散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

楫取稲荷神社 (蔵前3丁目)

2010-05-11 06:55:41 | Weblog
      

                

 楫取稲荷(かじとりいなり)の由緒書によると、慶長年間江戸に幕府が開かれ、米蔵を造営

するための石材を、遠く肥後熊本より運搬していました。しかし、途中の遠州灘の沖でしば

しば遭難に逢い困っていました。ところが或る時、稲荷の神の示現を得て以後は航海安全を

得ることができました。  

 その神徳奉賛のため社を浅草御蔵の中に創起し、楫取と称え今日に至っています。鎮座以

来370年、ご祭神は倉稲魂神(うかのみたまのかみ)、御年神(としがみ)、豊受姫神(とよ

うけひめのかみ)です。何故かお狐さまに金網がかけられていますね。