らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

寒い日が続いて・・・

2011-01-31 14:08:09 | Weblog
七尾の積雪は観測史上最大なのだとか。
昨日はすごーく寒かったですよね。というわけで、先週は元気いっぱいだった子ども達にもなんだか「風邪バイキン」が迫ってきているようです。
熱が出てお休み、というお友達が3人、咳が一人。ちょっと体調が良くなくて・・という子も一人。
そして登園した時には元気だった子がお昼ご飯になったら食欲がなく、体温計をあっててみたら38度近くに・・という子が3人。少し早めのお迎えになりました。

「インフルエンザ」と診断された子はまだ一人もいないのですが、そろそろ心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁちゃんへ

2011-01-29 16:33:10 | Weblog
今日、D先生と一緒にお葬式に参列しました。以前うちの園に在園していたMくんのお父さんのお葬式。私より年下の方の突然の事故死。ただただ驚き、つらいお葬式でした。
お父さんやおじいちゃんの関係者でいっぱいの会場の中で、数少ない、いやほとんどいないであろうMくんの関係者として参列したかったのでした。

仲の良い、ステキなご家族でした。入園前、幼稚園を見学に来る時にもお父さんお母さん一緒にこられました。お父さんの方が細かすぎるくらいいろんな質問をされ、それをお母さんが一緒に聞いてくださって・・・。お父さんがお母さんとこども達の事を大らかに守っていて、お母さんはそんなお父さんを心から尊敬していて、そんな中でMくんはやんちゃでかわいく育っていました。

幼稚園でのお写真をお渡しした後の事でした。私がとった写真の中に、ちょっとかわった表情のMくんの写真がありました。すると数日後、お父さんから「あの、Mのブサイクな写真をもう一枚下さい」というご連絡がありました。仕事場においておきたいとの事。照れ隠しのようにブサイクと表現しておられたけれど、かわいくてかわいくてしょうがないんだなと思ったものでした。

行事の時は、大きな体で小さなMくんを滑稽なほど一生懸命、人目を気にせず、追いかけていました。それを赤ちゃんを抱いたお母さんが優しく見守っていました。

そのご家族の幸せな世界が壊れてしまった。とてもつらく悲しい事でした。気丈に耐えていらっしゃるお母さんの姿がよけいにつらく見えました。「お父さんにお別れを」と言われて、プイとしているMくんの顔もとてもつらいものでした。

まだわからないだろう、と思います。お父さんのこと、記憶にほとんど残らないだろうと思います。だから、ここに書いておこうと思います。

Mくん、君のお父さんは君のことが本当に愛していたよ。君のお父さんは本当にお母さんと君たち二人の事を愛していたよ。大事に大事に思っていたよ。4人はステキな家族だったよ。こんなに大事にしていた家族を残していっちゃうなんて・・・。

今はただ、残されたお母さんと二人のお子さんの将来を案じています。何の力にもなれないけれど、ただ祈っています。そしてもし大きくなったMくんに出会える時があれば、パパのステキなところをお話ししてあげたいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しく、優しく・・・

2011-01-28 18:38:15 | Weblog
今日は「一日入園」。4月から入園予定のお友達が幼稚園にやってきました。

「小さいお友達、新しいお友達には優しくしましょうね」。先生のお話を聞いてきた子供達。それぞれに一生懸命、新しいお友達に接しようとします。かばんをおくところを教えたり、手をつないで遊んであげたり・・・。
中でも大はりきりだったのは、年長のHくん。ほぼ全員の新しいお友達のところにいって、自分の名前を名乗って自己紹介。そして握手、お顔をなぜなぜ。続けては付き添いのお母さん達に「ボクのお家はね、お姉ちゃんがいて・・・○○子ちゃんがいて・・・」と自分のお家の家族構成を話しておりました。
名前を連呼して、握手、なんて、なんか選挙運動か!ってほど熱心でした。彼なりの優しさの表現です。

さて、今年も入園してくるのが楽しみなお友達がそろっていてとっても嬉しいらんこ先生です。いっぱい泣いていた子。興味津々であちこちタンケンしていた子。キョトンとしていた子。個性豊かなこどもたち。また遊びに来てね。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレミは楽しい。

2011-01-27 20:35:55 | Weblog
今日から年長さんがピアニカを始めました。うちの園では幼稚園備品のピアニカを3ヶ月だけ、一人一人に貸し出しているという形をとります。それまで名前がなかったピアニカに一人一人の名前をはって、「・・ちゃんのピアニカ」になります。

S先生からお名前を呼ばれて、「自分のピアニカ」を手にした年長さん。そのお顔はとっても嬉しそうで、目はキラキラ輝いています。ケースから出して机において、ホースをつけて・・・。一つ一つしていく時、どきどき、ワクワク。

1学期にハーモニカ、2学期にはハンドベル、そして3学期にピアニカ。3つの楽器にふれるようにしています。他の園に比べたら、ピアニカにふれる時間は少ないかなと思っています。でもハーモニカでも、ハンドベルでも、ピアニカでも、ドレミファソラシドという音階は一緒。それに気づけば、音楽の世界は広がっていくはず。今じょうずにピアニカを演奏できることより、「音楽ってたのしい!」と思ってほしい。

卒業までもう2ヶ月を切りました。最後までいろんなことに楽しくチャレンジしてほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりかえし

2011-01-26 18:18:09 | Weblog
今日も朝から雪。らんこ先生は白いダウンジャケットを着て、幼稚園の玄関の雪かきをした後、幼稚園の中に入ってきました。

そこにいたのは年長女子のSSコンビ。

体を丸くして、「雪だるま!」と一発芸をしてみたらんこ先生。すると

「じゃあ、ころがしてもっと大きくしよう!」とらんこ先生をころがそうと押してくるSSコンビ。

しかたなくそのままコロコロ転がるように押されて歩いたらんこ先生でした。

入園した頃はおしゃべりじゃなかったのに、卒業を前にするとこんなうまいことを言うようになるのか・・と感慨もひとしおです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極める!

2011-01-25 18:38:42 | Weblog
年長Kくんが手に持っているもの。なんだかわかりますか?
実は氷のカケラです。カマクラの中を削る為に使っていました。
ずっと続けて作っていると、いろいろな工夫が出てきます。「極める」、ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじびき人間模様

2011-01-24 14:20:31 | Weblog
お昼ご飯が終わってすぐに「くじびきしてもいいですか」とやってきた年中男子3人。2人がはずれで、一人がおおあたり。大当たりのKくん、自信たっぷりに「ぼく、勝つとわかってた」。

今日2回目のくじびき代は年少さんは30円、年中さんは61円、年中さんは85円。
「30円ならラクなのに」と年長男子Tくん。一度はずれると「またかせいでくるか」とお金をとりにいく。

「10円がないから2回目できない」と困った顔の年少さん。でもお財布には100円玉が・・・。まだ30円より100円の方が上ということがわからない。100円もらって、10円玉ばかりのおつりを渡す。

30円持ってきて、くじびきをした年少のKくん。「はずれ」。また30円持ってきて「はずれ」。そしてまた30円持ってきて、やっぱり「はずれ」。するととても困った顔。「じゃあ、もう一回チャレンジしていいよ」というと「おおあたり」。嬉しそうに箱から一個メダルをとっていきました。しばらくすると、Kくんが持っていったはずのおおあたりをもってきたのはちびっこクラスのRちゃん。「Kくんがくれたの~」。そうか、Kくんは先週風邪を引いていて幼稚園を休んでいたRちゃんにプレゼントしたくて、何度もくじびきをしていたのか・・・。KくんはRちゃんが好きなんだね。

ちなみに、らんこ先生ルールでは大きいお友達が小さいお友達にプレゼントするのはOK、小さい子から大きい子へはダメ。

何人か一緒にくじびきにやってきた年少さん。ところがくじをひいた途端、「わーん!」と泣き出したTくん。「はずれ」だったのです。「2回目すれば?」。ところがお財布は空っぽで「わーん」。「お金とってくれば?」。お金をとってきて、切り始めたらお片付けの時間になってしまいました。「わーん!」そこでY先生がTくんに「待っててあげるからちゃんと切ってくじびきしておいで」と言ってくれました。「うん!」とがんばって切り始めたものの、あせってなかなかうまくいきません。少し涙目になりながら、お金を切り終え、らんこ先生のところにやってきました。くじびきの箱にはくじが3つ。中の一つをTくんがひいてみると「おおあたり」。大喜びで大きい手裏剣を持っていきました。泣き出したいお気持ちを押さえてがんばることができて、良かったね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合いました!

2011-01-21 19:27:11 | Weblog
今日は年長さんのクッキー作りの日。
ただいま工事中の幼稚園の台所。そして今までのクッキー作りの時に使ってきた視聴覚教室も工事中。というわけで、例年とは全く違う場所の設定で行うことになりました。

けれども「例年と違う」というのは、あくまでも裏方側の事情でありまして、場所がどこであれ、子供達のすることは同じです。

朝から庭の奥の仮厨房で一人準備を始めた年長担任。クッキーの生地作りをしていたのです。そこに登園してきた女の子達。「先生はどこ?」
そこでらんこ先生はいつもは行ってはいけない仮厨房に数人の女の子を連れていきました。「ほら、ここで準備しているんだよ」「せんせー、がんばってね!」

いざクッキー作りを始めるとそこは例年と全く同じ笑顔。楽しく楽しくつくっていたのでした。

ところが裏方の方は大変でありまして・・・。仮厨房と2階台所に分けて焼いたのですが、それがなかなか・・・。例年よりちょっと遠い・・・。というわけでとまどうことがあって、焼き上がるのに時間がかかってしまいました。

そんなわけで、お昼寝前に小さいお友達に食べさせてあげなくちゃ!と思ったら、まず自分たちで試食するという時間がなくなってしまい、自分たちが食べる前に小さいおともだちに食べさせてあげるという順番になりました。でも誰一人不満を言うことなく、小さいおともだちに「どうぞ」と行ってくれた年長さん。えらかったよ!
もちろん、その後試食した時の嬉しそうなお顔は、とびきりのものでした。

裏方もなんとか巻き返し、無事2時までの間に、おみやげ分も含めてクッキーはできあがったのでありました。間に合って良かった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリキュアとゴセイジャー

2011-01-20 18:46:41 | Weblog
今日は今週お誕生日の子の、お誕生会。
年長女子、年中男子、年少女子、年少男子の4人のお友達がみんなの前に出てきてのお誕生会でした。

毎回恒例の「お誕生日のおともだちに、何かお歌をうたってもらいましょう」は、男の子がゴセイジャー、女の子がハートキャッチプリキュアでした。

マイクは1つ。年上の子が年下の子に気遣いながらうまくマイクをまわして歌ってくれました。
お誕生日の一曲には、この2つが選ばれる事が多く、らんこ先生もさすがに覚えています。(年末の紅白歌合戦で流れた曲の中で、「これなら歌える!」と思ったのはプリキュア、ゲゲゲ、怪物くん・・・。)
でももうすぐ終わっちゃうんですよね、ゴセイジャー。次はゴーカイジャー。海賊戦隊か・・。次々考えるなぁと感心。プリキュアも新シリーズですね。また覚え直さないと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から、なのね

2011-01-19 15:46:59 | Weblog
3時25分、お昼寝から目覚めたあとホールで遊んでいたちびっこRくんが急に「お外に行きたい!」と言い始めました。
今からか~。もうすぐお片付けの時間になっちゃうよぉ。ジャンバー・帽子・手袋お仕度してたらすつお片付けになっちゃうよ!
でもRくんは「いきたい!」。
しかたなく、ちびっこ副担任T先生と一緒にダッシュでジャンバー・帽子・手袋をお仕度して、真っ白なお庭へ。歩いているとそろそろお片付けをしようとしていた年中のAちゃんがそりをひっぱってきました。
「のせてあげてね」。とT先生がお願いすると、にっこり笑ってRくんをそりにのせてしばらくひぱってくれたAちゃん。
これで満足したかな?
まだ物足りないらしく、今度は年長さんが作っているかまくらのところでウロウロ。中に入りたいのかなと年長さん達がすすめてくれても、ただウロウロ・・・。
そのうちに「おかたづけですよ」の時間になりました。

ちょっとだけでも雪の上を歩きたかったのかな。もうちょっと前に行けばいいのになと大人は思うのだけれども。小さい子はその時のお気持ちですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする