大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

ブルーディスティニー1号機 製作動画

2023年01月30日 | 日記

秋口の製作完了から随分と時間が経ってしまいましたが、ブルーディスティニー1号機の製作動画を作製しました。

 

もしもよろしければご覧いただけますと幸いです。

動画作成はプラモと同じく、なかなか楽しいのですが、当たり前ですがその間プラモデル制作は止まってしまいますので、そこがなんとも、、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス V.K.M.ペイントコンテスト 10

2023年01月26日 | 日記

報告がずいぶん遅れてしまいましたが、「ボークス V.K.M.ペイントコンテスト 10」に応募してきました。

作品を持ち込んだのは年末だったのですが、その際は預かっていただいただけでしたので今回展示されている様子をみてきました。

自分の技量レベルが低いのは百も承知ですが、そもそも論として、こういうコンテストの場合、自室での展示と違って1/144ってのは単体で飾ると迫力ですでに負けてしまっている気がします。もちろん技量の高い人であれば1/144でも人を唸らせる凄みが出てますから、結局は力量の差である訳ですが、、、

勝ち負けってよりも、この有名コンテストの最終回に何とか作品を並べることが出来ただけでも満足ですね。

こちらに展示をしてもらったので、これまで一般持ち込み展示をさせていただいていた強行偵察型ザクは回収をしてきました。

 

高機動型ザクのプロトタイプはゲームカラーの「ホットオレンジ」が自分の脳内ではジャストフィットで最高な発色をしてくれたので、コンテストにてより多くの人にファレホはガンプラにも使えることを知って欲しと思っての応募でもありました。

皆様ボークス名古屋ショールームへお立ち寄りの際は是非見てやってください!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム開発試験0番機 エンゲージゼロ レビュー

2023年01月22日 | 仮組み

新年一発目に届いたこのキット。新機体ですので思い入れがある訳でもないはずなですが、スマホゲームであるUCエンゲージのサービス開始直後には結構やり込んでたもので、意外と感情移入してしまっていた機体です。、多くのアニメーション画像が織り込まれているゲームであり、また一年戦争のストーリーベースの新カット場面も出てくれば、並行してオリジナルストーリーも進んでいきますので、ガンダムファンにとっては相当に面白いコンテンツではあります。大変残念なことにアクションゲームそのものが面白くはないので、そこに時間を費やすのが億劫になってしまい、最近はまったくやらなくなってしまったのが正直なところです。

ここ最近は丁度週末に合わせてプレミアムバンダイから荷物が届く様になっていますので、個人的には仮組とプレビュー動画を作りやすい状況にあります。

機体のデザインが、ブロッサムと同時開発されていた機体とは思えないほどにアナザーガンダム系の雰囲気を醸し出してしまっていますが、、

 

シッカリと塗装して仕上げたらどんな雰囲気になるのか楽しみです。塗装待ちのキットも多々ありますので、本格的に作るのは少し先になりそうですが、、、

 

レビュー動画を作製しましたので、よろしかったらご覧ください!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・聖地訪問

2023年01月19日 | 日記

さて、サイドFからバスに乗ると僅か20分ほどで博多バスターミナルに到着します。

そこでササっとキャナルシティー行のバスに乗ると5分たらずでもう一つの聖地にワープできてしまいます。

拠点間をわずか30分で移動できてしまうのですね。それにしても博多に住まれている方はなんと恵まれた環境なのでしょう、うらやましい限りです。私の住んでいる市にも県にもガンダムベースなんぞありませんので、、、かろうじて近隣県にサテライトがあるのみ、、まあ近隣県にサテライトがあるだけ恵まれていると思うことにしています。しかしサテライトは再販品の物量が圧倒的に本家に比べると少ないですからね。数日たっても在庫がある本家とは異なり、サテライトの在庫は半日持たないことがしばしばです。

さて、ベースで再販品を1つ手に入れてご満悦で帰ろうとしたときに、ふと看板が目に留まりました。

何だろうこれは、、、どうも20分も待てば見ることが出来そう、、、ということで折角なので体験してみることにしました。

 

結局噴水によるショーで、バックのビルにプロジェクションマッピングが映されるというモノでしたが、、、

大迫力のガンダムとザクの戦闘シーン!

 

フリーダム!! いや、時代交錯していますが、細かいことは気にしてはいけないショーのようです。

 

MSV!の三連星がでてきて、オヤジを喜ばせてくれます。たまりません。

 

ラスボスはネオジオングです。明太ユニコーンが立ち向かいます。

ラストでショーと連動する携帯アプリを連打するちょっとしたミニゲームが始まります。連邦かネオジオンかを選択して、画面ボタンを連打します。

私は連邦を選んだのですが、、勝利!!

と映像には出てますが、携帯画面は、、、

何かよくわかりませんが、、まあ細かいことは気にしちゃいけなさそうなので、満足してホテルに戻りました。

博多土産に毎度「博多通りもん」ってのも芸がないので、いつも考えるのですが、結局「通りもん」を買ってしまいます、、、、

しかし今回は思い切って「南蛮往来」を買ってみました。

これがビンゴだったのですよ。家族に好評!!!良かったです。お土産に迷っている方は是非!期間限定品が特に美味しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地訪問!

2023年01月15日 | 日記

ついにやって来ました!!

ウッヒャーカッコ良すぎです!やっぱユニコーンよりもνガンダムの方がご利益か高いように感じてしまいますね。

なにせアムロの乗るガンダムですからね。正統派感がハンパないです。

 

そしてこれ、手が動くんですよね。そしてプロジェクションマッピングという程でもないですが、画像が映される演出もあるのですね。これあまり知りませんでした。

 

アクシズショックカラーに染め上げられるνガンダム!!

 

映画同様シャアの乗るサザビーの脱出ポッドと共にラストシーンを迎えます!素晴らしい~

屋外の演出を見たら、その余韻に浸りながら4Fへ向かいます。

ま、ここによらずに帰る訳には行きませんからね。

 

ここの展示が素晴らしくて、乗せられて買ってしまうという話をよく聞きますが、正に、、、あやうくコイツを抱えてレジに行くところでした。

ちょっと荷物を持って移動する訳には行かない状況でしたので、断腸の思いであきらめました、、

 

水星の魔女のディスプレイも素晴らしかったですね。今はアフターパーツがいろいろと売られていますから、こういった劇中シーンの雰囲気をデスクトップに比較的容易に展開できる時代になりましたよね。大いに参考にしたいと思います。

 

こちらの家宝級の完成品も始めてみました。これは凄い迫力ですね。もちろん金額的に買うことが出来る財力がありませんが、例え買えたとしても置き場がないですね。

結局それ以外の展示にも圧倒されっぱなしでしたが、再販のはざま日でもあり、サイドF限定の色替え品も塗装派の私にとってはわざわざ買う必要性もないので、結局欲しいものは冒頭のνガンダムロングレンジファンネルバージョンのみですので、結局なにも買わずじまいでした。

それでも、念願のこの聖地に来ることが出来て良かったです。

ちなみに私は博多バスターミナルからバスで現地入りしました。西鉄のバスアプリはすこぶる優秀ですので、まったく初心者でも迷うことなくバスに乗ることが出来ました。全国のバス会社も見習ってほしものですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイルライダー(陸戦重装備仕様)その12

2023年01月14日 | ペイルライダー

皆様長らくご無沙汰しておりました。今年もよろしくお願いします。

年末年始は多忙を極めておりまして、ようやく落ち着きつつありますので、ボチボチと模活を復活させようと思っております。

まだモデリングしている時間はないので、まずは昨年末に仕上げたペイルライダーの完成撮影から始めました。

まずは何度かご紹介してきたこの素立ちアングルから。ドキンちゃんライクな頭でっかちの印象をどこまで軽減できていますでしょうか。

 

あおりで撮影してみると、これはこれでコミックの雰囲気が出ますね。なかなかお気に入りの1ショットです。

 

逆に上方からのアングル。首の周囲が写りこむと頭でっかちが軽減される気がします。

 

逆アングルから、、こっちの方がしっくりくるかもしれませんね。

 

今回はブラックライトによる発光しかけも初体験しました。蛍光塗料を発色させるのに手間がかかりましたが、こうやって上手く光っている様に撮影できると、苦労した甲斐があったというものですね。なかなか効果的ですね、気に入りました。

 

バックショットも発光しているとより決まって見えますね。

 

ペイルライダーのキットデザインは、実は素立ちで見せるのはなかなか難しい気がします。
一方でこれにアクションを取らせると途端にヒーロー的なカッコ良さが宿ります。バンダイのwebサイトでのポージングを参考にさせていただくとこの通り。いやーカッコいですね。

 

どんなポーズを取らせても様になりますね~ 難物と思っていたキットですが、ポージング次第で化けるデザインなのだと思い知りましたね。

とは言え、いずれこれから黒白赤と最低3色は作ることになりそうですので、またしばらく英気を養ってから2機目に挑んできたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする