Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

【対談No.6】家事のやりくりについて話してみました♡

2021年04月26日 | Zoom対談♡

3月末に、Zoomを使って、ゆうこ・ヒカル・ユカ・ひろみで、各テーマについて対談したので掲載します

 

 

4月19日(月)【対談No.5】開運・引き寄せについて話してみました♡

4月26日(月)【対談No.6】家事のやりくりについて話してみました♡

5月3日(月) 【対談No.7】パートナーシップについて話してみました♡ 

5月10日(月)【対談No.8】スマホとの付き合い方について話してみました♡

 

                         

こちらも読んでない方はぜひ

【NO.1】2月2日(火)「片付け」対談

【No.2】2月16日(火)「栄養・健康」対談

【NO.3】3月2日(火)「ワークバランス」対談

【NO.4】3月16日(火)「婚活」対談

 

ZOOM対談 NO.6

「家事のやりくり」について話してみました

 

 

【ゆうこ】

家事のやりくり苦手だわー。

私すごい苦手。

 

でも、前と変わったのが、片付けは、完了はしていないけれど、

繰り返してやっているから、「思い出の品」に突入していて。

手放すことにも耐性がついてきて物自体は少なくなってきて、

実家に置いてある物も、家に持ってきて入る分だけにしたの。

 

 

 

【ひかる】

それは、すごい良い変化ですね!

 

 

 

【ゆうこ】

実家に物を持ち帰るような習慣はなくなったよ。

物を少なくして、床が見えるようにしておかないと、

毎朝の床磨きが効率よくできなくて、床置きは少なくなってきたかな。

 

トイレ掃除も、毎日やってるんだけど、

床まで拭くのは大変だからそれはやっていないけれど、

毎朝、トイレに入った時に、便器を掃除する習慣がついてきて、

なんでもちょこちょこやるようにした。

 

前、散らかってる時には、掃除が2時間かかっていたんだけど、

今は、こまめにやるから30分で終わって、

早く終えられようになってる。

 

 

 

【ゆか】

掃除系は、こまめにやるのがいいってことだね。

 

 

 

 

【ゆうこ】

前は、毎日トイレ掃除なんて絶対無理、ありえないと思っていたけれど、

毎日やっていると、クセになってきて、

学校でも担当している自分の学年のトイレは、キレイにしていて・・・

 

でも、先生によっては、

トイレ掃除は当番以外、絶対嫌という人もいて、家でもやりたくないみたい。

でも、私はそこまで思わなくて、普通にやることができて、

「すごいね!」って言われたり、

すごいありがたがられたりした。

 

トイレ掃除をすると、小さいことにも気づくようになるかな。

嫌だからって見てみないふりをしなくなった。

 

 

 

【ゆか】

見てみないふりをすると、チリも積もれば、でストレスになるから、

一気じゃなくて毎日気づいたらやるっていうのがいいのね。

 

 

 

【ゆか】

食事の回し方で質問があるんですけど、

ちょっとずつ残るおかずが余ってしまって、

残さないように作ればいいんだけど、作れなくて、

余ったものを冷蔵庫に入れておいて、

でも、次の食事の時に食べたくなくなってしまって。

私だけ?!

 

 

 

【ひろみ】

あるよ、今朝そうだった。

昨晩、手羽中と大根の煮物を作って、大根だけ余っていて、

また食べるのが嫌だったから、お味噌汁に入れて食べたよ。

 

 

 

【ゆか】

リメイクするってこと?

 

 

 

【ひろみ】

そうそう、よくやるよ。

リメイクは時短にもなるからおすすめ

 

例①おからの煮物→→おから炒飯・おからハンバーグ

例②細切り人参と糸昆布の煮物→→卵焼きに入れる。

など、自分の工夫次第で広がる!

 

 

【ゆか】

食品ロスをしちゃうの、

食べれなくなったものを。

気づいたら冷蔵庫で古くなったような気がするし、

食べたくないし・・・。

 

 

 

【ひろみ】

たぶん品数作りすぎなんじゃない?!

 

 

 

【ゆか】

メインが2品、副菜が2品。

 

 

 

【一同】

すごいよね!

 

 

 

【ゆか】たんぱく質摂りたくて。

旦那さんがアトピーだから、たんぱく質や鉄を食事で摂りたくて。

魚+卵などの組み合わせにすると、

旦那さんも喜んで食べるし。

確かに、余るってことは作りすぎってことだよね。

 

 

 

【ゆうこ】

私もひろみちゃんが、前にブログで書いていたように、

たんぱく質食品を2品揃えている。

植物性と動物性たんぱく質を組み合わせることが多いかな。

大豆などは、煮物や鍋に入れたりしてる。

 

旦那がいたら、余った料理は、旦那が食べるんだけど、

今は、単身赴任で一人暮らしだから、最初から2食分作って(夜・朝の分)、

朝はそれにプラス納豆がついていて、

でも自分の気持ちを変えるために、

朝・夜で食器を変えるようにして、ワンプレートに盛り付けてる。

 

(ひろみ補足:

1品で十分な量のたんぱく質が摂れるメニューであれば、2品作らず1品でもOKです!

動物性・植物性たんぱく質は、1食で両方摂らなくても、

3日間位のスパンで、バランスよく摂れていれば問題ないです。) 

 

 

 

【ひろみ】

ひかるちゃんこそ、すごく忙しいと思うし、

旦那さんとの家事の分業もしっかりしていそうな感じ。

 

 

 

【ひかる】

ごはん作るのに時間をかけないようにしたいんです。

そのきっかけは、無添加のベーコン作られている方の、ベーコンを使った食べる会。

その方は、5人のお子さんのお母さんなんですけど、

料理教室というより、幸せを摘まんだり、

食卓で人生の勉強をできるようなお話し会をされていて、

私も、たまたま参加したんです。

その方は、夜ご飯を全員分15分で作るとおっしゃっていて、

「すごい!」と思って、

私もそれを目指そうと思っていて笑

 

 

 

【ゆうこ】

すごーい!

 

 

 

【ひかる】

その方は、炒め物が中心とおっしゃってて。

その日は、ベーコンを使った料理で10品くらい/1時間、

目の前でつくって下さって。みんなで食べて。

確かに煮るより炒めるだけのほうが時間もかからないし、

15分でできるのであれば、やる気が出る笑

 

例えば、ごはんと汁物

(味噌汁 or 出雲薬局の堀江さんのスープ以前ご紹介した「血流の本」より)。

汁物はなるべく用意していて。 

 

あと、ひろみさんのブログの雛祭りのお吸物のレシピ見て、

お吸い物の出汁の量を覚えたので。

今まで、お吸物の味が決まらなかったけど、ばっちりになりました笑 

レパートリーが増えました♡

 

 

 

【ひろみ】

良かった!

 

 

 

【ひかる】

だしは2%でしたよね、

自分が作る鍋なら、この位のだしの量というのを覚えたし、

それもある意味、時短だなあと。

お味噌汁かお吸物系か堀江さんのスープ。

そこから、かぼちゃスープなど展開しています。

 

汁物も卵や豆腐を入れて、かきたま風にすれば、

そんなにしっかりメインがなくても大丈夫だし、

まだ子供も小さいし、そんなに食べるわけじゃないので。

 

がっつり肉や手の込んだお料理は、休日に食べればいいかなあと笑。

お肉を焼くだけだったり、

うちは品数多くしすぎない、時間をかけないのをやろうとしてます。

 

 

 

【一同】

うんうん。

 

 

 

【ひかる】

添加物とか余分なものが入ってないものを食べさせたいけど、

「料理に時間をかけたいか?」

というと私は、そこまで料理好きじゃないので(笑)

 

あとは、食洗機にすごい頼ってます。

道具に頼る!

ある程度、型を決める。

より時間をかけない方法を、編み出したいと思っています(笑)

 

※ひかる注 

子どもが少し大きくなってきたので、

無添加の総菜が買えるお店や、無添加の冷凍の唐揚げ・ナゲット

秋川牧園さんが買えるお店があり、助かってます)にも頼るように♡

冷凍の食品は、防災の備蓄としても置いておきたいなと。

 

 

 

【ひろみ】

分かる、分かる。

ひかるちゃんとちょっと似ていて、

「家事は頑張り過ぎない、余力を残す」というポリシーがあって。

私が、よく言う口癖は

「今日は簡単なものにしよう」 

「早く終わらせよう」

だし。

 

洗い物を減らすために、ワンプレートにすることも多いよ。

ある日は、煮魚・野菜炒め・おからハンバーグをワンプレートに盛り付けたよ(笑)

普通だったら、ありえない盛り付けの組み合わせだけど、

「美味しい」って言ってくれるからそれでOK。

 

前にもブログで書いたけど、

「果物→野菜→肉や魚」の順番でまな板を使えば、

途中、まな板を余計に洗う手間が省けるし

(まな板は1枚で対処、表面:野菜類 裏面:生の肉・魚)。

 

肉や魚を扱う時には、同時に熱湯を沸かして、

すぐに、タッパー、まな板やボウルを熱湯消毒するようにすれば、

その後に、洗剤で洗うのは1度で済むし

 

料理をしながら、洗い物・片付けするのも基本かなぁ。

 

 

【ゆうこ】

それができない、私・・・。

 

 

【ひろみ】

旦那さんが、夕食後に食器洗いをしてくれるので、

流しの中が汚い状態で、バトンタッチしたくないというプライド

もあって、なるべく片付けを終えて、

キレイな流しになった状態にしておきたい。

(食洗機がある家は別だけど)

洗い物・片付けをしながら料理を作っても、

料理+片付けの合計時間は変わらないというか、

むしろ早いと思う。

 

(補足:前にTVで話題になった

「伝説の家政婦・志麻さん」も、洗い物&片付けながら何品も作っていらっしゃいますよね!

 

 

 

【ゆか】

ひろみちゃんとひかるちゃんは、旦那さんが家に帰宅する時間は遅い?

 

 

 

【ひかる】

遅い日のが多いけど、水曜日・金曜日は、比較的早い日も多いです。

我が家は、家事を旦那がかなり手伝ってくれてます。

 

帰ってくるのが遅い日は、先に子どもと寝てしまっているので、

私が寝てる時間以降は、

残ってる家事を、旦那がやるっていうなんとなくの分担があって。

 

ただ、その家事の分業の比率を、旦那が不満に思っている気がするので、

話し合いが必要だな、って思ってるんですけど(笑)

 

 

 

【一同】笑!

 

 

 

【ひろみ】

早い時もあるけど、21~22時の時もあるかなぁ。

遅い時には、先に食べて、片付けて、お風呂入って、寝てる。

旦那さんには、自分の片付けは自分でやってもらう。

遅い時間まで自分が待っているとイライラするから、

待つことはしないよ。

 

 

 

【ゆうこ】

残業中は、何も食べないのかな?

その時間までお菓子とか食べないのかな?

 

 

 

【ひろみ】

旦那さんは私と結婚してから、食生活の面で、優等生になって、

余分なものをあまり食べなくなったので、

結婚してから体重が少し減ったの。

残業中、たまに差し入れやお菓子を食べる時もあるらしいけど、量は多くないし。

 

(補足:私が、優等生を強制してるわけじゃないですよ~!

この前は、「そんなに遅いなら、この非常食のカップ麺持ってく?」と聞いたら、断られました。)

 

 

 

【ひろみ】

ゆかちゃんの家は、夜の食事が遅くてもすごいよ、尽してる。

 

 

 

【ゆか】

尽してるっていう気持ちはなくて、

疲れて帰ってきてるから、あったかい物食べさせたいな、と思って。

 

とりあえず、自分が食べて、

旦那さんが帰宅するよ、ってLINEが入ったら、料理を作ったり温め直して、

帰ってきて、旦那さんがお風呂から出てきた後に、

出来立てが食べられようにスタンバイしていて、

でも、それで疲れてると思う・・・。

 

帰宅が22時過ぎ、最近は、23時過ぎの時もあるから、

食事の内容を変えないと、

腹回りが大きくなっていっちゃうしね。

 

 

(ひろみ補足アドバイス:

メタボ予防のために、夕食は、主菜1品+野菜+ご飯軽くして、代わりに昼食のお弁当を1.3~1.5倍にするのはどうでしょう?

または残業用の軽食を持たせてもOK。

朝に、お弁当の品数を多く作るのが大変であれば、夜に主菜2品作って、一品は、夜に出さずにお弁当へ。

 

また、血糖や中性脂肪が高い人は、

夜遅くに糖分の高い果物を食べることもお勧めしないので、

例え、自分は食べても、御主人の分は、冷蔵庫へ入れて(隠しておいて)、

翌朝に出してあげるなどの配慮が大切。

こんなカタチも妻の愛情だと思います♡

※メタボは、自覚症状なく進行し、命に関わる心筋梗塞や脳梗塞を起こすリスクが高まる状態。

糖尿病・高血圧・脂質異常症・肥満が重なることを「死の四重奏」と呼ぶ。)

 

 

 

【ゆうこ】

むしろ、早々寝かして、

朝にいっぱい食べさせたほうがいい時間帯だね。

 

 

 

【ゆか】

そこが悩みで、旦那さん、ほっとくと、ご飯を食べずお菓子だけ食べちゃうことがあって。

自分が起きていて、

「はい、どうぞ」って出さないと、ご飯を食べない気がして心配。

自分でやってほしい気持ちはあるけど、

手放しが上手くいかない。

 

 

 

【ゆうこ】

大変だから出来立てのものを出してあげたい気持ちすごいわかる。

それって、自分もおじいちゃんとか大事な人には思ってたよ。

 

うちの旦那もすごい寒い日に、

今日外での仕事だったよって帰ってきた時には、

あったかいもの食べさせたいなと思った。

 

でも、毎日はちょっと無理かな、

毎日やったら、ぶち切れちゃいそう。

「こっちも仕事してんだ!」って感じで。

 

 

 

【ひかる】

ゆかさんがやってあげたくて、それが幸せで、っていうのなら別なんですけど、

家事など旦那さんにしてあげることと、

自分のやりたいことの優先順位の棚卸をしていくといいんじゃないかな?と思います。

 

「現状、これは、私はこう思っている」

という夫婦の話し合いが必要なんじゃないかな、と思って。

 

もしかして、旦那さん実は、それはそこまでやって欲しいとは思っていないかもしれないし、

逆に、それをやって欲しいと言われるかもしれない。

 

でも、それをやるなら、これだけの負担が私にはあるから、

それをどこで調整する?という話し合いが必要かと。

 

基本、私は、自分でやって欲しい(笑)

 

 

 

【ひろみ】

私も。

だって、子どもが産まれたら回らないよね。

 

 

 

【ひかる】

無理ですねー。

 

 

 

【ゆうこ】

旦那と話してみるといいと思うってのは、すごい良いよね。

私は、前は相手がこう思ってるんじゃないか?とか、

相手の為を思って・・・って、やってた時には、全然かみ合わなくて・・・

最初からでこぼこで、

今が一番かみ合ってきて、ここ5~6年でかみ合ってきたから。

きっかけは、私は、こう思ってて、こうしたいと思っているけれど、

あなたはどうなの?と腹を割って話したことがよかった。

そこから変わったかな。

 

それまでは、相手を想っていながら

「こう思っているんじゃないか?」と

想像だけして、

相手の本音とは違う事していて、微妙にずれてたかな。

 

 

 

【ひかる】

うちは、それが課題なんです、実は。

生活時間が合わなくて、子どもを私が一緒に寝ちゃうので、

2人でゆっくり話す時間がなくて・・・。

話し合いやりたいな、と思いつつできていなくて。

 

子どもが大きくなってきたり、

どっちかの仕事スタイルが変わってきた時、

話し合う時間をとったほうがいいんだろうな、と思っています。

自分の課題です、家事の分業も含めて

 

 

 

【ひろみ】

平日はやっぱり話し合う時間、無いと思うけれど、

休日も難しいの?

 

 

 

【ひかる】

土日は、子どもがいる前だと難しくて。

子どもが、パパと遊びたくて「ワーギャー」なってる中だと難しくて。

 

 

 

【ゆうこ】

2人っきりじゃないと難しいよね。

 

 

【ひかる】

月に1回くらい夫婦ふたりの時間を、と思って、

旦那が、わりと有給をとりやすい会社なので、

休みを取ってもらって出掛けることを始めたんですけど、

最近バタバタして、できていなくて・・・。

 

 

 

続く

 

 

次回は、5月3日(月)パートナーシップ対談へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWの予定とお菓子のお取り寄せ | トップ |  紙の手帳をやめて気づいたこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。