日常散策

日々の記録とその他のこと

大阪行幸記念空中写真帖 その1

2013年04月07日 | 読書


 通ると立ち寄る古本屋さんで、とても気になったので買ってしまいました。
 昭和4年6月に大阪朝日新聞社が発行した「大阪行幸記念空中写真帖」です。

 昭和天皇が来版した際に、立ち寄られた施設等を空から撮影したものです。表紙は当時の大大阪を象徴するかのように、煙たなびく煙突群をイラスト化しています。

 興味深い写真がたくさんありますが、幾つか紹介してしまいます。



 まずは大阪控訴院です。
 大正5年築の煉瓦建築で、何と1970年代半ばあたりまでは残っていたようです。こんなすばらしい建物でも建て替えられてしまうなんて、と思いますが、中之島の景観自体もずいぶんと変わっています。
 手前の橋は現存しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子(酒。。)

2013年04月07日 | よしなごと


 先週、関西地方の桜も満開を迎えて、お花見に行って来ました。
 某会恒例のお酒集会でもあります。
 集合してから、色々お話しをしていましたら、あっと云う間に夕方近くになっておりました。

 出し巻き、唐揚げなどなど美味かったです。剣菱もたまに飲むと良いですねえ。



 こちらは芦屋川の桜。
 ローゲンマイヤーさんでパンを買って帰りました。また、よろしくです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする