星を見ていた。

思っていることを、言葉にするのはむずかしい・・・。
良かったら読んでいってください。

年を取ったということかな

2024-05-06 08:33:55 | つぶやき

 私は寝るときは布団に入ったら3秒で眠れるくらい寝つきが良い。3秒どころか毎日ほぼ寝落ちをするという生活を長く送ってきた。子供たちが大きくなってからは自分のことだけしてすぐに寝ることができるので「気が付いたら気絶(寝落ち)していた」という程ではなくなった。あまりにも行き倒れのように寝落ちしてしまうので対策として仕事から帰ったらすぐお風呂に入る、洗濯もそのまますぐにする、等対策をするようになったからなのもあるのかもしれない。

 夜は1秒で眠れるのだが朝は起きられない。目覚ましを掛けないと絶対に起きられないし、目覚ましも1度では起きられない。そのため目覚ましは起きる時間の40分前から掛かるようにし、スヌーズ仕様で何度も何度も鳴るようにしてある。それでも最初の目覚ましはなかなか起きられずだいぶたってから、ああ鳴ってる、と気づくことも多い。起きるぴったりの時間に合せたほうが睡眠時間を確保できるのは分かっているがそんな感じなので怖くてぴったりの時間にはできない。

 もともと睡眠時間が短いのもあるがいったん寝たら朝まで一回も起きない。そして今寝たばかりなのにもう朝、と感じるくらい寝た気がしない。眠りも多分深くて一瞬で深い眠りに入り次の瞬間目覚めたらもう朝になっている、そんな感じである。

 そんな睡眠習慣の私が、最近夜中に何度も目が覚めるようになった。ちょっと前の睡眠時間が4,5時間の時よりも今のほうが寝ているからかもしれないが、夜10か11時頃に寝て、次にはっと目が覚めてああ、朝かなと思ったらまだ1時半くらいで、というのがここ最近よくあるようになった。朝も今までは目覚ましがなかったら一生起きないという体質だったのに、このゴールデンウィークの間、休みのため目覚まし無しで寝ているのだが、毎日朝の5時ころ目が覚める。私は目覚ましを掛け始めるのが4時10分で4時50分に起きるので、それよりはちょっと遅いけれど今日は目覚ましぴったりくらいの時間に目が覚めた。びっくりである。

 そういえばこの2週間くらい、職場で異様に暑くなることがあって、でも天候も暑いしすごく忙しい時だったのでそれで暑いのだろう、とは思っていたが、忙しくない夕方頃に職場の机でまたも急に暑くなった時にはいよいよ更年期の症状が出たのだろうか、と思った。天候も真夏くらいの暑さになったりは昨今するので、これが自分の体調のせいなのか天候のせいなのかいまいち分かりずらい。それで職場の若い子に、ねえ今暑い?すごく暑いの私だけかな?と聞くと私も暑いですよ、と帰ってくるのだが、いや暑いのは暑いのだけど何というか尋常じゃない感じなのよ、と内心思うのだがこればっかりは分かりようがない。涼しくなっても暑く感じるのなら間違いなく更年期の症状だなと思う。

 腰の痛いのも万年になってきているし、白髪は多分白髪染をしていなかったら老婆くらいの白髪だし、頬はたるむし、これってやっぱり年なんだなあと思う。昔会社に入りたての頃、職場の上司がえらい早く出勤してきていて、早いですね、と声を掛けると、年取ると朝早く目が覚めちゃうんだよ、あははー、と言っていたが本当にそうなんだな。あと最近は長い時間寝ると腰が痛いので寝るだけで疲れてしまう。寝るのも疲れるしかといって仕事していると毎日疲れるし疲れってどうやってとったら良いのであろう。母が老人ホームで最後の方はほぼ寝てばっかりいたが、あれは疲れなかったのだろうか、と思うがどうだったのだろう。

 とりあえず今日は休みでゆっくりできる。ささやかな幸せ。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW | トップ | どこに住むのがいいのか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事