尾道ののうぜんかずら 2006年09月08日 | 町あるき のうぜんかずらは夏の花としてはポピュラーで、尾道でもよく見かけます。暑い中でもけなげに咲いています。 坂を登って少し行くとお寺があって、また坂を行くとすぐにお寺があるのが尾道かとも思います。 家々の間からは瀬戸内の景観が見渡せます。 Leica M6 SUMMICRON 50mm f2 #写真 « 尾道は坂の町 | トップ | ヤポネって何。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます