らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

今を楽しく、未来も明るく

2012-01-31 18:37:26 | Weblog

最近ニュースでは「少子高齢化」問題が大きくクローズアップされています。もうすぐ50のらんこ先生。ちょうどらんこ先生が年金をもらうころに、今幼稚園にいる子たちが働き手になるということになるのかな?でもね、別にらんこ先生の年金の為に働いてもらうわけじゃないもんね。だいじょうぶ、みんなはみんなで楽しく生きてくださいって言いたいな。私たちの老後の為に少子化対策してくださいなんて事は、ちょっと不思議。日本の国の繁栄の為に、子供を産んでくださいなんて、若いお母さん達に言うのはヘンじゃないのかな?もっと明るい気持ちで楽しい気持ちで、子育てしてもらいたい。

今日も元気な子供達。こんなに寒いのに汗をかいてる子がいるし。びちゃびちゃになっても雪遊びをしていて楽しそうな子もいるし・・・。らんこ先生のくじびきで本気で一喜一憂している子もいるし。

年少さんでは、ヘンシンごっこ。王子様やお姫様にヘンシン。ちょっとしたドレスを着ると目がキラキラ。本当に嬉しそう。本当に楽しそう。そうそう、それでいいよね。今を楽しく。将来、王子様になるわけじゃないけど、お姫様になるわけじゃないけど、幸せな明るい未来がありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびあがって、再会。

2012-01-30 15:58:19 | Weblog

お母さんの里帰り出産の為、しばらく幼稚園をお休みしていたHちゃんが今日からカムバック。Hちゃんが幼稚園の玄関に登場すると、どこからともなく同じクラスのお友達があつまってきました。「Hちゃんだ!」「また遊ぼうね!」、なぜかみんなピョンピョンジャンプしながらお出迎え。大人ですと、「とびあがって喜ぶ」というのは比喩的な表現ですが、子供達は文字通りピョンピョンジャンプ。身体を全部使って喜びを表します。

Hちゃんのお母さんの実家は青森。というわけでみんなへのおみやげに「りんご」をたくさんいただきました。今日のお昼に少しずつ・・・。「あおもり」という遠いところがちょっと身近になった子供達でした。

ところで、近隣の小学校では猛威をふるっているという「インフルエンザ」ですが、幼稚園ではまだ全く発生していません。ゼロというわけにはいかないと思うのですが、できれば元気に寒い冬をのりきっていきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進級体験

2012-01-27 16:18:38 | Weblog

「一日入園」「進級体験」。子供達も先生達も緊張した一日でした。

朝、弟や妹が一緒に登園してきたお姉ちゃん、お兄ちゃん。泣かれる、抱きつかれる・・・と振り回されておりました。周りのお友達も一生懸命遊んでくれました。また、「小さい子にあげるの!」とカワイイプレゼントをお家で作ってきた年長さんがいたり、小さい子に見せてあげる人形劇のステージができたり・・・。自分の頭で考えての歓迎がありました。

いよいよお部屋の時間。いつもと違う先生、いつもと違うお部屋。でも案外スッと入っていました。(お兄ちゃんになりたい!お姉ちゃんになりたい!という気持ちに満ちていました。) そして小さいお友達は「ふしぎなポケット」に見入っていました。

ところで年長さんは小学校っぽく「いちじかんめ、こくご。にじかんめ、せいかつ。3じかんめ、ずこう」にしてみました。あいうえおの書き取りなどに真面目なお顔で取り組んでいました。鉛筆を持つ手が小学生っぽい!ちなみに、2時間目の生活は、小さい子のお世話。3時間目は、粘土の自由製作でした。

そんな一日の後に聞いた話です。あるご家庭で、初めて幼稚園に来る弟にむかって、「そんなに悪い子だったら、らんこ先生に言うよ!」という言葉が使われていたとか。そしてそれがプレッシャーになったのか、幼稚園に来る前に緊張していつもはモリモリ食べる子が少しごはんを残したんだとか・・・。わわわ、その兄弟の中ではらんこ先生はどんだけコワイ人になっているんだ!その話を聞いたあとでは、子供達にそんなに怖くないよアピールをしたらんこ先生でした。

まあ、らんこ先生は子供達にとっては善悪の基準みたいなところがあるので、そんな言われ方をするんですけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、おねえちゃん・おにいちゃん

2012-01-26 19:22:04 | Weblog

明日は一日入園・進級体験の日。小さいお友達を迎えると同時に、自分たちも来年度のお部屋(クラス)にいきます。

今日のお昼ごはんの時、年少さんのお部屋に行ってみました。「明日はお2階のおへやだけど、だいじょうぶ?」と聞いてみました。「一人で食べられない子がいるかなぁ・・・」

「だいじょうぶ!だってもうおねえちゃんだもん!」、Rちゃんが大きな声で言うと、他のおともだちもうなづきます。なんだかすごく勢いのある感じ。私達はもう赤ちゃんじゃない、小さい子じゃない!全身で訴えるのです。

大きくなるって楽しいね。明日もよろしくね、おにいちゃん、おねえちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降るけど・・・

2012-01-25 20:21:41 | Weblog

朝からチラチラふる雪。木々はきれいに雪化粧。でもお庭の地面が真っ白というわけではなく、とても積雪とはいえない感じ。おまけに今日はスイミングの日。これでは雪遊びはできません。

お帰りの時の事。お母さんに「ゆきあそび、した?」と聞かれて、元気に「うん!」と言っている声が。声の主はちびっこクラスのKくん。「よかったね」と話を合わせるお母さんに、横からあわてて違う違うと手をふった、らんこ先生でした。今日はムリだもの・・・。

でも夕方になってまた降り始めた雪をみながら、ふと思ったのです。みているだけでなんだか嬉しくなっちゃう、ちびっこたちの事。窓の外の雪をみているだけで、それは立派な「雪遊び」だったのでは・・・。

明日はもうちょっと積もるかな。そうしたら、ホントに雪にさわって、ふれて、雪遊び。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名推理

2012-01-24 17:38:54 | Weblog

朝、自由遊びの時のこと。「ゴーカイジャートランプ」が入っているはずの箱が玄関に置きっぱなしになっていました。周りをみても、トランプは一枚もない!いっったいどこにいったのだろう・・・。なぞの空箱。

そこで、その近くにいた年長さんを招集した、らんこ先生。「ゴーカイジャートランプがない!」そこからみんなの推理がはじまります。

「これ、誰があそんでいた?」「・・・くんが遊んでいて」「あ、Tくんが一緒にいたよ」。名前が出たのはちびっこクラスのお友達。「ぼく、聞いてくる」とKくんが車に乗っているTくんのところに走っていく。(刑事ドラマのノリです。熱血若手刑事風)。すると車の後部荷物を置くところに、ゴーカイジャートランプが・・・。「これはココに乗せたらダメだよ」、優しくお話して一件落着。(ここも優しく説教する刑事ドラマ風)

空箱の謎を推理せよ!の巻でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事にしててもなくなるもの

2012-01-24 16:22:12 | Weblog

テレビを通して見る、各地の雪が不思議なくらい、雪が降らない七尾です。でも今朝は冷え込んでいました。冷え込んでいて雪も雨も降っていない朝、といえば・・・。見つかるのは氷。お庭に出た年長さんから次々に「こおり、あった!」の声が聞こえてきます。

どうしても先に外に出た子(特に年長さん)が見つけてしまい、手にとっているうちに割ってこなごなになって・・という事になってしまいます。そこで本日は氷を発見したそのままとっておくことにしました。お砂遊びにつかう手押し車。水が少したまっていてそのまま冷え込んだ夜を過ごして、大きな氷ができていたのです。

ホールの時間、手押し車をそのまま子供達の前に。固まった氷をさわってみて、その後氷をそっと取り出してみて・・・。

その後は少しずつお部屋に持っていきました。「宝物持ってきたよ。きれいだよ。大事にしてね。」と。とっても嬉しそうな子供達。でも・・・。きれいなきれいな氷はしばらくするととけてしまうのです。大事にしててもとけてしまう、氷。当たり前の事なんだけど、不思議。大事にしててもなくなってしまうものってあるんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ・し・ぎ・な・ポケット

2012-01-23 18:14:02 | Weblog

「ポケットをたたくと、ビスケットがひとつ♪」。みんなが大好きな歌、「不思議なポケット」。先週の金曜日に年長さんがクッキー作りをしている間に、他のクラスのお友達が歌っていたのですが、どうもその時にM先生のポケットからいろいろ出てきたと言うのです。でも年長さんとクッキー作りをしていた、らんこ先生はそれを見られなかった!見てみたい・・・。年長さんもきっと見てみたいだろう・・・。

と、いうわけで今日はもう一度、M先生と一緒に「不思議なポケット」のお歌を歌うことになりました。

ポケットをたたくとビスケットがでてきて、キャンデーがでてきて・・・そのたびにキャーキャーワーワー。またまたたたくと、今度はソフトクリーム!そしてチョコレート。

こんな不思議なポケットがあったら・・・。夢が広がるお歌なのでした。お家に帰っても、たたいてみたら何か出るかとやってみるかな?

でも、「ソフトクリーム、ポケットの中にあったらぐちゃぐちゃになるねぇ」と年長さん。そうだよね。とけるよね。お洋服べちゃべちゃ・・・。チョコレートもやわらかくなっちゃうかも・・。と、想像はどんどん広がっていくのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姫様、見た!

2012-01-21 15:31:20 | Weblog

今日は幼稚園に隣接する教会の礼拝堂で結婚式がありました。式が終わったところで、興味のありそうな年中女子を誘って、花嫁さんのところへ。ものすごく緊張した様子の女の子たち。花嫁さんに握手してもらってニッコリ。幼稚園に戻ってくると「お姫様にあった!」と喜んでいました。ウェディングドレスは女の子にとっては「お姫様」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんぎんクッキー

2012-01-20 15:47:11 | Weblog

年長さんのクッキーづくりの日でした。今年の年長さんは27名という大人数なので、朝から気合いをいれて準備!の担任。登園してきた年長さんたち、こっそりその準備の様子を見てきて、みんなで気分を盛り上げて・・・。

いろいろございましたが、とにもかくにもみんなで作ってみんなで食べる。そして小さいお友達にも食べてもらって喜ばれて・・・と楽しい流れを作ることができ、ホッとしております。少々のばすのがうまくいかず分厚くなってしまって焼きづらいのがありましたが・・・。

幼稚園中がクッキーのにおいに包まれて、小さいお友達も「クッキークッキー!」。たった一個のクッキーがもたらす幸せな時。

ところで毎年のことですが、子供達の作るものは大人の作るものとはちょっと違うんですよね。大人なら左右同じようにしようとするのですが、子供はそうはなりません。そこが楽しいところです。

そんな中で見つけた「ふきげんそうなペンギンくん」。「海のなかま」という型の中に入っていたのでペンギンなのです、ちょっと太っているけど。大人だったらそこはニッコリ顔にするところなのですが、子供が作るとなぜか怒ったような不満そうな顔。そこがかわいいふきげんペンギン。

ここからはある年齢以上の方々の為に・・・。このペンギンの形、らんこ先生にはどうも「ドロンパ」に見えてしまう。☆をつけたらバッチリだなぁ。あるいは少し丸めにしたらO次郎。バケラッタ!知ってます?オバケのQ太郎・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする