散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

鷲 神 社 (台東区千束3丁目)

2008-06-20 07:26:21 | Weblog
 

  子規の句碑です

 鷲神社は「おおとりじんじや」と読みます。江戸時代は鷲大明神社と書いて「わ

しだいみょうじんのやしろ」と読んだそうです。明治のはじめに現在の「鷲神社」

になりました。  

 祭神は天之日鷲命・日本武尊の二神です。天之日鷲命の祠に日本武尊が東国征伐

の帰途、熊手をかけて戦勝を祝ったのが11月の酉の日で、以後この日をお祭りと

定めたといいます。現在のお酉さまと言うわけです。

 酉の市は、江戸中期より冬の到来を告げる風物詩として発展し、足立区花畑を

「大鳥」、浅草を「新鳥」と称しました。浅草は浅草観音・新吉原・猿若町芝居小

屋を控え賑わいを見せました。(資料・台東区教育委員会)