大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

倉吉で出会ったキハ40・47

2012年03月30日 | 日記

先日の「スーパーはくと」での倉吉への旅では、キハ40・47にもたくさん出遭いました。

JR西日本特有の更新工事がなされているバージョンです。窓のサッシが特徴的です。

ほとんどの車体色が所謂コストダウン地域色として、旧首都圏色が採用されて急速に塗り替えが進んでしまっているようです。

でも夜には、こんなのにも出遭いました。

なんていったらよいのか良く分かりませんが、、、

 

しかしこんな奇跡的な出会いもありました。

姫新線カラーのはずですよね、これは!

しかし姫新線は先日紹介したキハ122、127に置き換えが完了してしまったのでもう、専用カラーのキハ40は見ることが出来ないと思っていたのです。

夜だったのでコンデジでの撮影は辛いですが、しっかりと目に焼き付けてきました!

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三岐鉄道851系[act.4]

2012年03月24日 | Nゲージ

さて牛歩のごとく、忘れた頃の三岐鉄道851系です。

ようやくシルバーの塗装に進みます。

まずは地道にマスキング、、ここで丁寧にやらないと後で泣きを見ます。

 

とにかくどこから吹き込むか分かりませんので、裏周り防止も含めて丁寧に、、、

ガイヤノーツのステンレスシルバーを吹きました。

ん~まずまず、大きな失敗は無しです!

正面も、、、少し漏れていますが、、タッチアップ可能そうなので及第点でしょう。

ま、ようやく三岐らしくなってきましたね。

さて、次に着工できるのはいつの日か、、、

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM キハ75 2次型 [act.7] 完成

2012年03月23日 | Nゲージ

いよいよ、GMキハ75 2次型が完成に向かいます。

完成って言っても、完成品なんですけどね、、本来。でもまあ、自分の納得のいく仕上げまで行き着いたと言う意味では、実はNゲージやっていて初めて完成に至ったモデルなんですね。

 

付随車にも動力車同等のウエザリングを施しまして、唯一の相違点である、名古屋方面正面に貫通幌を取り付けます。

この貫通幌、そのままですと玩具っぽいので、ガンダムマーカーのグレーでスミ入れしておきます。

上部にある2つのちょぼちょぼはゲートなのかモールドなのか分からないので、とりあえず残しておきます。

さて、これで完成です!

ドン!と展示台の上に置いてみます。 ん~満足!!

まずは伊勢市方面、動力車「キハ75-205」です。 参宮線100周年記念ステッカーが良いアクセントになっています。

こちらが名古屋方面「キハ75-305」貫通幌付です。

 

下からあおってみました。^^;

足元も程よい汚しが出来ていて満足ですね、、なかなかあなどれないガンダムマーカーです。

カバーをかぶせてしばらく展示しておきたいと思います。

さて次の野望ですが、、現在の快速みえは1次車と2次車を連結した4両編成なんですね。 是非これを再現したいと思います。ただ1次車の入手から始めないといけませんので、、、またいつの日かのお楽しみとなります。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ122に出逢う

2012年03月23日 | 日記

「スーパーはくと」での旅では、今出会えなかった列車たちに出逢うことができました。

播但線のBANTAN103は既に紹介しましたが、次が同じく姫路駅で遭遇したキハ122/127系に出逢いました。

両運転台が122系、片運転台が127系です。2008年に姫新線のキハ40を駆逐するために誕生した様です。

意匠は同じくJR西日本の223系5000番台と共通している部分があるようですね。

新潟トランシスが製造しています。

ちょっと車内に入ってみました。

運転台は223系と共通だそうです。まだ新しい感じですね。

トイレ付の車内はこんな感じ~

この形式はまだNゲージ化されていないようですね。

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーパーはくと」乗車記録

2012年03月21日 | 日記

先日モブログにて「スーパーはくと」に乗車した興奮を!?お届けしましたが、今日は写真入りで詳細を紹介します。

まずは姫路駅の7番ホームにて入線を待ちます。

大阪方面より、意外と静かに入線します。流線型の先頭車が非常に特徴的な智頭急行線専用特急汽動車です。

中は意外と和風な作りでギャップに驚きです。ややチープさも感じられるところではありますが、、

ドーンデザイン研究所の車両たちにくらべると2歩くらい見劣りがするところです。

洗面所にはのれん風のカーテンが、、、

 

そして、携帯電話コーナーは伝統的な趣で、、、なにやら書いてありますねぇ、、、

 

この木材格子は智頭杉を使用しているんだとか、、伝統工芸産業なのですかねぇ、、、

 

シートは木目調で高級感があります。ここは通路路とは対照的です。

 

シートカバーのイラストが座席ごとに異なる様で、、私のは鳥取砂丘でした。

 

先頭車はなかなかのスーパービューぶりを発揮してくれます。 

 

グットデザイン賞ももらっているそうです。

 

 

二時間の振り子列車の旅は終了しました。いくら列車好きとは言え、この振り子にはなかなか慣れそうにないですね、、

少し酔い気味です、、、

無事に終点、倉吉に到着しました~

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播但線 「BANTAN103」に出遭う。

2012年03月18日 | 日記

鳥取視察の続きです。

姫路駅では播但線の「BANTAN103」にも出会うことが出来ました。

独特のあづき色の103系です。まさかこれまで地域色にならないでしょうね、、既に地域色ですものね、、、

塗装がパッチワークになっているのが哀愁を誘いますが、、、クモハ102-3503のH3編成です。

 

播但線の特徴はこのBANTAN103マーキングです。シールを作成できるように撮影しておきました。

ドアの塗装も特徴的です。

窓サッシは40N更新の特徴的なタイプですね。

ワンマン車ですので、スピーカーや表示機が付いていてこれも特徴ですね。

こちらがクモハ103-3503です。

2両編成のコンパクトな103系、、なかなか模型で再現するにはコンパクトでお手軽な対象です。

模型はグリーンマックスとマイクロエースから出ておりますが、グリーンマックスの40N低運転台車をベースに作るのも面白そうですね。やっぱ新性能国電はステンレス車より趣があって良いですねぇ。

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はまかぜ」に遭遇!

2012年03月16日 | 日記
今日は鳥取からの帰り道、またまたモブログからのアップです~

先程姫路にて「はくと」から新幹線に乗り換えたのですが、偶然「はまかぜ1号」に遭遇することが出来ました~

これも一度なんとか乗ってみたい列車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーパーはくと」の旅

2012年03月15日 | 日記
今日は仕事で鳥取に移動中です~

久々にモブログでアップです。

姫路から初乗車の「スーパーはくと」に乗っています~
リクライニングシートの坐り心地はかなり良いのですが、シート振り子式気動車だけにけっこう揺れが辛いです。

倉吉まで2時間の長丁場です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM キハ75 2次型 [act.6]

2012年03月13日 | Nゲージ

さて、車椅子マークとドアステッカーマークを貼ったら、シール貼りは完了です。

でもイマイチ玩具っぽさが抜けません。そこで屋根と床下機器の汚しをやってみることにしました。

一番お手軽&無臭なのは、、、、

 

  ガンダムマーカーのリアルマーカーです。

 

 使い方は通常のスミ入れと基本的には同じです。大雑把に色を置きまして、、、ぼかしペンで拭き取っていきます。

 

ちょっと分かりにくいですかね、、、

 

 床下もやってみます、、、

 

とにかく乗せた色はほとんどぼかしペンでふき取るイメージです。やりすぎは禁物、、、

 

上がよごしあり、下が未着手のものです。これで少しはわかりますかね?

 

最後は恐怖のインレタ貼り、、、なんとか成功しました!?といえるかな?

 

ひとまず、M車は完成ですね!

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント (0) |  トラックバック (0) | 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ 

2012年03月12日 | 日記

「はやぶさ」を観てきました!

といっても列車の話ではなく、人工衛星の話です。 映画「はやぶさ~遥かなる帰還」を観てきました。

なかなか男くさい話でしたが、エンジニアの私としてはなかなかに共感できる話で面白かったです。

この映画、妻が見たいと言い出して、一緒に見に行ったというのがポイントです。

まあ、妻もかつてはエンジニアだったので、何か触発されたものが会ったのかもしれません。

妻に薦められなかったら、見ていなかったと思うと妻に感謝です。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「きたぐに」に出会えた日[act.2]

2012年03月10日 | 日記

さて、きたぐに号は新大阪駅停車後、乗客を乗せてから、出発と言う前にライトを減光してくれました。

カメラを構えていた私へのファンサービス!?まさかね、、でも何故駅到着後ではなく、乗客乗せてから減光したんだろう、、、

チャンスなのでついでに、HDR-ARTでも撮影してみました。

いやぁ~ むっちゃ良い感じ。

さて、無事にきたぐに号は出発して、旅立っていきました。

ところで、私は今晩新大阪どまりということは、、、、

そう、翌朝は帰ってくるきたぐに号を捕らえることが出来るってことじゃないですが、、、いや朝早くて大変だけど、、、

起きれるかなぁ、、、、

って、頑張りましたよ!! おかげでよい写真が撮れました。

しかし早朝は同業者サンがけっこういましたねぇ、、、

私のすぐ近くにお婆さんが立っていて、まさか同業者さんとは思っていなくて、なんでこんなホーム端で立ってるのかなぁ、、誰かと待ち合わせ?っておもっていたら、、

きたぐにが着たらおもむろにカメラを取り出されたのでびっくり。

若き日の思い出があるんですかね~ 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「きたぐに」に出会えた日[act.1]

2012年03月09日 | 日記

「日本海」には逢えたけど、「きたぐに」は運行時間のために、まず見ることは出来ないなぁとあきらめていたのですが、、

なんとひょんなことから、大阪宿泊をせざるを得ないような状況が出来てしまいました。

用事を済ませて、ホテルにチェックイン後、23:00過ぎに新大阪駅に行ってみました。

さすがに、ホームに人はまばらです。同業者の方の姿もないようです。

しかし、30分後にはやってくるはずです、、、

ホームには次週には撤去されてしまうであろう、札が掲げられていますので記念撮影。

こちらの比較的新しい目の足元表示も、撤去されちゃうんでしょうね、、、

などと写真を撮っている間に、やってきました。意外と静々と、静々とやってきました。ここは日本海のような機関車+客車ではなく、電車である所以でしょうかね。

乗車されてる方が意外といましたね。なんとうらやましい、、、

 

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM キハ75 2次型 [act.5]

2012年03月05日 | Nゲージ

さて、ステッカー・インレタ類はまだまだ貼り込まなくてはなりませんが、カプラーがどうしても気になってしまうので、先に手を付けることにしました。

編成の両端は最初っからTNカプラーが付いているのですが、妻面同志はアーノルドカプラーになっています。

妻面もTNカプラーを取り付けられる構造になっていますが、既存の台車支持のカプラーホルダーを切除しなければなりませんので、まずはKATOカプラーに交換しておこうと思います。

まずは動力車から、台車を手でもぎ取る様に外します。

基本TOMIXの台車ですから、簡単にKATOカプラーが付く構造にはなっていません。なにかメタルパーツで保護されていますので、ピンセットを突っ込んで無理やり外します。でも変形してしまわないように注意します。

KATOカプラーの根元はデザインナイフで少し切除しないとこのカプラーホルダーにはハマりません。しかもスプリングを入れ込むのも難しく、私はスプリングなしにしました。

今日はここまで。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM キハ75 2次型 [act.4]

2012年03月04日 | Nゲージ

今日は、前面の方向幕を貼り込んでみることにしました。どうもこれを貼らないとのっぺらぼうで締まりがなく見えてしまいますのでね。

取説にはテープで前面ガラスを外すように書いてありますので、マスキングテープにて外しました。さて、行先は名古屋?多気?鳥羽?

やっぱ、みえの象徴と言うことで「鳥羽」にすることにしました。

付属のシールを貼り込みます。

前面ガラスを戻して、できあがり!

人形に目が入ったように、行先が入ると命が宿ったような感じですね。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM キハ75 2次型 [act.3]

2012年03月04日 | Nゲージ

ちょっと駅まで観察に行ってきたのですが、参宮線100周年ステッカーは本日もちゃんと車体に貼られていました。

年度が替わったら外されちゃうかもしれないので、完成を急がねば、、、、

ってな訳で、早速デジタル画像を縮小印刷してみました。

Nだとかなり縮小されちゃうんですねぇ、、、インクジェットプリンターだとかなり字が潰れてしまいますね、、

またちょっとシールが分厚いですが、、、、

まあ、それなりではないでしょうか!?

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする