう少し後。8月頃かな。

 

途中でAさんに会う。

今回は一人。

月・木・土に登っていると言う。

 

時間を見たら、いつもの電車には早すぎる。

でも、北へ行く電車なら見えるはず。

 

 

少し待ったら、南へ行く電車ではなくて北へ行く電車が見えた。

いつもなら登っている途中で、北へ行くのが見えるのだけど。

去っていく電車は遅く見えるのに、近づいてくる電車はすぐ来て行ってしまった。

 

蜂の巣。

こんな所に作って、来週には多分処分されていると思う。

 

山はほとんど見えない。

休んでいたらYさんが登って来た。

Yさんは相変わらず、あちこちで人に話しかけている。

時間はまだ早いから、ヤマアジサイを見に行く事に。

 

遠くからでもチェンソーの音が聞こえていた。

 

シダの花にあたる胞子。

赤くて綺麗。

 

まだ蕾。

いったいいつ咲くの?

 

雨がよく降るのでキノコが多い。

 

帰りはどうしようかと考えて、烏帽子峰通って帰る道へ。

 

 

結構きつい道。

ようやく頂上。

帰り道は近い方を選ぶ。

 

近い方を選んだら、きつすぎる。

でも、こんな花を見つけた。

小さくて3mmほど。

 

あまりに細くて急で、本当にこっちで良いのかと心配になるほどだけど、

ようやく合流点へ着く。

 

いつもの静かな所で立ち止まる。

 

紅葉の季節には来るけど、こんな季節に来る事はない。

青いモミジも綺麗。

 

しばらく歩いたら、馬頭観音のあたりでまたYさんに会う。

Yさんは馬頭観音まで来るのが日課。

 

子ノ神の畑の所にこんな物が。

シカ多いから仕方がない。

ここで二人連れにすれ違い、Yさんは奥さんが外国人なのに興味示して話しかける。

飯田市から来たそうで、北アルプスに行きたかったけど、日曜日が雨予報なのでここへ来たと。

Yさん話し好きなので次々と話しかけるけど、相手に迷惑ではないかしらと思ってしまう。

変なおじさんに会ってしまったと思っているかしら?

それより、こっちが夫婦と思われたかも。

 

その後Yさんはどんどん行ってしまったから、私はいつも通りに途中でお茶タイム。

 

やっぱり北アルプスも見えない。

 

この前道を塞いでいた所も切り払われていた。

フジの蔓の年輪。

こんな感じになっているのね。

 

その後歩いていたら、またYさんに会う。

下から登って来た二人連れと話している。

こんな調子では、奥さんは一緒に来たがらないはず。

私でも別々に来てしまうと思う。

 

早々にヘビと遭遇してしまい、その後なんでもヘビに見えて困った

クマやイノシシと会うよりましだけど、やっぱり気持ち悪い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする