さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

大学センター入試が、バカ用の試験問題を新設か。

2010-11-03 13:24:33 | Weblog
1週間前の朝日新聞に、大学入試センター試験を難易別で、試験を2種類用意し、2016年を目標に実施するとか。簡単に言うと、センター試験を利用する大学が増えて学力差が拡大し、従来行っていた試験問題では難しすぎて、平均点を60点くらいに設定した問題も、解答できない受験生が増えすぎて、じゃ~もっとやさしい試験問題を別に用意しようじゃないか、ということらしい。これって、お馬鹿な受験生のために、試験のレベルを下げようってことじゃないか。あほらし。

最近、マスコミでは、大学卒業予定者の就職内定率が低下している、などという報道が多い。なんでマスコミは、大学生のことばかり心配するか、不思議でならない。高校の卒業したら就職しようって若者もいるし、高校から専門学校へ進んで専門知識をしっかり学んで就職を目指す若者もいる。レベルが低下したお馬鹿な大学生の就職を心配するより、高校生や専門学校生の就職を心配してやる方が、心情的に筋だと思うけど。

そこで、私はふと気付いた。最近、大学の新聞広告が多いですね。そろそろ推薦入学の募集が始まっているようです。そんな募集告知が多い。でもね、そんな募集告知を広告している大学って、3流以下のお馬鹿な大学が多いんですね。去年だっけ、電車の中吊り広告で、大阪府立大学のオープンキャンパスの告知があった。公立の大学が、電車の中に広告なんてびっくりしたけど、それだけ府大もいい学生を集めるのに苦労しているのかな。府大っていえば、橋下知事が私大に売っちゃえとか、大阪市立大学と統合しろとか、いろいろ言われていますよね。市大も府大も公立大学として、かなりのレベルがあるのに、かわいそう。去年だっけ、奈良女子大が100周年で、コミュニティーペーパーに広告を出していた。ま、国公立大学でも広告を出す時代になったんだなあ。

代々木ゼミナールのホームページ内に、2010年入試データファイルとして、私立大学の入試結果を、志願者、受験者、合格者、競争率などで示してある。それを見ると、一般入試で定員に満たない受験生の大学が、いっぱいある。結局は、学校推薦とかAO入試とか、海外からの留学生でなんとか定員を満たしているのだろうけど。そんな大学は、とっとと潰した方がいいよ。かつての自民党政権が私立大学を乱立させて、元国会議員が大学の理事におさまっているのも見受けるからね。ま、ともかく、これ以上大学生のレベルを下げないでほしいし、お馬鹿な大学生のレベルに世の中が合わせることもないだろうに。


車の燃費、リッター14.4キロに改善。

2010-11-03 01:26:42 | Weblog
9月の27日でした。我が家の自動車、ダイハツのムーブ、マニュアルシフトの軽四ですが、ガソリンを入れて、リッター当たりの走行距離を計算すると、なんと10.6キロ。なんでムーブって、こんなに燃費が悪いの。愕然としました。確かに残暑はきつかったから、涼しくするためにできる限りエアコンは効かせていた。でも、燃費が10キロちょいとはガソリンを食べ過ぎてやしませんか。その後は、私が走るときは、できるだけシフトダウン。ギアを落としてゆっくり走ったっていいではないか。バックミラーに後続車が目一杯にしっかりと映っている。でも、ふん。ツリーにストライプです。気にしません。発進するときも、なるべくゆっくりふかします。

その甲斐があって、先日、ガソリンを入れて、走行距離を計算すると、リッターが14.4キロに改善していました。ガソリンを使わない走行、やってみるものですよね。で、振り返ってみると、8月が11.36キロ。7月が12.3キロ。6月が14.9キロ。5月が14.2キロ。4月が13.6キロ。3月が14.3キロ。2月が13.2キロ。1月が12.3キロ。冬も暖房で燃費が落ちるけれど、夏は冷房で燃費がやっぱり大きく落ちる。ま、車の暖房って、エンジンの熱を利用しているわけだから、夏より冬の方が燃費がいいってことなんでしょうね。いや~、ガソリンを使わないように、適度にゆっくり走りましょうね。爆音を鳴らして走る車は、エコの最大の敵ですから。

写真は、奈良の平城宮跡の大極殿で行われている儀式のようなものです。かつて、私はトヨタのスープラを乗っていました。燃費は7~8キロくらい。今から考えれば、無駄飯食いの馬鹿者ですよね。エンジン音だって大きいし。だから、二度とそんな愚かなことはしません。しませんは、ストライプです。