三歩進んで二歩下がる
昨日の大きな余震は蔵元には復旧途中にあったせっかくのリズムを狂わせてしまいました。
しかしそんな事ではめげないぞと言う蔵元のパワーも感じました!
Power To The Touhoku !
栗駒山 千田さん メールでのご連絡
冷蔵庫の商品破損 数量不明 確認清掃中
シャッターが開かない。
機械の部品落下 ボイラーのズレ等詳細調査中
※これを読む限り前回より被害があったのではと思ってしまいます。
何とか最少の被害を願います。
乾坤一 大沼さん
土塀の崩落と屋根瓦の落下被害とのことでした。
来週には大工さんが来て基礎を検査する段取りだったのですが・・・
幸いに電気は無事ですので出荷作業等は引き続き行うとのことでした。
日高見 平井さん
本日 定番 +11超辛口純米の瓶詰め予定でしたが延期となりました。
お待ちの皆様、お酒は無事ですので今しばらくお待ち下さい。
平井さんは松島の自宅より一時、津波を警戒して山手に避難されたそうです。
地震直後は娘さんを抱いて外に飛び出したそうです。
ご家族、蔵人とも無事です。 蔵も前回よりの被害はなかったとの事
「三歩進んで二歩下がった感じです。」と平井さんは話してくれました。
またブログで地震被害をご報告しなければならないのは残念です。
一歩ずつ 一歩ずつ 復旧~復興へ向けて応援し続けて行きましょう。
6月の会には皆がそろって参加いただけることを信じてます。
Power To The Touhoku !