久々に しまかぜ の勇姿を撮影に行こうと最寄の沿線に撮影に行くと、なんとサニーカーの8連が名古屋方面に上って行くところに遭遇。
こんなチャンスはめったに無いと言う事で、折り返してくる事を祈りつつ1.5時間現場待機して撮影に成功した。
本形式は先日発表されたリニューアル工事の対象車となったため、かろうじて現役続行が決まったのであるが、本カラーリングでの8連を
記録に残す良いチャンスとなった。
これまでサニーカーはビスタの正面デザインを流用したのだと思い込んでいたが、実は本形式の元となった12400サニーカーのデザインが先に
作られて、後にビスタに展開されたと言うのが正しい様である。個人的にはスナックカーよりもサニカーのデザインが好きなのだが、
Nゲージの世界ではGMの板キットしかないところが、悩ましい。
[Photo-DATA]
近鉄12600系 [サニーカー] / 近鉄名古屋線 (桑名-四日市) / 2015-11
Canon EOS Kiss-X7, SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS ISO400,1/1250,F9,31mm WB:AUTO (b-3)