この間テレビで言っていたのか何かに載っていたのかは忘れたけれど、5月病を予防するには二週間ごとに楽しいことを用意しておくといいと言っていた。その楽しいことを目指して頑張れるし、その楽しみでストレスを解消できるので予防になるらしい。2週間に1回ではなくとも1ヶ月に1回であったりまた小さい単位でいくと1日の中に1回なにかささやかな楽しみを作っておくのはやる気を維持するためにいい事だと思う。
1ヶ月前に娘と温泉に一泊してきたが、これが毎月あったら私頑張れるんだけど、と露天でぼんやり思った。実際は金銭的なことやら時間やらでそうもいかないのが現実だけれども、自分にご褒美というか餌というか先の楽しみを持つのは前向きな気分になれるので結構うつ予防なんかにもなるのではないかと思う。
毎日の生活の中にいかに楽しいことを見つけられるかが幸せに生きるコツなのかもしれない。お金の掛かることはそうそう出来ないのだから、もっと小さいことでもちょっとした幸福感を味わうことができる。私の場合は、とまに甘いものを買って帰って食べたり、自分で作った料理が自分の思ったとおりに出来たら嬉しいし、読んだ小説が意外に満足したら得した気分になる。休みの日に目覚ましをかけないで目覚めても幸せだし、休みの前日時間を気にしなくて良いのも幸せである。でもよく考えたら普段の単調な質素な生活があるからこそたまのちょっとしたことが幸せに感じるのかもしれない。毎日高級スィーツを食べてたら幸せは感じない気もするし、普段時短料理ばかりしてるからたまにちゃんとしたものを作ると満足するのだろう。
結局前向きな気持ちでいることが大事なのだろう。水曜日にまだ週末まで2日も残っていると思うかもう3日も過ぎたと思うか。良い方に物事を捉えればもっと楽しく毎日過ごせるかもしれない。
1ヶ月前に娘と温泉に一泊してきたが、これが毎月あったら私頑張れるんだけど、と露天でぼんやり思った。実際は金銭的なことやら時間やらでそうもいかないのが現実だけれども、自分にご褒美というか餌というか先の楽しみを持つのは前向きな気分になれるので結構うつ予防なんかにもなるのではないかと思う。
毎日の生活の中にいかに楽しいことを見つけられるかが幸せに生きるコツなのかもしれない。お金の掛かることはそうそう出来ないのだから、もっと小さいことでもちょっとした幸福感を味わうことができる。私の場合は、とまに甘いものを買って帰って食べたり、自分で作った料理が自分の思ったとおりに出来たら嬉しいし、読んだ小説が意外に満足したら得した気分になる。休みの日に目覚ましをかけないで目覚めても幸せだし、休みの前日時間を気にしなくて良いのも幸せである。でもよく考えたら普段の単調な質素な生活があるからこそたまのちょっとしたことが幸せに感じるのかもしれない。毎日高級スィーツを食べてたら幸せは感じない気もするし、普段時短料理ばかりしてるからたまにちゃんとしたものを作ると満足するのだろう。
結局前向きな気持ちでいることが大事なのだろう。水曜日にまだ週末まで2日も残っていると思うかもう3日も過ぎたと思うか。良い方に物事を捉えればもっと楽しく毎日過ごせるかもしれない。