BIWAKO BIENNALEの彦根エリアを廻って来ました。
彦根エリアの案内所のある、元ノムラ文具店近くの山の湯さんにまずは行きました。

彦根に残った最後の営業銭湯だったそうですが、1年前に廃業されました。

中はこんな感じです。すぐにでも営業してそう。思わず服を脱ぎかけてしまいました。(うそ)

番台も年代物。

浴室への入口には床に水槽がありました。

女湯のおむつ台?でしたっけ。漢数字が良いです。
ここって昔来たことあるかも。。?
彦根エリアの案内所のある、元ノムラ文具店近くの山の湯さんにまずは行きました。

彦根に残った最後の営業銭湯だったそうですが、1年前に廃業されました。

中はこんな感じです。すぐにでも営業してそう。思わず服を脱ぎかけてしまいました。(うそ)

番台も年代物。

浴室への入口には床に水槽がありました。

女湯のおむつ台?でしたっけ。漢数字が良いです。
ここって昔来たことあるかも。。?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます