るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

平成24年9月:北海道遠征:99・100座目の旅①

2013-01-14 15:53:35 | 日本百名山

ずっと、仕上がっていない、昨年の9月の99座目『幌尻岳』と

100座目『後方羊蹄山』のレポを、そろそろ仕上げていきたいと思って、書き出します。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨年、もう今年中には100名山の制覇は無理かなあ?と思案していたときに、

東京発着の幌尻岳ツアーは終了したり、満席だったのですが、

札幌発の幌尻岳の挑戦ツアーがあることを知りました。

http://alpineguidenomad.seesaa.net/?1268988328

幸いにも、そこには仕事が入っておらず、参加することを決めたのは、お盆のころでした。

最初は、新冠ポロシリ山荘からの挑戦という、往復林道歩きの3日コースだったのが、

大雨で一部コース崩落で、幌尻山荘からの沢の渡渉コースに変更になり、

そして最終的には、当初のコースでの催行となりました。

沢、渡渉がないということはクリアの確立は上がるのですが、

片道林道18kmは大丈夫か?不安はありました。

そうして・・・・その日はやってきました。代休や夏休みを利用しました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9月20日(木)、まず、午後からお休みして、羽田に向かい、札幌に。

夕方の羽田から、リックを背負って北海道なんて・・・・なかなかいませんね。

私も初めての経験でした。(だいたい早朝の飛行機ですから)

Dscn3429

最後の晩餐、ロールキャベツが有名なお店のようでした。ハンバーグとセットで夕飯。

夕方7時の羽田発で、8時半に千歳着。

ここから電車で札幌駅。これも今回が初めて。電車に乗るなんて・・・。

Dscn3432

そして、札幌駅のすぐ近くにホテル「アスペン」さん。

往復の飛行機と1泊のホテルです。ANAの旅作で38,500円。

明日は朝7時に札幌駅前に集合なので、場所を良く確認して、

夕飯と朝ごはんなどを購入して、ホテルに。

Dscn3441

すると、何故か、気を利かせてくださいまして・・・部屋のランクアップをしてくださったのです。

Dscn3435

これが・・・嬉しいような・・・・迷惑のような・・・・ほぼ10時に到着し、

明日の朝7時には出て行くというのに、

Dscn3433

部屋数2、台所つき、お風呂も広々なんていう豪華な部屋にしてもらっちゃったんです。

だから・・・・使わせていただきましたよ・・・・

ひろーいお風呂も、このあと2日間は入浴できないと思ったので、

ゆっくり入ってしまいました。でも・・・明日からのことが心配で・・・

1時くらいに寝て、5時頃には起きました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

翌朝、2日目、昨日のうちに購入しておいた朝ごはん。

Dscn3440

洞爺湖チップめし弁当。チップはヒメマスのことらしい・・・

旅ですから・・・こういうものも食べないと・・・

そして、7時には、札幌駅発着の、札幌のツアー会社「ノマド」さんのツアーに参加。

朝、どんな人たちが集まるんだろう?と思っていましたら・・・・

ワゴンが1台、とっても野生的な男性のガイドさん1名。

そして参加者は、団塊世代の5名と自分で・・・女性が6名。

そして・・・出発でした!

札幌北ICから高速で、苫小牧ICへ。一般道に下りて海沿いのセイコーマートにて買い物。

Dscn3446

林道のほうへ左折。すると、風景は牧場的に。

Dscn3450

新冠町はサラブレットの町なんだそうです。

Dscn3454

そして・・・・9:40に車はダートな林道に入りました。

Dscn3460

10:23に新冠ダムを渡り、

Dscn3464

11:00に避難小屋に。ちょっと汚れているかな・・・

Dscn3466

そして最終、北電ゲートに11:10到着。昼食。

ノマドさんのツアーで、ちょうど2日前に入った同じコースのチームが下山してきてました。

ここで、そのツアーに同行していたガイドさんが1名、

もう一度、我々のツアーに再度同行!5日も山に入るなんて・・・・ご苦労様です。

その予定で、荷物も置いてきたものもあったようです。

そして11:50、430m。予定は19km、5時間の林道歩きに入ります。

Dscn3467

どうなることか・・・・。

Dscn3469

歩き始めてすぐに、「あと15km」の看板なんですが、もうちょっとある感じです。

ただ、この日は、そのポロシリ山荘に行くことだけですから、

頑張るだけの覚悟でした・・・・。

道は、9割は車も通れそうな林道です。

ずっと登るのでもなく、途中で若干下りもあったりします。

1時間ごとに休憩して、途中、道にもあと何kmなんて出てきて、

半分超えると・・・安心しましたね。

Dscn3471

この林道歩きで有名なのが、人しか通さないゲート。

歩き始めて、30分くらいのところにあります。

最近は折りたたみの自転車なら通せるとかで、そんな体験談を乗せている方の

登山記録なんかも多く目にします。その場所の様子です。

ザックを背負ったままも通過できません。

Dscn3480

林道は荒れたところもあります。

そして、結構、アップダウンもあります。

Dscn3485

あと5kmなんて・・・看板が見えてきたころ・・・・

Dscn3487

その林道のまだ先に林道が。どうやら、あのポッチとした岩の先が最後のダムらしい。

Dscn3490

水は最後に、沢で取れる所、岩から染み出てくるところを取れる所などあります。

今回はツアー会社さんが浄水器を持っていたので、少し、その水もいただけました。

Dscn3493

5kmの看板のあと、雷沢、末広の沢など通過。

岩の下で流れてくる水を取れる場所から5分くらいで、ダムが見えてきました。

あと2kmの看板。ここから林道は狭くなって・・・

Dscn3500 

ようやく、ポロシリ山荘に到着です。16:55、770m。本当に5時間でした。

本日、先客がおられました。山荘の前に折りたたみの自転車。

煙突からは煙・・・この方こそ、後の「釣りの師匠」のnobu様です。

Dscn3502

小屋の中は、こんな感じ。

Dscn3633

2階は女性人が占領。

本日はもう、明日に備えて6時半に夕飯、そして7時には就寝です。

Dscn3503

夕飯は五目おこわと汁物。食事付きのツアーなので、食事はガイドさんが準備してくれます。

ワイルドなお二人が・・・いろんな料理を提供してくださいました。

ご馳走様でした!

Dscn3504

トイレはちょっと離れているので、夜中には怖くて行けません。

朝、星空を見ながら・・・

Dscn3505

明け方ですが、星も良く見えました。晴れのようです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3日目です。

Dscn3511

3日目、幌尻岳頂上へのアタックです。

4時に起床、5時に朝食。朝ごはんは、きつねうどんでした。ご馳走様でした。

そして5:55に出発と・・・。

続きは②で・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

新冠林道の感想です。

噂の、登り(行き)5時間、下り(戻り)4時間半の林道でした。

一人では心細いと思います。

単なる登りの道ではなく、所々にアップダウンもあって、

戻りが単に楽なわけでもありませんでした。

渡渉に自信がない、確実に登りたい、という人のコースになると思います。

私もたまたま見つけましたが、

確実に登りたい派でした。

荷物も避難小屋ですから、シェラフに着替えとかも持ちましたが、

アタック時は不要なものは置いて行けますし、

今回は食事が付いていたので、助かりました。

いつもより大きく、重い荷物を5時間担いだわけですが、

ツアーの方と身の上話をしたり、山話をしたりして・・・どうにか。

小屋も空いていて、2階は女性6人で広々使わせていただきました。

夜にはねずみが登場し、荷物を荒らすということで、

床にものを置かないように注意とのことでした。本当の話です。

そして・・・いよいよです。


雪掻き・・・・

2013-01-14 15:09:51 | 日々の出来事

今日は予報では「断続的に雪」といっていたのですが、

ずっと雪が降っております。

仕方がないので、午後から雪掻きしました。

Dscn8036_2

終了です。

Dscn8038

田舎では・・・自分で雪掻きせねば車も出せず・・・

公の道からそれだけ引っ込んでいるというのは・・・

それはそれで・・・確かに・・・静かですが・・・・

こういうときは大変です。

だいいち・・・うるさいことは、ほとんどありません。

田舎の贅沢な悩みです・・・

休日でよかったです。

あとは・・・・明日の朝、冷え込まないことを願うばかりです。


映画『ホビット 思いがけない冒険』

2013-01-14 11:35:32 | 映画

大好きな映画『ロード・オブ・ザ・リング』の続編、

といっても、内容はその前の部分になりますが、

どうしてそうなったかの部分の映画が上映中です!

ずっと気になっていたので、見てきました!

http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/

その、指輪物語自体も3部作でしたが、

この前の物語、今回では終わっていません。

多分・・・続編があると。

というか・・・目指すところがようやく見えたところで終わったので、あるはずです!

今回、3Dで鑑賞しました。

展開も速くて、本編も知らなくても分かるかもしれないですが、

本編を知っていれば・・・更に分かりやすいはずです。

よく考えたなって思います。

続編も楽しみです!

今回は、ホビットは1人だけが主役で、

メインはドワーフ族のふるさと奪回の話っていうことでしょうか?

好きな人には・・・面白い楽しみな作品でした。

続編が・・・待ち遠しいです。

撮影地のニュージーランドは、この映画でただ今本当に盛り上がっているようです。

行きたいなー・・・ミルフォードサウンズとかミルフォードトラックのトレッキング・・・いつか・・・


今年の2座目:韮崎市『荒倉山』

2013-01-14 10:23:42 | その他の山

1月12日、所属の山の会の初登り。

韮崎市の円野町にある「荒倉山」(あらくらやま)に行ってきました。

初めてになります。

位置的には・・・鳳凰三山の手前の里山です。

Dscn8027

(午後2時、帰りに撮影した国道20号からの景色。手前の三角っぽいのが荒倉山)

8時に国道20号沿いにある「午頭島(ごとうじま)公園」に集合。

国道20号を北上し、韮崎市と北杜市の境に円野町があり、

広い橋で釜無川を渡ってすぐ左に公園があります。

道の反対には、有名なラーメン屋さん「みどりや」があります。

Dscn7974

公園から見た、本日、目指す「荒倉山」。手前の三角っぽいのです。

奥は鳳凰三山の稜線でしょう。

良く見ると、山の上に東屋みたいなものがあります。

これが「円野(つぶらの)の一本松」です。

最初はここから登山口まで車で移動の予定でしたが、

ここから歩くことに。8:8出発。375m。

Dscn7975

こ途中で、日本三大堰「徳島堰」(用水路ですね)が横に。

Dscn7976

由来も。

Dscn7977

この地区、秋のかかし祭りが有名です。

なので、看板にも・・・・かかしが登場します。

Dscn7978

車道歩きでも富士山も見えます。

最初のポイント、龍珠院までは歩きで約30分。

車道を歩きながら、所々は山道でショートカットしたりして進みます。

Dscn7980

麓の集落ものどかな感じです。要所要所には看板。

Dscn7983

目指す荒倉山。

Dscn7984

のどかな里山歩きでは、足元の石仏にも目がいきます。

手前の石仏。中段に2匹の猿、下段には鳥か馬が居ますよね?奥には荒倉山です。

Dscn7985

8:34に龍珠院に到着、480m。ここまで車で入れます。

Dscn7986

これから奥にも入れますが、この季節は、冬使用の車でないとダメですね。

ここからは山道です。

Dscn7987

すぐの分岐は、「円池(つぶらいけ)」方面ではなく、左に下ります。

Dscn7988

平川峠までは日陰な感じです。雪はありませんでした。

Dscn79892

平川峠に9:16、780m。ここもひんやり日陰な感じです。

実は、ここまでも、車は来ることができます。先ほどの所から続いています。

Dscn7991

ここからは、ちょっと林道を歩いて、またゆるやか登山道。

すると、本当の林道の終点です。ここまで車は入れます。(自己責任です)

ただここからだと、登山道1.2kmの40分です。9:45-50、880m。

Dscn7992

この辺りは、雪がありました。

Dscn8006

そして、下から見えた一本松と八ヶ岳。

Dscn8007

意外に良く見えました。

Dscn7994

ここから5分、頂上です。10:35、1110m(私の時計)→本当は1132m!

かわいい標柱です。

Dscn8003

正面には、富士山、手前には御坂山塊。意外に眺望がありました。

Dscn7997

そして、ちょっと西側に下ると、南アルプスの鳳凰が間近に見えます。

Dscn7998

鳳凰三山を見守るお地蔵様も。

Dscn7999

このお地蔵さんのいわれも・・・鳳凰の地蔵岳の分家みたいですね・・・

山頂辺りは風が強かったので、一本松まで下りて早めのお昼です。

11:30には下山です。

Dscn8010

途中で茅ヶ岳も見えます。後ろには金峰山。みずがきも見えました。

下りは・・・早いです。12:14に平川峠、12:50に龍珠院、

駐車場には13:15頃には到着。解散となりました。

Dscn8021

でもこの山、登るのには注意が必要です。

5月~10月くらいは、ここまで山ヒルが出ているようです。

動物、鹿によって運ばれているといわれていますので、ご注意ください!

Dscn8012

途中の景色。我が家の茅ヶ岳方面。

Dscn8016

茅ヶ岳のアップ・・・我が家からも見えているのか?

Dscn8019

火の神様、秋葉講。地域によって、祠も形が違いますね。

そんな感じで、のどかな山の会、初山行は天気に恵まれ、無事終了となりました。

初めての荒倉山でした。

本当に近いところに、意外と展望の良い山があるんだなと発見になりました。

この日、他の登山者には行き会うこともない、静かな山でした。


1月14日は朝から雪です!

2013-01-14 10:05:09 | 日々の出来事

3連休の最後、今日は出かけようと思ったのですが、

天気予報どうり、雪。

Dscn8031

結構な勢いで降っているので、小降りになったら雪掻きです。

Dscn8030

現在、8センチ程度。

Dscn8029

チューちゃんも物置の定位置で・・・丸まってます。

冬毛で・・・ぽっちゃり・・・・

明日は職場で雪掻きでしょうか・・・・

あんまり降らないといいなあ・・・