らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

変えるべきもの 変えてはならないもの

2016-12-31 15:19:51 | Weblog

今年ももうすぐ終わります。なんといっても幼稚園にとって今年は100周年の年でした。数年前からずっとどういう「100周年」にするか考えて考えて・・。

普通はこんなふうにするんだろうな、とか。100周年なんだからこのくらいしなくちゃ、とか。いろんないろんなことを考えた末の100周年でした。

正直、もうちょっとゆっくりじっくりしたかったなぁ・・・という思いがあります。自分で企画して、自分で当日も動いて、後片付けもして・・・となってしまったので、ゆっくり味わうことができなかったのが、ちょっと残念。せっかく来て下さった人ともうちょっとおしゃべりしたかったなぁ・・・。

出欠をとらない、寄付は集めない、大きな会場を借りない、現園児にも出席を求めない。それはある意味変わった形式でした。そこで、大事にしたのは「自由」でした。そこがうちの園の大事にしなくちゃいけないもの。いろんな世代の卒業生に出会いましたが、どこかみんな自由。誰がくるのかわからない、どういうことを感じるかわからない、自由。来る時間も来てからの行動も、自由。

そこで見えてきたのは、園の伝統だったり、大事にしてきたものだったりしました。大学生や高校生への教育だと、「こんな教育でした」というのは残りやすい。「私はあのときのあの言葉で変わりました」、なんて言ってもらえるし、大人になってからもつながっていて、いろんなことを発言してもらえる。

でも幼稚園は子どもたちを相手にしている。だから、手を抜こうと思えば手をぬけるし、おしつけようとすれば押しつけられる。そして子どもたちはそんなに細かいことを覚えているわけじゃない。基本、忘れられる教育。

けれどだから、大事な教育。そのことを誇りに思って、続けてきた先輩たちに敬意をいだきつつ、バトンを次の人に渡せるように。

変えてはいけないものを続ける平静さと、変えなくてはいけないものはそれを変える勇気。

そして、いつもそれを見分ける知恵を持ち続ける幼稚園でありたいと願っています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会ごっこ

2016-12-28 19:11:36 | Weblog

明日からは休園日になるので、今日が登園最終日。というわけで、今日はいっぱいいっぱい楽しく遊んでもらおう!という一日でした。

ただ、大掃除もしなくてはいけないもので、11時頃からは2階の多目的ホールに全員集合。そこでみんなでいっしょにカラオケ?大会。いわば宴会ごっこです。大好きなアニメの歌をいくつか歌った後で、流れたのは、年長さんが7月にしたよさこいの曲。歌いながら踊る年長女子。それをまねて体を動かすちびっこたち。いくつかの曲を挟んで、流れたのは運動会で年長さんがパラバルーンをした曲。「何の曲かわかる人~?」という先生の問いかけに、「えーぐみ!」と絶叫していたちびっこ女子。そーか。そういうイメージなのね。あのパラバルーンのイメージがしっかりしっかり焼き付いている。

この曲を歌っていると自然にまた手が動き、気がつくと輪になっている。

ただ楽しく過ごしているように見える宴会ごっこの中で、ちゃんと2学期を振り返っていたのでありました。そして、その姿を見れば、「運動会が楽しかった!」という思い出になっているのがわかるのです。

今日はオマケで、PPAPやパーフェクトヒューマンの曲も流してみました。意外な子が目をキラキラさせて、大きな声で歌ったり踊ったり・・・。キョトンとしている子もいたり・・・。明日からはお家で過ごす毎日。こんなふうに大きな声ではじけるわけにもいかないかなと思うのでそれもまあいいかと思ったらんこ先生でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大流行

2016-12-27 22:27:42 | Weblog

いつものようにチラシをクルクル丸めて長い棒を作っていたKくん。「剣」かと思いきや、「あいはぶあぺん」の声。

ああ、2016年の大ヒットソングはこれなのか・・・。りんごとパイナップルを置いておいたらみんな歌うんだろうか・・・。ちょっと実験してみたくなったらんこ先生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり2つとドングリいっぱい

2016-12-26 18:20:20 | Weblog

秋にいろいろな方からいただいたドングリ、松ぼっくり。

いろいろなお遊びに使ってきました。今日はそれを使って、一番最初のお遊びである、「どんぐりひろいごっこ」をしました。お部屋の中に落ちているドングリと松ぼっくりを拾って、袋の中へ。「松ぼっくりは2個、どんぐりはいっぱい」というお約束でしました。

松ぼっくりから拾うか、ドングリから拾うか。とにかく拾うか、一つ一つ吟味して拾うか・・・。「広う」という行為にも一人ひとりの個性がでた「ドングリ拾いごっこ」でした。

幼稚園からの願いとしては、お家に帰っても何かのお遊びに使って欲しいなあ。割り箸を使って、つまんでみるのもいい。何かの箱にいれて手をいれてつかむというお遊びをしてもいい。並べてみて数をかぞえるのもいい。大きい順に並べてみるのもいい。

ドングリという素朴な材料で、いろんな遊びが広がるといいなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくもやりたい!

2016-12-22 19:08:06 | Weblog

今日は年長さんとちびっこクラスが合奏でコラボ。

ちびっこたちが年長さんがやった合奏に挑戦!です。「大だいこ」「小だいこ」「鉄琴」「シンバル」、文字通り手を取ってあげてのご指導となりました。

「おおだいこしたい人」「鉄琴やりたいひと」、それぞれに憧れの楽器のところにいきました。そうそう、指揮者に挑戦した子もおりました。年長さんも小さなお友だちに対してほんとうに親切に優しく教えてあげていたのです。

その中で一番小さなSくん(まだ1才)、まだ言葉はしゃべれません。でもなんだか目をきらきらさせて見つめていました。さすがに大きい楽器はムリだろうということで、いつもの通りのすずを渡したのでした。するとなんか怒ってるSくん。泣き出しました。

他のお友だちが満足げに演奏している間、ブゼンとした顔。

合奏を終え、お互いに「ありがとうございました」「どういたしまして」の挨拶をした後も、なんかお部屋に帰りたくない様子。そこで、年長さんが手をとって、大だいこをたたかせてあげました。すると、とっても満足げなお顔に。言葉を使ってのお話はまだできないけれどしっかりとした意志を持っているSくんなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人のマリア、3つの星

2016-12-21 17:21:41 | Weblog

クリスマス会の時にした他のクラスの合奏をやってみていた年長さん、年中さん、年少さん。

年長さんの合奏に小さい子が挑戦する時には、年長さんは後ろからまるで“二人羽織”のように教えてあげます。その姿がまたほほえましいと共に成長が感じられる時です。教えることができるほどに身についている。見たものをやってみることができるほどちゃんと見ていた。(子どもたちが自分で理解していたかどうかがよくわかるんですよ。)

さてその後、「ページェントごっこ」をしてみることになりました。年少さんにやってみたいかどうか聞いてみたところ、力強い「うん!」があったので、なんと今回は年少さんもまじってのページェントごっこになりました。なりたい役をみーんなやってみようということになったので、マリアさんは5人。お星様は3人。そして、年少さんの女の子はみーんな天使になりました。

今日は衣装はフルではなくって、頭だけつけたり、マントだけだったり、でした。年少さんの女の子は白いガウンをみんなで着てみました。キラキラの音楽がなるとみんなでちょっとふわふわと天使のように小走りに動いていく姿が、とってもかわいいのでした。セリフの方もなーんとなく言っていましたね。「いとたかきところには栄光神にあれ」は声をそろえていっていました。

その他、5人のマリアさんも、3人の星も、それぞれにステキでしたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからのプレゼント

2016-12-20 19:00:38 | Weblog

クリスマス会が終わり、その余韻を感じながら過ごすのが今週。

今日は合奏やページェントをクリスマス会の時とは違う楽器や役でしてみるということをやってみました。ページェントのヨセフ役やなんと年中さんのYくん。「こまったなぁ」とちゃんと演じておりました。その他、年中さんの女の子たちがいっぱい天使になったり、楽しいページェントごっこでした。みんなの希望で明日もやることになりそうです。

合奏ごっこでは、年少さんやちびっこたちが、大きいお友だちの楽器(大だいこ、小だいこ、シンバル、鉄琴)に挑戦。先週にお兄ちゃんお姉ちゃんのするのを見て「ぼくもしたい」という声が聞こえていたので、今日ようやく念願がかなったのでした。ちびっこたちにしたら、大だいこをならすのはとってもタイヘン。力一杯しているつもりでも、小さな音しかなりません。でもそれでいいんです。今日はまだそれでいい。

さて、クリスマス会の時にサンタさんが持ってきてくれたプレゼント。昨日は見ただけでしたが、今日はいよいよ使うはずと子どもたちは思っておりまして・・・お昼ごはんの後、「お外いってもいいですか?」と年長さんがいいにきました。外に出て、何か不満そうなお顔。先生たちはちょっとわすれていたけれど子どもたちは忘れていない。「新しいサッカーボール」。早速みんなで楽しんでいました。

その後、お昼寝からさめたちびっこたちもおやつの後にお外へ。またまたちょっと不満げなお顔。「ショベル、ない!」と言ってきたのはちびっこクラスのRくん。(誰か言ってくるかなぁ・・・と楽しみにしていた先生たちは言ってきてくれ嬉しかったです。)そんなわけで、Rくんが一番最初にピカピカのショベルを使う権利を得たのでした。プレゼントの中身、みんなよく覚えてるなぁ。サンタさんからのプレゼント、ですもんね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんの袋の中身

2016-12-19 15:32:42 | Weblog

土曜日のクリスマス会に登場したサンタさんは、大きな袋を持って登場しました。

袋は、子どもたちへのプレゼントとして司会の先生が受け取りました。(うっかりサンタさんがまた持って行こうとしたりして(笑))

その中身はなんなのか?そう、中にはちゃん幼稚園のみんなへのプレゼントが入っているのです。クリスマス会あけのホールの時間はそれがお楽しみです。自分の好きなキャラクターの絵本がでてきたら「やったー」。大きい男の子たちは、サッカーボールにガッツポーズ。すごろく、パズル、お砂場のスコップ・・・・。それぞれにウレシイものがあったようで、よかったです。

さて、その中にはなぜか、お部屋用のカレンダーが入っておりました。どのカレンダーにするかはお部屋のみんなでご相談。(相談は大事)

相談+ジャンケンの結果、年長さんはポケモン、年中さんはトトロ、年少さんはリラックマ、ちびっこクラスはアンパンマンということになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの喜びは何度でも

2016-12-17 16:34:43 | Weblog

お家のご都合でのお休み1名をのぞいて、全員出席!のクリスマス会。まずこれがとても喜ばしいことでした。

いつもの年と同じように、ドキドキしながらろうそくに火をともす年長さんの姿がありました。

いつもの年と同じように、緊張しながらページェントのセリフをいう年中さんの姿がありました。

いつもの年と同じように、ママの方をチラチラみながら、合奏をする年少さんの姿がありました。

いつもの年と同じように、とにかく楽しそうに楽器をもっているちびっこクラスの姿がありました。

そして、お帰りの時、絶対に自分じゃ持ちきれないというカバンやプレゼントの袋を持っているのに、まだ「ケーキ持つ!」と玄関で言っている子がいました。ケーキの箱だけ嬉しそうにもってユラユラさせながら持って帰っている子もいました。

きっとずっとずっと昔から、100年まえから繰り返されてきたクリスマス。でも一人ひとりにとっては、その年がかけがえのないクリスマス。

何度でも何度でも、クリスマスおめでとう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、クリスマス会

2016-12-16 19:07:30 | Weblog

明日はクリスマス会。

今日も、ホールの時間にはそれぞれのクラスの合奏や、ページェントがご披露されました。なかなかみんな上手にできましたよ。年長さん年中さんはページェントの衣装を着脱するのもスムーズになってきました。他のお友だちが合奏した後に拍手するのもいいタイミング。

でも、明日はお家の人が来て、たくさんの人がいて、ちょっといつもとは違うだろうなと思います。

これは「クリスマス会」。大事なのは「クリスマスをお祝いする」ことです。なので、もし明日は合奏に参加できなかったとしても、張り切りすぎてセリフがとんじゃったとしても、「お祝いする」お気持ちがいっぱいあったらいいなと思います。

さいわい、今日もおでかけでお休みした子1名しか欠席がいませんでした。明日もみんなが元気にきてくれることを願っています。

少し寒くなりそうですが、楽しいクリスマス会になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする