2週間ほど前にスナップえんどうに花が咲いたことを書きましたが(記事はこちら)、今度はナント!小さな実が…。
今咲いている花から次々とこんな実が出てくるのですね…。うふふふ。楽しみ。
今日庭に出てみたところ、畑の野菜の成長ぶりに驚いてしまいました。(前回の日記はこちら!)
スナップえんどうは花が咲き始めています。
1週間ほど前見た時はそんな素振り見せてなかったのですが…。とても可愛らしい白い花です。これが暫くすると実になるのかしらん。
そして、じゃがいも。
芽が出ているんだかなんだか分からなかったのに、いつの間にかこんな風になっていました。↓
元気な芽を2~3残して間引いてあげました。
これから楽しみです
こんにちは、ゆうです。
今日の午前中、草むしりをしようと庭に出たところ一本だけアスパラが育っていました。ちょっと細めですが、今年初収穫です。一時「枯れたんじゃない?」と心配になりましたが、予備軍が何本かあって元気です。
植えているのは三株ほど。おすそ分けできるほど育つと良いなぁ。
去年の冬前に植えたスナップえんどうは、雪のために一部元気がなかったのですが、今はぐんぐん育っています。
夏前に収穫できるのでしょうか?私の実家でも家庭菜園をやっているのですが、去年スナップえんどうを育てたとき、困るほど収穫があったとのこと。実家よりもこちらは寒いので心配ですが、今から楽しみです。
あと植えているのはじゃがいも。まだ芽は出ていないようです。残念…。
育ったらまた報告します!
では