らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

あった!

2014-10-31 19:20:40 | Weblog
昨日お約束した通り、年少さんと年中さんとのおでかけ。少し空がくもっているのは残念でしたが、希望の丘公園にいきました。

先週年長さんが行ったときには他の園の子どもたちがたくさんいましたが、今日は誰もいない。そこで真ん中の遊具で少し遊ぶこともできました。くねくねした滑り台に歓声があがり、ロープや棒につかまるのも楽しそうでした。

でも今日の目的は「秋をみつけること」。

さて、何かみつかるかな?年長さんのおでかけの時にはまだいっぱいあったけど、一週間たっているので、もうあんまりないかもしれないなぁとちょっと心配をしておりました。一人ひとつとか二つとかあったら良しとしようと考えていたので、事前に袋を渡したりはしませんでした。
けれど、「あった!」と一人が見つけると、次から次へと「あった!」の声。最初は「ポケットにいれよう」と行っていた子も「袋がほしい」ということになり、急いでみんなに袋を配布。

ドングリ、赤や黄色の葉っぱ、赤い実。そして松ぼっくりを見つけた子もいました。四つ葉のクローバー探しにもチャレンジしてみましたが、それは残念ながら見つからなかったです。

年中+年少という初めての組み合わせでのおでかけでしたが、なかなか楽しくいけました。

さて、今日で10月も終わり。夕方100均にいったら、もうクリスマスグッズがメインになっておりました。はやいなぁ。
とりあえず、来週はお金ごっこであります。去年の「お金」を持っているか聞いてみると、「一万円札が7枚ある」という子も。初めての子たちも徐々についてきてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったらできた!

2014-10-30 18:34:34 | Weblog
自由遊びの時に出していた穴のあいたドングリ。昨日おとといは、やりたい!という子もいなくて・・・。

そこで、今日はお部屋の時間に年少さんが挑戦してみることになりました。自由遊びの時に挑戦していた子もいましたが、多くが初体験。糸を通すということがはたしてできるかな?できないって涙になる子がもいるかな?できなかったら先生が通してあげてもいいかなぁと思っていたら・・・

とっても真剣なお顔でとりくんだ年少さん。一つ通るたびに達成感。心配していたような涙は一つもなく。先生に手伝ってもらいながらではあっても、みんな自分で穴を通すことができ、ステキなマイネックレスができました。4月にはちょっとした制作でも「できん・・・」だったのにね。

やってみたらできた!という満足感を味わうことができたかなと思います。糸やひもが通るのって楽しいよね。お家でもやってみてね。
(ちなみに・・・元々強度の近眼のらんこ先生は最近目の老化が始まり、通す作業が前よりかなり時間がかかるようになってしまいました・・・。)

そんな満足感いっぱいの年少さんに、「明日おでかけしてみようか?」と聞いてみると「いきたい!」「いきたい!」の大合唱。「ちゃんと先生のお話きけるかな?」ときくと、「ちゃんときく」「手をつないで歩く!」というお返事。

というわけで明日は年中さんと年少さんという組み合わせで希望の丘公園へいく企画です。お天気がいいといいのですが・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパンパン

2014-10-29 18:04:21 | Weblog
今日のお昼ごはんは、今年度はじめて「パンとクリームシチュー」というメニュー。昨日から情報通の年長女子が「明日はパンとシチューだよね」と話題にし、なんだか楽しみにしておりました。

らんこ先生もどんなふうにパンを食べるか観察。

小さくちぎって食べる子。一個そのままを両手でもって大きな口をあけて食べる子。なぜか茶色部分を切り取る?子。いろいろです。

なぜかでんわの受話器のように真ん中をとって、「もしもし・・・」とちょっとお遊びが入った子までおりまして・・・

若干、はじめてのメニューに戸惑う子もおりました。寒い季節には月に一回くらいメニューにいれていこうかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ11月・・・

2014-10-28 21:04:47 | Weblog
朝晩の気温が低くなり、お庭の桜の葉もどんどん落ちていき、ああもうすぐ11月。

11月、です。11月になったら何があるか?他の月のように、「運動会」とか「遠足」とかいう行事ではありません。他の園から来た子たちにはなんのことかさっぱりわからないけれど、ウチの園の子たちは知っている。そう「お金ごっこ」が始まるのです。

というわけで、お金ごっこの始まりの時にするのが恒例となった「お店屋さんごっこ」の準備が今日から年長さんと年中さんで始まりました。今日は2つのクラスが合同で「ケイタイでんわ」作り。相変わらず「スマホ」ではなく「ガラケー」です。(ガラケーの方が数字を並べたりという教育的にいい課題がありまして・・・)

せっかく年長さんと年中さんがいっしょにする、ということで、年中さんが「せんせー」と質問をしてきても、「(年長さんの)おともだちに聞いてごらん」と少々つきはなしてみました。年上のお友だちとお話ししながら必要な情報を得るのも大切なこと。

そして、年下のお友だちの顔を思い浮かべながら、「・・ちゃん、喜んでくれるかな」と作るのもステキ。

もうすぐ11月。というわけで、らんこ先生もがんばって準備をします。なかなかタイヘンなんですよぉ。でも卒業生たちからも「お金ごっこたのしかった~」とか「まだ1万円もってる」なんて声を聞くので、やめられませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりあそび 2

2014-10-27 22:17:07 | Weblog
ちびっこクラスのどんぐり遊び。

青い線がついているドングリを青い線のついているペットボトルへ。黄色いドングリは黄色へ。赤は赤へ。

小さいお友だちですからまだ競い合ったりするわけではありません。
どんぐりをさわったり、色を見分けたり・・・、それだけで楽しいちびっこたちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりあそび 1

2014-10-27 22:14:53 | Weblog
今日は年中さんが挑戦していたどんぐり遊び。
お箸でどんぐりをつまんで、隣のお皿に移動する速さを競うゲーム。

同じ大きさのもので慣れてきたら、一個だけ大きいどんぐりをいれたり、クルミをいれたりして難易度をあげていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつけてくれるかな?

2014-10-27 22:12:28 | Weblog
朝からパラパラ雨が降ったり、ちょっと寒かったり、で今日計画していたお散歩は延期。

秋も深くなってきて、寒いなぁ・・・。

そんな中でなぜかポツンといちご。いちごだってみつけられるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃくまんさん弁当

2014-10-24 18:31:48 | Weblog
希望の丘公園の中をいっぱい歩いた年長さん。幼稚園に戻るバスの中では「のどかわいた~」「おなかすいた~」の大合唱。中でもHくんの声が・・・。


そんな年長さんのお弁当の時間。がつがつ食べるかと思いきや、「いただきます」の後に「かわいー」の声。その声にひかれて、らんこ先生も年長さんのお部屋にいってみました。おなかすいたーと大声でいっていたHくんの今日のお昼はお母さんのお弁当。運動会の組体操でも登場した「ひゃくまんさん」が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりいっぱい、くりいっぱい

2014-10-24 18:29:07 | Weblog
年少さんのお部屋にいくと、壁にいっぱい折り紙のドングリ&栗がありました。年長さんが公園にいっている間にした、制作遊び。
どれが誰のか、らんこ先生にはわからないけど、いっぱいつくって満足だったようです。「これ、先生がつくったの~?」と声をかけると、ちょっと鼻をふくらませて「ちがーう!」「ぜんぶみんなでつくった!」と大きい声で言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙くずではありません・・・

2014-10-24 18:27:27 | Weblog
幼稚園に戻ってみると、年中さんのお部屋にはちぎった新聞紙の山。ゴミではありません。紙くずではありません。

紙吹雪ごっこをしていたそうです。パーッと散らして、みんなで拾う。かなり盛り上がったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする