星を見ていた。

思っていることを、言葉にするのはむずかしい・・・。
良かったら読んでいってください。

苔ツアー?①

2018-06-26 06:51:24 | つぶやき
恒例の日帰り京都に行った。以前の職場のいつものメンバー。毎回行きの新幹線の中でどこに行くかを決めるのだが、今回は苔寺を予約してくれた先輩がいたのでまずはそこからスタートとなった。


天気予報を気にして見ていたが、10時頃から3時まで雨。ちょうど活動時間…。前後の日は雨じゃ無いのに、、、まあ梅雨時だから仕方ない。


苔寺は世界遺産に登録されているらしい。まずお経をあげ、説明を聞き、短冊に願い事を書いたら(以前は写経をしていたらしい)庭の散策。入ってくる時に何気なく見ていた蓮の花は、遺跡現場から種が発掘され、2000年振りに復活した古代ハスと言うらしい。びっくり。





庭は二段階になっていて下は池がある庭園、上は枯山水の庭園。枯山水と言ってもよくある砂利で水の流れを表したのを想像するとちょっと違う。でも世界で初めての枯山水なんだそう。


そして、雨がポツポツ降る中の苔の庭!苔は120種類くらいあるらしい。苔の説明をしてくれるが、それぞれ全く違う。あんなにまじまじ苔を見たことが無かった。


一面フカフカした緑の絨毯に覆われ、頭の上には青々とした樹々が伸びている。池にも緑が映って…。なんかこの景色見たことがあるような…。屋久島?行ったことないけど。あ、ジブリの世界かも、と思った。幻想的である。


皆それぞれこの緑の光景を思い思いに写真やらスマホに収めているが、その中で苔に接写して写真を撮っている若い男子3人組がいた。何やらうちの息子に似ている雰囲気を感じたので、こう言った植物を勉強している大学生かしら、とも思った。


観覧が事前申し込み制のお陰で混雑もなくゆっくり鑑賞できた。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2018-06-09 09:36:39 | つぶやき
 家からバス停まで、または駅までの間を歩いていると今の時期は紫陽花がよく目立つ。鎌倉の有名なお寺に行かなくてもいいんじゃないかという位かなりの紫陽花が咲いているお宅もある。

 毎朝それらの花を見ながら通勤しているが、紫陽花も色々な種類があるみたいでそれらを観察しているのも面白い。

 私が綺麗だなと思ったのは、淡いピンクの花弁にグラデーションが入っていて淵だけがちょっと濃いピンク、中は薄いピンクのもの。こういう和菓子がありそうだと思った。それから濃いブルーの、ひとつひとつの花弁が大きいが枚数が少ないもの。どういう種類とかは分からないがその二つがご近所の紫陽花の中では気に入った。

 桜の時期になると、冬のモノクロの景色から一気にカラーになったという感覚を受けるのだが、そこから色とりどりの様々な花が咲き始めて今は紫陽花。他にも通勤途中に黄色の花をつけた生垣や赤い花をつけた名前の分からない木などあるが植物に詳しくない私はなんという種類かは分からない。

 こんなに住宅や建物でひしめいている現代でもこんなに花が目立つのだから、人工的な建物がそれほどない昔はもっと木々に花が咲くと目立ったのだろうなあと思う。

 紫陽花の見ごろはまだ続きそう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする