スノーマン見聞録

ジャンルも内容も気の向くまま~“素浪人”スノーマンの見聞録

2015年12月5日 徒然なるままに

2015年12月05日 | 雑感
大病を患ってから早5年。 ある意味、それまでの数十年以上の長~い5年だったのような気がする。

忘れもしない5年前の12月2日、舌癌で生れて初めての入院。 入院前に忠臣蔵のビデオを観て切腹する
武士の覚悟の心境を自分の中に持とうと・・・そんな記憶が蘇ります。 今では笑っちゃいますがね。


≪ この道や 行く人なしに 秋の暮 ≫  芭蕉の句の心境でした。

放射線治療で味覚も失い、でも体力をつけねばと黙々と全く味もしない食事を必死で食べました。
味覚が全くないって、なかなか進まない。 食堂に一番先に入り、一番あとに残るのはいつも私。 

手術で管を通す為とはいえ、喉に穴を開けられ声も発することも出来ないので筆談の経験も余儀なく。
まぁ、いろいろ有りました。 苦い思い出です。

≪ 一難去って また一難 ≫  か。 昔のことわざ って凄いものがありますね。
さて、今度の一難は・・・・人間生きている以上は避ける事ができないものかも知れません。

どんなに苦しく辛くとも、生きているから、 そう思って腹を括って日々を過ごしたいものですね。 

今日の札幌は雪かな? 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿