ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

日本か。

2022-10-06 21:26:11 | 日記
日本人をやめたくなってくる。

そんなことがいっぱいあって。

東南アジアをバックパックしたい。

とりあえず、来週は北海道に行く。

いいよね北海道は。

広くて。

行くのは札幌だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標未達

2022-10-02 13:42:36 | 日記
9月がやたら忙しかったので。

活動的であるということは、結果はどうであれ、達成感があるのですよ。

久しぶりになにか成果を出す必要のない週末。
成果の出せない自分に焦る。

なりたい自分、在りたい自分像というのがあって、それに向けてやらなければならないこともある。

それができない、できていないことに対する不安というか、不満というか。

忙しいというのは、そういったことを考えずに済む。

心を亡くせるわけで。

逆に言えば、現在の方針やら将来の方針やらを、考えたり準備したり整理したりする機会でもあるわけで。

毎日仕事をするとか、毎日学校に行くとかは、そういった根本的なことを考えずに済むというメリットともデメリットとも言えない行動でもある。

その結果が間違っていたとしても、仕方ないという結論にもなれる。

それはそれで、便利な道具化する自分との闘いでもあってね。

何もしないより経験値は上がるけれど、その結果が自分の本当に目指している方向かの検証過程でもあり。


また来週から忙しいのですけれど、ダラダラとやれることをやっておきますか。


今週の発見は、ユニットバスの壁には磁石が効くということ。

表面素材から、プラスチックで鉄はないと思いこんでいたけれど、防水時計が必要で買ってきて、どこに置こうか悩んでいたら、磁石で壁にくっついた。

なんだ。
それだったら色々と設置できるものも増えるじゃないか。
あまり余計なモノは増やしたくないので、モノを簡素化するための計画は立てられる。

生きている間、発見と学習の連続です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝っているときは負けている

2022-10-01 23:26:51 | 日記
持論ですけれどね。

勝っているときは負けている。

なにかにおいて優秀なときには、なにかにおいて劣っているのです。

勝負事に勝っているときには、負けて悔しくて考えて工夫するという経験ができない。

艱難辛苦を大量に乗り越えたから、それができるとも言えるけれど。


そんなわけで、今日やろうと思っていたメインイベントはできませんでした。

歯医者に行って虫歯を治したら、違う場所が取れて再度歯医者へ。

約束していた用事をキャンセルすることになった。

総合的に考えれば、同じ歯の虫歯の対処を別の日にやらずに済んだので良かったとも言える。

何が良くて何が悪いか今のところ判断できないけれどね。

ベストは尽くしていこうかと。


数年ぶりにビールを飲んでみた。

バドワイザーって韓国が原産地だと初めて知った。

自分の口にはバドワイザーが合うなぁ。
苦くなくて。

結局、小瓶の半分は飲めずに捨てたけれど。


薬局の担当者が変わっていた。

薬の不明点は薬剤師に聞くよう書いてあるので聞くと、「わからない」という薬剤師。

個人的には不適な薬剤師ではあったが、そのような人でも、働いて生活するという点においては変わらない。

優しすぎるのかわからないが、当人の判断で辞めたのであれば仕方ない。

私としては答えられないことに文句は言っていないが。


派遣会社の専任担当者が、結局何も知らなくて間違った判断をしている件について。

「専任担当者が答えている」という答えは、全く根拠がなくてね。

結局、何も調べてないし、何も知らないし、深く考えてもいないので。


知る限り、研究開発職の人間で、担当者がその製品についてしっかり知っていて、調べていて、考えているかといえばそうでもないのですよ。

知らないし考えていない。


学生が抜けていない、理屈は述べられても現実を知らない、中途半端な素人状態で給料をもらっている社会人はたくさんいるのですよ。

そんな状況から抜けたい。

ああだこうだ考えても仕方がないので、行動に移したほうが早いんだろうなと。

しかしまぁ、艱難辛苦を知ってしまい、それに伴う質も持ってしまい、それなりに貫禄が出てしまうようになってしまった結果、コントロールしづらいと思うのもわかるところではある。

知らない人からすれば、「プライドがありすぎる」と評価したいところだろうなぁ。

当人全く満足していないのに。


猫カフェに行き、猫様をてなづける。

自分が慣れたのか、猫が慣れたのかわからないけれど、随分対応がわかってきた。

名前も覚えてきた。
名前を覚えるのは苦手なのですよ。
猫も人も会社も。
どうしたら覚えられるのか。

意味までしっかり調べると覚えられるのだけれど、まぁ覚えが悪い。

refrigerator(冷蔵庫)は覚えにくいけれど、再度re、凍らせるfrige、装置ratorまで調べると覚えられる。

orthopedicalは整形外科だけれど、orthoが「正す」という意味で、それを直訳しているから「整形」なんだろうなぁとか、そこまで考えれば覚えられる。

とにかく、「理解しなくていいから覚えろ」という覚えさせ方は苦手なんですよ。

だから考えざるを得ない。


とかとか、まぁ色々考えましたよ。

今後どうしていこうか、考えるためには良い休日だったのかも切れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断順位

2022-10-01 11:59:56 | Human
失礼とか無礼とか。

そんなくだらない価値観に判断を左右されたくないので、それを排除しようとしているのだけれど、その価値で物事を判断している人も多いということですな。

命を失うとか、生活できないとか、路頭に迷うとかの方が重要判断項目でしょう。

日本では最低限の生活費は必要なので、それを得ることは生きるために必須です。

金はエネルギーです。

それをさておき、無礼や失礼を優先判断基準に置くのはおかしいと考えるべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまりあれです

2022-10-01 05:51:25 | Human
世の中には、深く付き合ってはいけない人とか、相手にしてはいけない人とか、そういった人はいてですね。

変えようと思っても無理なんです。
学習して変えていこうなんて考えられない人なので。

表面的に付き合って、相手にしないという意味で、別れたほうがいい。

そういう人はいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする