らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

みーんなで作ったんだけど

2007-06-29 18:11:45 | Weblog
今年も自由遊びの時間に、輪つなぎを作り始めました。
一人ずつ作ってその後みんなのをつないで、ながーくながーくします。
一つにした後で、玄関に飾ると、「ここ、ボクが作ったとこ」「ここは・・・くんが」と指さす子供達。一人一人、こだわりの作品です。それをみーんなつないだ所に意味があるというところでしょうか。
さて、今日は朝から大雨。幼稚園の玄関にもちょっと雨漏りがありました。やっぱり地震の後、外壁にはいったヒビから微妙に水がはいってきているような気がします。早く修理をしたいのですが、あーだこうだといろいろあって・・・。そしてそれに時間をとられる園長先生。ついに「園だより6月号」は6月中に配布できないことになってしまいました。職員みーんなで作る園だより。でも「巻頭言」を園長先生が書いてくれないとできません。園長先生、ガンバレー。
というわけで、7月あたまに「6月号」を配る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕が近づいてきました。

2007-06-28 17:55:22 | Weblog
今日、保護者会の皆さんが、七夕のお飾りをつける大竹を幼稚園に持ってきてくださいました。玄関の方の大きな竹の方にはさっそく、お母さん方が飾りを付けてくださいました。なぜかみなさん童心にかえって楽しそうでした。
風がふくときらきら光りながらゆらゆらするお飾り。子供達もうれしそうに眺めていました。
ホールの方は明日子供達とお飾りをつけることになります。
お部屋の時間には、七夕飾り作りが続けられています。
七夕が近づいてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウチョさん、がんばれー

2007-06-27 15:16:51 | Weblog
昨日から、さなぎから出てきたアゲハちょうを順にお空に放してあげています。けれども中には、さなぎから出る時に羽を上手にのばすことができず、クシャクシャの羽になって、うまくとべない状態になってしまったチョウが・・・。
ある程度その事を理解できる大きな子供達に、よくお話しした上で、お庭のお花の上にのせてあげました。
他のチョウチョのようにとんでいくことができない、クシャクシャのチョウ。
「ねえ、みんなで、ガンバレーっていってあげようよ」
年長さんの一人が言い出しました。そこにいる数人で一緒に「がんばれー」。
「もっとたくさんで言おう」「・・・ちゃん、きて-」「・・くんも!」
お庭にいるお友達をみーんなよんできて、大きい声で「がんばれー」。
残念ながらそれでもチョウチョさんは飛ぶことはできません。非情な言い方をすれば、明日まで生きていることは難しいでしょう。
そんな短い命かもしれないけど、みんなの「ガンバレー」の声、このチョウチョさんにとっては宝物だと思うよ。みんなのそんなお気持ちがあるなら、このチョウチョさんの命、意味のあるものだったと思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんじょうびは、うれしいな・・・

2007-06-27 13:39:30 | Weblog
毎週水曜日に行われる「お誕生会」。そのお誕生日を迎える子供がホールの時間にみんなの前に出てきて、紹介され、お祝いの歌を歌ってもらい、お祝いのダンスをし、その後、お誕生日を迎えたお友達がお歌を歌うことになっています。
なぜお歌を歌うことになってしまったのか、はらんこ先生もうまい説明ができません。いつの間にか・・・なのです。けれども、子供達がもうそうするものだと思っていて、準備をしています。もちろん中には、「みんなの前で歌うのがいやだなぁ」というお友達もいるのです。けれど、そこはうまく励ましながら、短い歌でもいいので、してもらうことにしています。たくさんの前に出て何かするというのも、貴重な経験かなぁと思うのです。
今日お誕生会を迎えたのは、2人。6月25日、26日うまれのお友達です。そして、知る人ぞ知るですが、らんこ先生のお誕生日は27日。並んでいるのですよね。6才のお誕生日を迎えた2人はとっても嬉しそう。でも45才のお誕生日は単純に「誕生日は嬉しいな・・・」とは言えない心境。四捨五入したら50になってしまう。
さて、そんならんこ先生と園長先生は、いよいよ改築に備えて、仮住まいにお引っ越しをしました。(まだお荷物のかたづけが完了していませんが‥)今日のお昼にその家から顔をだして、ベランダにいる子供達に声をかけてみました。普通の声で会話できる不思議な距離の場所です。さすがにどうやったらそこにいけるかは、子供達にはナイショにしておきますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のピンポンパンポ-ン

2007-06-26 14:23:06 | Weblog
アゲハチョウの幼虫が、さなぎになって、そして今日、きれいなアゲハチョウになりました。
(実は、子供達にはナイショですが、土曜日の午後に一匹チョウになっていたのですが、ちょっと羽がうまく開かず、月曜まではまてなかったので、コッソリ逃がしたのですが)
そして、恒例の「ピンポンパンぽーん」の声。「今からアゲハチョウを逃がします。みたいお友達は集まって下さい」。
一匹のチョウチョさんが空に旅立っていくのを子供達とお見送り。「また遊びにきてね」「元気でねぇ」。一生懸命手を振子供達でした。
その後、年少さんたちは「カエル」をお庭にバイバイしていました。
小さな命を慈しむ心、大事にしたいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきやこんこん?

2007-06-25 10:52:48 | Weblog
朝からたくさんたくさん雨が降っています。
らんこ先生は、ゴミ出しの日に雨で、朝からかなりビショビショになりました。まったく雨なんて!と思って幼稚園でお仕事をしていると・・・。
「ゆーきや、こんこん、あられやこんこん」とでっかい声で歌っている年長の男の子達。「ゆきじゃなくて、あめでしょう!」と言っても、なぜかとまらぬ雪の歌。
そこで通りかかったT先生も加わって、「雨なんだから雨の歌にして!」「かえるの歌なんかどう?」と言ってみました。「わかったよ!」と言いながらもなぜかいたずらっこぽく笑った子供達。
そして、みんなで声をそろえて歌い出したのは・・・
「ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー」。それはカエのうたじゃなくて、鬼太郎の歌。
大人と違って、雨の日も楽しい子供達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーン車にみとれた朝

2007-06-23 22:40:03 | Weblog
今朝午前6時半、幼稚園の駐車場にでっかいクレーン車がきました。実はこれ、幼稚園の2階に新たなエアコン設備をいれるためです。もしかしたら、たぶん、地震被害の園舎のヒビを修理するのは夏休み中。夏休み中といっても夏期保育はしているから、子供達は登園する。でももし修理となったら、塗装もあるし、そうすると窓は開けられないし、窓を開けられないと2階はとんでもなく暑いし・・・。
そこでえーい、エアコンつけようと思いついたらんこ先生。(すいません、予算の関係や電気の容量の関係で、1階まではつけられないのですが・・・)
その工事が今日と明日行われているのです。(土日の園児がいない時に工事をお願いしたので)
荷物をあげるのに登場したクレーン車。教会の礼拝堂をまたいで大きな荷物をあげるという計画を聞いた時には、えー、万一礼拝堂にぶつかったらどうするのぉと正直思ったのですが、いざ作業を見つけていると、そんな心配なんて全くいらないものでありました。クレーン車の見事な技術に朝からみとれてしまったらんこ先生。こんなのみたら、あの子やこの子やすごい興奮するだろうなぁと思いながら、けっこう自分が興奮して楽しんで見てしまいました。すごいですね、クレーン車。これからちょっと、「はたらくくるま」好きの男の子達と話があいそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいにたたんで・・・

2007-06-22 16:56:27 | Weblog
今日は月に一度の身体測定の日。お部屋で身長や体重をはかります。
それは、子供達にとって、お洋服を脱いだり着たりしなくてはならない時です。
プールの時もそうですが、お洋服を脱ぐ、着るというのはとても大切な体験です。一人で脱いで一人で着る。幼稚園時代に当たり前にできるようになりたい事ですよね。
今日、たまたま年少クラスの身体測定の時に、お部屋のそばを通りました。すると、「せんたくやさんみたいにきれいにたたんで」という先生の言葉に「はーい」とお返事して、本当にきれいにたたんでいる子達の姿が目に入りました。
もちろん、時にはボタンがうまくとれなくて、困ったお顔になる子もいました。でもみんな「一人でする!」「自分でできる!」というお気持ちが強く出ていました。「ボク一番早かった!」というお友達がたくさんいるのもご愛敬。
きっとお家では「ママして~」なんだろうなぁ。幼稚園の身体測定の様子をお家の人たちが見たら驚くだろうなぁと思うらんこ先生でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習生の指導計画

2007-06-21 12:18:45 | Weblog
今日のお部屋の時間の一部は、教育実習に来ている短大生に実際に指導をしてもらいました。年長年中さんは、製作活動。折り紙を折ったり切ったりを、前に立って説明して、子供達にしてもらうという活動です。
そして、年少さんは・・・。ホールで新聞紙を使ってのお遊びとなりました。なにしろ実習生。一応は指導計画を立てて、準備してきたはずなのですが、当然、予想に反した動きがたくさんでてくるわけです。そして、声が小さくて全員になかなか届かない。横で見ていると、「新聞紙を使った自由遊び」状態になってしまっていました。それでも、二人の教師が横で見ているわけですから、万が一の事態には対応できる態勢なので、少々の混乱は放っておくことにしてみました。
新聞紙をぞうきんにみたててぞうきんがけをしている子。クシャクシャに丸めてボールにする子。そしてビリビリ破る子。広いホールで思いっきり遊んでいる姿はなかなか楽しそうでした。一枚の新聞紙でも、その子によってやってみることは違うんだなぁということが、らんこ先生としてはおもしろかったです。
楽しそうな「新聞紙遊び」。でも、お家でやるとちょっとお掃除が大変だと思うので、お家ではしないほうがいいかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリコット、ブラック

2007-06-20 12:07:55 | Weblog
月曜日からK先生の「新車」が登場しました。本当はH先生も月曜から「新車」の予定だったのですが、諸般の事情で少し遅れて今日から「新車」。別に二人で相談したりしたわけではないそうですが、なぜか同じ時期に車を変えたのです。
というわけで、職員駐車場に見慣れない車がとまっているかと思います。
色はみんなバラバラです。K先生の車は、だいだい色かと思ったら「アプリコット」という色なのだそうです。H先生はブラック。ちなみにまだ7000㎞しか走っていない我がマーチは「ビーンズ」という色であります。お豆色(薄い緑)なのですが、薄い黄色にも見えます。買った後に意外に汚れが目立つのに気づきました。本当はしょっちゅう洗ってやればいいのですが・・・。
さて、ブラックとアプリコット。汚れが目立つのはどっちかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする