つれづれなるままに   2971  皆、家で何しているのかな

2020-04-11 13:23:30 | 雑記

コロナ疎開、道内に戻ってくる人、仕事で転勤してくる人、落ち着いていた道内も3日連続10人以上、住んでいる我々も、学校が始まり、少し気が緩み自粛ムードが半減、改めて気を引き締めました。

狭い部屋で離れながら我が家で2ヶ所の監査を終えました。窓は開け、空気清浄器を強めに、帰る時は消毒液を手にかけて、ごめんなさい。お茶も出せなくてと、お菓子袋を皆様に、労をねぎらいました。

監査の一人が急に欠席、ご家族の方が病院からの病名をかいた書類を持参、大丈夫、コロナではないのでと安心してと気の使いようでした。

東京の姉たちも元気な様子、昨夜も電話で長話・・今年の姉妹旅行も何時になるやらと・・し・ ま・ いにはならないようにしたいですね。

姉妹の分のマスク6枚、娘にお願いしたら・・布が売れきれてなしとか・・ひもはメルカリで10m買ったがすぐなくなってしまうなどと、何の布でもいいでしょうと言ったのですが、作る人のプライドもあるようです。しかしそのうちどんな布でもいい、Tシャツだって新しいシーツでも・・そうならないうちに何とかしてください。

土曜日、寒さもありますが・・子どもの気配もなし、買い物の人も通りません。

まだ寒くて、庭仕事はしていません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿