散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

福 厳 寺 (東駒形)

2011-02-08 07:29:49 | Weblog
    

        

 延徳3年(1491)の起立で、江戸開府からある古刹で本尊は釈迦如来木像です。門が朱

色なので古くから「赤門寺」と呼ばれていました。この門は三代将軍家光が父秀忠の追福のた

めに寄進したものといわれます。  

 また、赤穂浪士大石良雄の縁者である大石三平の墓があります。大石三平は、四国松山家の

江戸家老で横網に住み、福厳寺の住職を禅の師として親しくしていたことから、赤穂浪士の討

ち入りのため、参禅・聞法の集会と称して、このお寺で義士に密談を行わせたりして、いろい

ろ援助をしたと言われます。赤門の横の壁面には「福徳幸地蔵」が埋め込まれています。