らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

おとまり会を終えて

2011-07-30 12:35:45 | Weblog
無事、おとまり会終了。
今朝は小雨だったので、予定していた公園へのお散歩は取りやめ。昨日行った時、あまりにも蚊が多かったこともありまして・・・。園庭にはほとんど蚊がいなかったのに、公園はすごかった。子供達の足がひどいことになってしまいました、ごめんなさい。

散歩がなかったので、ゆったり朝をすごした子供達でした。

朝ご飯のパンは、2種類。どちらかを選んでね、ということだったのですが、片方に人気が集中していつのまにか無くなってしまいました。すると、困ったお顔の年中男子一人。仲良しのお友達と一緒のパンが欲しかったのに自分だけ違うのは・・・。すると、仲良しのYくんが、「ボクもそっちにする!」と数の多い方に変更してくれたのです。お家では甘えん坊で、幼稚園でも年少の頃はちょっぴり泣き虫だったのにな・・・。場の雰囲気、お友達の気持ちをサッと考えられるようになったんだな・・・。

小さいお友達を迎えてのホールの時間はおたんじょう会もしました。

さて、今回のおとまり会は新しい建物になって初めての会。どういう建物にしようかと考えた時、日常の使い勝手も大事なのですが、年に一度の行事の時にどう使えるかもよく話し合いました。いろいろ考えて作った建物。いざ使ってみると、予想以上に使いやすかったのでした。考えていなかった使い方もできたりして、本当に感謝でした。

たくさんのみなさんのご協力に支えられてのおとまり会。子供達にとって大きな自信になり、楽しい思い出になったと思います。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空ではありましたが・・・。

2011-07-29 23:06:32 | Weblog
おとまり会。曇り空で時折小雨も降ってきたのですが、すいかわり・お散歩・キャンプファイヤー、ちゃんとすることができました。それがなにより。

さすがに「夕日」は見ることができませんでしたが、代わりに珍しい体験をすることができました。マリンパークに行ったらちょうど明日からのモントレージャズフェスティバルのリハーサルの最中。お客さん用に並べられた椅子の間をそっとあるいていくと、ステージの歌手の方が手をふってくださって、こっちも手をふって・・・。思わぬ所での初?JAZZ。自然にスウィングしてしまう陽気な年長男子。「夕日を見にいこう」は「ジャズを聴きにいこう!」になってしまいました。

夜のキャンプファイヤーや花火もとてもスムーズでした。よく暗くなるとお母さんのことを思い出してめそめそする子がいるのですが、今年はみんなニコニコ顔で十字架音頭を踊りました。

10時前にはふとんに入り、ほとんどの子がすっと眠りにつきました。11時にはなんとか全員眠りました。

明日の朝のお散歩はできないかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配といえば・・・

2011-07-28 19:13:38 | Weblog
明日は、おとまり会。午後そのためのお買い物をして回った園長先生とらんこ先生。
ホームセンターで、キャンプファイヤー用の薪を買おうとしていると、「だいじょうぶですかね?」と声をかけられました。
そこにいたのは、年長Yちゃんのお母さん。ホームセンターでお仕事をしています。
こちらの心配をズバリ。

レジの人まで一緒になって、「てるてる坊主つくらないと、園長先生」。

らんこ先生としては、お天気の心配なく写真だけとっているおとまり会になるといいなぁ・・・。(雨が降ったりすると、スケジュールを変更するのに、あれこれ叫ぶことになるので・・・。過去いろいろありましてね、ホールで十字架音頭とか、ホールですいかわりとか)。

午前中は強い雨のようですが、きっと午後はだいじょうぶ、ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぼん玉日和

2011-07-27 16:02:34 | Weblog
曇っていて、湿度が高め。お日様は出ていない。
そんな日はしゃぼん玉日和。

大きいもの、小さいもの、お庭いっぱいにしゃぼん玉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうばん!

2011-07-26 14:22:51 | Weblog
夏期保育中は、園児全員で過ごします。そこで、夏期保育中だけの特別な「おとうばん」があります。今年は6つのグループに分かれてのおとうばん。年長、年中、年少さんからそれぞれ数人ずつ。(ちびっこクラスはさすがにムリなので見てるだけ・・・)みんなの為にお弁当の時のお茶やコップを運んだりします。お当番になると、「おとうばんマーク」をもらえます。子供達にとってはこの「おとうばん」、ワクワクドキドキなのです。

今日、みんなより少し早いお迎えだった、Rちゃん。お母さんに事情を聞いてみると、本当はご用事があってお休みしようかなと思ったのですが、「おとうばん」の日なのでどうしても幼稚園にいかなくてはなりません!というRちゃんのお気持ちを尊重して、おとうばんの仕事が終わる頃にお迎えにいらしたという事でした。

お母さんのお顔を見るなり、嬉しそうに「見て」とおとうばんマークを見せるRちゃん。「どうだった?」と聞かれると、「おとうばん、つかれちゃった
~」とニコニコ笑顔。ちょっとの仕事でもがんばってしたんだよね。疲れちゃうんだよね。でもみんなの為にするおとうばんが出来るって、誇らしいことなんだよね。

きっと夜にはお父さんにおとうばんマークを見せて、どれだけがんばったかお話するんだろうな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず水あそび

2011-07-25 19:07:59 | Weblog
朝から涼しいのか暑いのかわかりにくいお天気。曇り空だし、風は涼しいし・・・。でも子供達はプールバッグを持っていて期待のお顔。

どうしようかなぁ。お洋服のままで金魚すくいごっこだけにしようかなぁ・・・。でも11時すぎにおひさまがにこにこと顔を出しました。
小さいプールだけでも出してちょっとでも水浴びをすることにしました。大急ぎで水着になり、プールに走る。でも小さいプールだからいわゆる芋洗い状態。でも楽しそうな子供達。一回目なので今日はここまで。

明日のお天気はどうかしら?

ところで、今日の朝、アゲハチョウが2匹、飼育ケースでひらひら。遠く福井のS家からの小さな卵がサナギ、アゲハチョウと見事なヘンシン。まだ2匹のサナギがいるのでそーっとあけて放してあげました。みんなでバイバイ。よかったです。いろいろな方からのゆずの葉も、感謝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこった?トマト

2011-07-23 15:12:19 | Weblog
みんなが大事に育ててきたトマト。真っ赤になってもうすぐ食べ頃というところで、鳥にとられてしまうことがあります。
そうはさせまい、と網をからめたりしているらんこ先生。でもやっぱりつっつくカラス?

今日の朝、プランターを見ると真っ赤なトマトがころり。網をガサガサされておっこっちゃったのかな・・・。昨日はちゃんとついていたのに・・・。でもまだ落ちたばかりだから十分食べられそう。今日登園してきたのは9人のお友達。
「おっこちたトマト食べてみる?」「きれいに洗って」「食べたい」

そんな事をNちゃんたちとお話ししていると登場したのは、園長先生。

「トマトがおこったの?」
「ちがーう」「おっこちたの!」「おちちゃったの」

そこから始まるふしぎな言葉遊び。「おこった」「おっこちた」の違いを何度も何度も笑う。子供達はこんな似ているけど違う言葉を見つけると大喜び。「おっこっちたトマト」と「おこったトマト」は違う。そんな事を笑いながら、言葉を獲得していくものだ。

トマトを9人に分けてアーンぱくん。冷蔵庫で冷やした後だったので、よけいにおいしい。「おかわり!」の声も出たけれどおかわりはなし。
「おっこちたトマト」はおいしかった。

でももしかして・・・。鳥に落とされて、トマトは怒っていたかもしれない。それから、今日来たお友達だけで食べたと知ったら、他のおともだちが怒るかなぁ。
おっこちたトマトがおこって、おこったトマトのお顔は真っ赤。真っ赤なトマトはおいしい・・・。またカラスにとられないように、おこった顔でらんこ先生はカラスを追い出すぞ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとやってみちゃう・・・

2011-07-22 22:28:59 | Weblog
今日から夏期保育、いつもとはちょっと違う流れです。かばんを置く場所が違っていたり、ごはんを食べる場所が変わっていたり、小さい子から大きい子まで一緒にいる時間がずっとだったり・・・。
そこで・・・。ちょっとだけワルイことを試してみる子供達。どのくらいのルールなのかなぁと実験してみるわけです。

お友達のかばんについているキーホルダー、なんだか楽しそうなものだけど、勝手にさわっていい?
お砂遊びは楽しいけれど、パーッとお砂をまいていい?お友達にかからないかな?
大きな声でキャーッと叫ぶ。本人は楽しいかもしれないけど、横にいるお友達はどうかな?
おいかけっこは楽しいけれど、小さいお友達とぶつかっちゃうぞ。
高い所からのジャンプ。できるようになったからウレシイかもしれないけど、危なくない?

「みんなで過ごす」からこそいろんなお約束がある。一人でいるんじゃないよ、お友達と一緒。どうしたらいい?

そんなわけで、今日はちょっと口やかましく過ごした先生達でした。先生達から注意をされて、自分の頭でルールを考えてほしいな・・・、そんな夏です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一学期終業式・・・

2011-07-21 22:54:34 | Weblog
今日は一学期の終業式。
終業式の日らしく、職員室でばたばた文書を作っていたらんこ先生。ふとお庭を見ると、最近仲良しのちびっこガールズのYちゃんとKちゃんが、手に小さなスコップを持ってニコニコ笑顔で、振り上げたり、おろしたり・・・。何やってるんだ?しばらく見ていると、そ~か。「よさこい」ごっこだ!見てるんだなぁ。それっぽくなってる。

ホールの時間、今日は盛りだくさん。
今週、来週前半のおともだちのお誕生会。年長のKちゃんが歌ったのは、「あとひとつ」。先週土曜日のちびっこカーニバルで年長さんが踊ったよさこいの曲。けれどその日、Kちゃんは発熱で参加できず・・・。かわいそうだけど、39℃の熱ではどうにもならない。そのKちゃんがみんなの前で笑顔で「あとひとつ」を歌ってくれたのは、なんだかウレシイ。ちびっこカーニバルには参加できなかったけれど、その前にお友達みんなと一緒に踊ったのは楽しかったんだろうなぁ・・・。歌っている姿をみたら、この曲が嫌な思い出ではなくて、いい思い出になったようで、よかった!

昨日みんなで収穫した枝豆を試食。今年は枝豆はいっぱいとれた。みんなで食べることができてよかった!(その代わりというか、トマトは赤くなると、カラスがくる~)

そして一学期でお別れのお友達のご挨拶。やっぱりさびしいなぁ。

年長さんと年中さんは、泥んこ遊び。今日はまだまだ泥んこにふれているのが楽しい!という感じ。夏にこの遊びを続けて、より深めてほしいと思う。

2時のお帰りの前になんとかいろいろなおしらせを詰めて・・・。ドタバタドタバタ・・・。でも後から、忘れていたものを思い出してあーあ。

一学期。工事も終わってゆとりだよねと思っていたけれど、なかなか思い通りにはいかなかった一学期。

明日から夏休み。でもほとんどのお友達が登園します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気を独り占め

2011-07-20 23:27:51 | Weblog
幼稚園にはいろいろな生き物がいます。
その中で今の一番人気はカブトムシ。特に小さい男の子たちときたら・・・。
少しがさがさ動くと、「せんせー」。
「カブトムシ、いたー」
飼育ケースの中をずっと見ている。
とにかくずっとカブトムシ、カブトムシ。

昼間は暑さでカブトムシもぐったりのったりなのだけど・・・。

ちょっとサービスして、ケースから出して顔のそばに近づけてあげるとワーワー
キャーキャー。

とにかく、大好き、カブトムシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする