晴れたら山へ

写真を中心にした山登り、沢登りのブログです

上越  日白山から平標山縦走  春山

2015-04-15 19:15:35 | 登山
日白山から平標山、仙ノ倉岳を望む
  

期日: 2015年4月12日

  湯沢町二居の民宿に泊まり、12日5時20分に二居登山口から東谷山、日白山から平標山に縦走した。二居ノ頭付近は稜線の雪がなくなっており西側を巻いてトラバースして稜線に戻った。鞍部の稜線には雪があつたが、1700m付近ではまた雪がなく西側を巻いた。
  1757m付近からは尾根が広くなって雪の稜線を歩くことができた。
  平標山一ノ肩にザックを置いて平標山を往復した。平標山からのパノラマは素晴らしかった。
  松手山から踏み跡のない松手尾根を快適に下り二居の民宿に戻った。長い一日であった。

コースタイム、天気 晴れ
 二居民宿5:25=二居峠登山口5:30―二居峠6:10―鉄塔6:45―東谷山8:07―日白山9:13―二居ノ頭9:52―1582m(昼食)11:20~40― 一ノ肩登 山道12:45~55―平標山13:20~30― 一ノ肩14:00―松手山14:50―松手尾根―1130m鉄塔15:30―1045m鉄塔16:13―林道16:34―二居民宿17:15
                                                歩行時間11:30 歩行距離18.5km

記録

  二居登山口から二居峠への林道に入りクラストしたジグザグの雪道を快適に登り、二居峠に着いた。
  ここから鉄塔を目指して尾根を登った。


     二居峠にて 東屋がある


     1040m付近の雪庇の上を歩く


     1150m付近の鉄塔に到着


     1195m付近 後方に苗場山が見えてきた


     雪庇が一部融けた所もある 左側を登った


     急坂を登って


     急坂を登り終えて 来た方向を振り返る


     1480m付近から仙ノ倉、平標山などが見えてきた


     平標山から松手山と松手尾根  下りはここを下る


     東谷山下から佐武流山、苗場山を望む


     東谷山への登り  東谷山は何もない平らな雪山


     東谷山から下り日白山へ向かう


     日白山はもうすぐ


     日白山手前ピークへの登り


     日白山に到着  今年は藪が出ていた


     日白山から、縦走する二居ノ頭、平標山方面の稜線

以下工事中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする