らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

4月の終わり

2015-04-30 23:31:01 | Weblog
今日は4月最後の日。

4月は本当に慌ただしくすぎてしまいました。子ども子育て新制度のスタートとなり、前年度とは違うことが事務的にはいろいろありました。
子どもたちの毎日はいつも通りなのですが・・・。一つだけ例年していることで「できなかったなぁ」と思うことは「カエルの卵」をさわらせてあげるということができなかったことです。寒かったりあたたかかったりという中で、卵をとりにいったりできなかったのです。どこかにいないかなぁと思いながら、もう難しいかもしれません。オタマジャクシからの観察だけでもできるといいなと思っています。どこかにいたらお願いします。

この4月は例年以上に、お引っ越しで七尾にきましたという方の転入がありました。今日は・・・ちゃんが初登園という日が続きました。頼りになるのはもちろん、新しい年長さんたち。「いっしょに遊んであげる!」「やさしく教えてあげる!」という声がよく聞かれました。4月末になって、それぞれなじんでくれた新しいお友だち。5月にも新しいお友だちを加える予定です。

ところで、そろそろ七尾市広報「七尾ごころ」が皆様のお家にも届いたでしょうか?その中の「ワンちゃん」を紹介をするコーナーに、実は園バスの運転手さんのイヌが紹介されています。飼っている犬は、飼い主に似るとか。確かに二匹とも似ているかも・・・。ご覧になってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2015-04-28 18:42:29 | Weblog
先週から作ってきた、こいのぼり。新入園の子にとっては、初めての大きな制作。のりで貼るといっても大仕事です。最近ではあの古典的なのりは、あまりお家にありませんしね・・・。先生のお話を聞いて、みんなと一緒に作る。ちょっと大変だったけど、できるととってもウレシイ。

今日はそのこいのぼりをお家に持ち帰る日です。

その前に、いろいろなところで泳がせてみました。残念ながら今日は風がほとんどなくて、お外にもっていってもヒラヒラというわけにはいきませんでしたが・・・。それでもこいのぼりを手にした子どもたちが走り回ると、こいのぼりも泳いでくれました。

お家でも飾ってみてくださいね~。

ちなみに、今日の朝は、それぞれのおへやの上の方にこいのぼりが飾られました。各お部屋にはネットがついており、いろいろな時に活用されています。
なんでこんなネットをつけるのを思いついたかといいますと、それはさかのぼること二十数年前、今の園舎を建てる少し前に風邪をこじらせて入院した園長先生。病室の天井にレールやフックがあって、いろいろつりさげられるのを発見。そこからヒントを得て、幼稚園の中にもレールってつけられる?つりさげられる?と設計士さんや建築会社さんにご相談。美術館などにピクチャーレールというのがありますよということになり、特別につけてもらったのでした。いろいろ便利なレールです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おともだちになろうね。

2015-04-27 19:22:17 | Weblog
今年の4月は、お引っ越しで七尾にやってきたお友だちを何人もお迎えしました。今日も一人年中さんに加わりました。

年長さんにも年中さんにも年少さんにも、遠くからお引っ越ししてきたお友だちがいます。最初はちょっとぎこちなく遊び始めるのですが、転入して1週間もすると、仲良しのお友だちを見つけていきます。入ってくる子も迎える子、どちらも「お友だちになろう」とするお気持ちが大事です。


さて、今日はお天気がよく、急に気温もあがって、半袖になった子も多くいました。いっぱい遊んだ後は、お茶をごくごく。

今週はお天気の良い日が続きそうなので、お外遊びをいっぱい楽しめそうですね。お帽子をお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子のみ

2015-04-25 18:06:18 | Weblog
今日の土曜日登園は男の子だけ9名。それはそれでなんだか楽しそうに年長さんからちびっ子まで混ざって遊んでいました。
おはじまり(おかたづけの合図)の曲のリクエストは、もちろんニンニンジャー。たっぷり歌いながらのおかたづけとなりました。

そしてお昼のパンはこいのぼりパン。男の子だけのお昼にふさわしいといいましょうか・・・。毎週土曜日に届けていただいているパンやさん。子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、食べる子どもたちの健やかな成長を願いながらつくってくださったのかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダでのお遊び

2015-04-24 19:26:12 | Weblog
年長さんのお部屋の横にあるベランダ。先週は雨の日が多かったので、なかなかいけませんでしたが、今週はお天気が多くて子どもたちもよく出ていました。卒業した子どもたちがうえたチューリップが咲いているプランターの横で、遊ぶのを楽しみにしています。

ベランダのお遊びの定番といえば、「だるまさんがころんだ」と「はないちもんめ」。鬼ごっこをするほど広くないし、じっとしているほど狭くない。そんなわけで、この二つの遊びがよく登場します。昔からのお遊びですが、一人一人が工夫することも多くて、遊びこんでくれるといいなぁと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるはず・・・

2015-04-23 22:54:36 | Weblog
入園式からもうすぐ3週間。新入園のお友だちももうすっかり幼稚園の流れになれてきました。
朝登園してきた時に、お靴をかえる事。玄関ではかばんから「おしらせばさみ」を出してかごにいれる事。お部屋にいってかばんを置いてくること・・・。お外に出るときには、お帽子をかぶること。

そんな中、前年度から幼稚園にいてその流れをよーくわかっているお友だちがなぜかお約束を忘れることがあるのです。いえいえ忘れているわけではありません。先生たちの目が新入園の子に注がれている今、「僕たちも見て~」とアピールしている行動です。

ですから時々、よーくわかっている先生たちが「・・ちゃん、できるでしょう」と声をかけることが大切。「できることは自分でしよう」。その姿もちゃんと先生たちが見ているからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の夢

2015-04-22 18:02:50 | Weblog
今日はスイミングの日です。プールのある施設のお隣は消防署。バスで通りかかると、ちょうど消防士さんが訓練中。そのかっこいい姿に「おれ、大きくなったら消防士になる!」というYくん。

「消防士さんはお体が強いだけでなくて、優しいお心を持っていないとダメなんだよ」とお話しすると「わかった!」。

その後プール前後のお着替えの時など小さいお友だちの事をいつも以上に気配りしてくれていたような・・・。

さて、今日は2回目のスイミング。ギャラリーから見えるママの姿に「ママのところにいきたい」と涙涙の年少男子。プールに入るのもF先生に抱っこされたままでした。体力には自信ありのF先生(柔道の黒帯です)、少しでも落ち着かせようとがんばってみましたが、やっぱりママの力は大きかったのでした。でも、ご心配なく。去年の今頃激しく泣いていた、SちゃんやRちゃんに比べればシクシク泣いているだけですから・・・。その二人は今日はにっこにこでプールを楽しんでいました。

そして今日の昼食は、今年度初のパン。「今日はパンだね」とスイミングの帰りのバスでは大盛り上がりでした。みんな献立チェックしているのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のメニューは?

2015-04-21 18:36:17 | Weblog
制作を終えて手を洗っていた年中さん。「そろそろお弁当だね」と話しかけると、「エビフライ!」と嬉しそうな声をあげたKくん。

あれ今日はエビフライの日だったのか・・・。朝メニューをチェックしていなかったらんこ先生は半信半疑。Kくんっていつもはそんなにメニューを気にしたりしないはず・・・。

けれど給食には確かにエビフライ。すごい、Kくん、ちゃんとチェックしていたのか・・・。

ちなみに年少さんでもエビフライは好評で、「サックサクだね~」と喜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生と仲良くなろう

2015-04-20 18:30:10 | Weblog
入園式から2週間。だいぶ幼稚園になじんできた子どもたち。新しいお部屋の先生にも慣れてきました。「せんせいとおともだち」のお歌を歌ってきましたが、だいぶお友だちになったかな?

そこで、もっと先生と仲良くなってもらうために、らんこ先生は朝クイズを出しました。「ピンク色のクルマに乗っている先生はだーれだ?」

正解を得る為には、先生に一人一人「先生の車は何色?」と聞くことになります。「先生のクルマ、何色?」「ちゃいろ」「先生のクルマ何色?」「白」・・・。

さてピンクのクルマの持ち主は誰だったでしょうか?ちなみにらんこ先生の車はうすーい黄色です。(すこーし緑がかっているはずなのですが、薄黄色にしかみえません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当箱からアンパンマン

2015-04-17 19:56:16 | Weblog
今日の昼食。「幼稚園のお弁当」のお弁当箱をあけると、中に小さなアンパンマンがこんにちは。

わーっとみんな大喜び。「いただきます」をした、その後は・・・。すぐにパクッとアンパンマンを食べる子。しばらく見つめる子。アンパンマンがのった部分だけを大事そうにとっておいて食べる子。まず別の場所にアンパンマンを置いて、最後の最後に食べる子。

ちっちゃなアンパンマンを食べるのにも一人一人の個性がありました。小さな驚きや喜びをしかけながら、みんなの成長を見守っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする