大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

EF64貨物更新色が赤ホキを引いて東海道を下る。

2016年04月30日 | 鉄道写真(JR貨物)

583系の撮影のため訪れた大垣のお立ち台。2時間前に到着してどう時間を潰そうかと心配していたが、この時間帯はまずまず貨物の本数が多く
曇天ではあったものの練習がてらに撮影。これが望遠で撮った画。悪くは無いんだけど、、どうも面白みに欠ける感じがしてしまう。青空バックなら
良いのか?また是非とも晴天時に訪れてみたい。


 

[Photo-DATA]
EF64-1005+ホキ9500(矢橋工業)/ 東海道線(岐阜-大垣) / 2016-04
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800,1/1250,F6.3,79mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

583系夜行列車「秋田~大阪の旅」

2016年04月29日 | 鉄道写真(JR)

大阪から幕張まで運転される「ニコニコ超会議号」の送り込みをかねて、日本旅行より企画販売された「秋田~大阪の旅」。
日中東海道を走ると言う噂を聞きつけて、出動する事に。有名撮影地は劇パが予想されるため、混雑しても無難に取れる場所を選択。
この橋梁の袂であれば、川の土手となるため劇パでも全く撮れないと言う事は無いだろうとの判断。
最終的に30名弱集まったが、まったりと撮影する事が出来た。混雑より参ったのが天気。鉛のように重たい曇り空。
低性能のKiss7+キットレンズではISO800を使わざるを得ない状況。曇りなら弧線橋などから空をいれずに撮るのが良いのであろうが、
良い場所を知らないために、今回はここで広角側を使った画にしてみた。望遠とだいぶ悩んだのであるが、望遠にすると曇り空が
どうしてもモノトーンでのっぺりしてしまう。曇り空の表情を少しでも入れるようなセッティングに心がけた。
秋田の583系は最近塗装をしなおしたそうで、以前と比べて明らかにこざっぱりした印象で通過していった。


[Photo-DATA]
583系[秋田車輌センター N1・N2編成]/ 東海道線(岐阜-大垣) / 2016-04
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800,1/1600,F6.3,21mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOMIX381系くろしお 基本セット [act.1] ”中身の確認”

2016年04月24日 | Nゲージ

昨年度ついに消滅てしまった381系くろしお。国鉄特急ボディーにオーシャンブルーの配色はなかなか
斬新的で存在感があり、好きでした。

しかしなかなか撮影チャンスにめぐり合えず、、まともに撮影できた写真はコレたったの一枚。
それだけに、やはり模型で手元に置いてみたいという衝動には勝てず、、、

 

久々にジョーシンwebで発売前から予約注文してしまいました。この商品HGじゃないので、お値段もお手ごろ
と言う点も手が出しやすかった要因ですね。

 

中身はこんな感じ、6両の基本セットです。最近塗装が心配なTOMIXですが、発色もよく、良い感じ。

 

HGではないと、ヘッドマークはシールなんですね。コレは少し残念。

 

HGではないからか、カプラーもダミー&アーノルド。どうしたものか、、

 

こちらは一般車連結部。TOMIXの蓋付アーノルドでした、、、これ面倒くさい、、、

 

フロントはこんな感じです。 パノラマグリーン車を正面から見たところ、、、

 

同様に側面から、、、なかなか良く特徴を捉えています。
先頭部はダミーカプラーですが、このパノラマ車の先頭側にはこれ以上連結もしないのでダミーでも良いでしょう。

 

こちらもダミーカプラーですので、TNに交換も考えなくは無いですが、、今のところ増結を買う予定は無いですし
造形もしっかりしているので、当面はこのままで。

 

付属品は特急シンボルマークとアンテナのみ。シンボルマークは金と銀が同封されています。

金色を使うものと思っているのですが、、、実車の写真を見ても意外と金が銀かは分かりくいですね。
どなたか正解をご存知の方教えてください。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野線で活躍する205系

2016年04月23日 | 鉄道写真(JR)

東海地区の住民にとって、たまに首都圏に赴くと、そこに走っている列車たちは例え通勤型や近郊型であっても、新鮮な目で被写体となる。
とくに地元では313系とキハ25は同じデザイン、同じ色、とまったくもって面白みのかけらも無い。
その点、JR東日本の首都圏電車はカラフルで羨ましい。
この205系はもとは山手線を走っていたと思われる車体。武蔵野専用に改造、改番して5000番台として活躍している。
もともと武蔵の専用に製造された205系0番台はメルヘン顔としてこちらも現役バリバリで活躍しているが、今回は撮り損ねてしまった。
すっかりJR誕生以降の新造電車たちが圧倒的に幅を利かせつつある首都圏列車であるが、国鉄時代に誕生した205系が
未だ首都圏現役で活躍している姿は嬉しい限り。


[Photo-DATA]
205系5000番台[京葉車輌センター M27編成]/ 京葉線(新浦安駅) / 2016-04
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/1600,F8,34mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島カフェオレ色の広ヒロ115系に出会う。

2016年04月18日 | 鉄道写真(JR)

末期色化が急速に進んでいる岡山・広島の115系。その中でも広島カフェ色を維持してくれている貴重な存在に出会えた。
少し前までは、まだまだ特段に記録を残すほども無いと思われていたこのカラーリング。あっという間に淘汰されてしまっている状況。
3月の岡山遠征のチャンスに出会えた事はとてもラッキーだったに違いない。串パンはご愛嬌。この場所このアングルだと回避は非常に難しい。


[Photo-DATA]
115系1000番台下関総合車輌所広島支所R-02編成 / 山陽本線(中庄-庭瀬) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/1600,F7.1,21mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクター東海現る。

2016年04月17日 | 鉄道写真(JR)

キハ40・48の譲渡回送を撮影しに桑名駅に立ち寄った際に、ホームで出会った同業者の方が、今日の夜キヤ撮りますか?と
話しかけて、予想ダイヤまでお教えいただいた。そのような情報は全く持っていなかったので、望遠レンズしか持っていなかったことに後悔、、、
しかし今ならギリギリ自宅にレンズを撮りに言っていても間にあう!という事で、レンズを回収し津駅へギリギリセーフ。
初めてドクター東海を撮影する事に成功した。ホームで教えていただいた方に再会したものの、後部を撮影しに行っている間に
帰宅された模様。お礼を言えなかった事が悔やまれる。再び会う事があればお礼を言いたいと思っている。
ドクター東海は日中見かけた事はあるが、夜間の姿のほうがキラキラしていてかっこよいと思う。バルブ撮影にはもってこいの被写体である。


 2016-3 紀勢本線(津駅)

[Photo-DATA]
JR東海キヤ95系[ドクター東海DR1編成] / 紀勢本線(津) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1.6s,F9,33mm WB:AUTO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の中を行く近鉄22000系

2016年04月12日 | 鉄道写真(私鉄)

アコモリニューアルと共に更新色への置き換えが始まっている近鉄22000系AEC。まだまだ写真のオリジナルカラーが圧倒的多数を占めているが
やがてホワイト&オレンジのツートンへと切り替えられていく。桜のピンクと芝の緑と青空と、そして近鉄特急のオレンジ。この4色の切妙なコントラスト
も濃紺を配したオレンジだからこそ引き締め役になりうると思うのであるが、、、、これが楽しめるのもそう長くはなさそうである。
桜は既に盛りを過ぎてしまったのであるが、この一角だけはかろうじて私に春爛漫を残してくれていた。


[Photo-DATA]
近鉄22000系[AEC] / 近鉄名古屋線(桑名-近鉄四日市) / 2016-04
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/1250,F6.3,18mm WB:AUTO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を駆け抜けるVista-EX!!

2016年04月10日 | 鉄道写真(私鉄)

 

今年は多忙で桜の時期に外出できず、、完全にあきらめていたのだが、今週末土曜日に北の空が少し晴れてきたので、ダメもとで海蔵川へ。
やはり満開は過ぎ去っていたものの、まだ葉が目立つほどではなく、花もなんとか踏ん張ってくれている感じ。
三脚の用意もままならないうちに、なんとVista編成がやってきた! とっさに手持ちで撮った一枚。画面カツカツのきわどい画となったが
春を疾走するVista-EXの迫力のある姿を記録する事が出来た。


[Photo-DATA]
近鉄30000系[Vista-EX] / 近鉄名古屋線(桑名-近鉄四日市) / 2016-04
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S27-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/1250,F7.1,27mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海キハ40・48形 譲渡回送を見送る。(その5)

2016年04月09日 | 鉄道写真(JR)

富田駅での一時間停車を利用して撮影後に、直ぐに普通列車に乗って桑名駅へやってきた。しかしいざ撮影ポイントである下りホームにやってくると
見る見る日が暮れて行きあたりが暗くなってきた。果たして桑名駅には一時停止があるのか無いのか、、、
ほどなくやってきた回送編成、しかしこの勢いでホ-ムに入ってくるとは、、、これは停車は無しだ! 
まえもって通過を前提にしたセッティングを指定いたために、緊急事態でも迷うことなくシャッターを切る事が出来た。
あたりが暗くなってきて、どうしてもシャッタースピードを下げられないためにやや被写体ブレによるシャキッと感がないものの、なんとか最終記録を
する事が出来た。

これにて、JR東海カラーのキハ40・48とも一生のお別れ。今までありがとう!ミャンマーに行っても元気に活躍する事を願う!!


 

[Photo-DATA]
JR東海キハ40・48ミャンマー譲渡回送 / 関西本線(富田駅) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800,1/800,F4,60mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海キハ40・48形 譲渡回送を見送る。(その4)

2016年04月06日 | 鉄道写真(JR)

譲渡回送はスタート区間である伊勢車輌区から亀山までは、ツートン色が編成の先頭に立ったものの、亀山以北はツートン色は残念ながら
最後尾。富田駅での長時間停車を利用して、正面を撮影後、今度は駅のホームから望遠で後方からの姿を撮影してみた。

 

こちらは編成をより長く見える構図で。駅ホームからかなり離れての停車であるが、200mm程度の望遠レンズがあれば十分に撮影は可能であった。
この後、さらに追っかけを続けるべく、今度は上りの関西線普通電車に乗って桑名駅を目指す事にした。


 

[Photo-DATA]
JR東海キハ40・48ミャンマー譲渡回送 / 関西本線(富田駅) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/320,F6.3,194mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海キハ40・48形 譲渡回送を見送る。(その3)

2016年04月04日 | 鉄道写真(JR)

譲渡回送の追っかけシリーズ。富田駅での1時間停車を利用して四日市撮影後に現地へやってきたところ、既に多くの人が撮影にやって来ていた。
前回アップした東側面は比較的アングルに自由度があるが、こちらの西面は障害物が多く、綺麗に編成を抜けるアングルは極めて限定的である。
それでもやはり皆紳士的に譲り合っての撮影は素晴らしかった。こちらは夕刻の西面とあって、やや側面に西日が刺す状況であるが
曇天で光線は極淡く、側面の色が飛ぶことなく綺麗に撮影が出来た。


[Photo-DATA]
JR東海キハ40・48ミャンマー譲渡回送 / 関西本線(富田駅) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/640,F8,131mm WB:AUTO

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする