-
2014 お水取り 日中の声明
(2014-03-09 20:23:13 | お水取り)
お松明見物もまだ・・・でも、わくわく... -
ミヤマホオジロのお皿
(2014-03-03 21:26:09 | ポーセリン・ペインティング)
冬の小鳥シリーズ・2枚目です(未完成) ... -
ジョウビタキのお皿
(2014-03-02 11:03:37 | ポーセリン・ペインティング)
冬らしい絵柄のお皿が欲しくて ジョウビ... -
第一回 珠光茶会
(2014-02-14 09:03:21 | お寺・神社)
室町時代、奈良に生まれた村田珠光に... -
正倉院正倉整備工事 第5回見学会
(2014-02-11 16:51:18 | 東大寺)
今回が最後となる、正倉院正倉整備工事... -
2014 鹿寄せ
(2014-02-10 21:42:22 | 鹿)
今年も、鹿寄せが始まりました 初日... -
春日大社・移殿檜皮葺き替え見学会
(2014-02-09 21:25:41 | 春日大社)
春日大社では、平成27~28年度第6... -
黄色のバラ
(2014-01-30 21:47:20 | ポーセリン・ペインティング)
岸田周子先生の教室展に出展する作品で... -
2014 若草山焼き
(2014-01-27 15:39:14 | 奈良公園)
前日まで、お天気が心配でしたが、山... -
岸田先生・展示会
(2014-01-24 21:36:05 | ポーセリン・ペインティング)
岸田周子先生の展示会が開催されま... -
2014 舞楽始式
(2014-01-19 16:47:51 | 雅楽)
成人の日 春日大社の林檎の庭で舞楽始... -
東大寺・修正会
(2014-01-15 21:09:41 | 東大寺)
1月7日は大仏殿で悔過(けか)の法会... -
ホームページをリニューアル致しました
(2014-01-08 17:13:28 | ポーセリン・ペインティング)
ホームページをリニューアル致しました ... -
七草
(2014-01-08 08:23:52 | 日々のこと)
春の七草 セリ ナズナ ゴギョウ (ハ... -
明けましておめでとうございます
(2014-01-01 10:18:10 | 日々のこと)
新年明けましておめでとうございます。... -
年越の大祓
(2013-12-31 22:45:30 | 春日大社)
大晦日・午後3時に春日大社 二の鳥居... -
東大寺開山忌
(2013-12-26 21:32:32 | 東大寺)
12月16日は、東大寺創建に尽力され... -
春日の杜で学ぶ・お旅所見学
(2013-12-25 15:52:02 | 春日大社)
一般には立ち入る事のできない、お旅所... -
2013・おん祭 金春の埒明け
(2013-12-23 10:06:17 | おん祭り)
おん祭には「埒(らち)があく」という... -
2013 おん祭 お渡り式
(2013-12-21 10:37:51 | おん祭り)
人が、神様にご挨拶に伺う、お渡り式 2...