Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

マイム

2014-09-07 | 音楽
9月3日発売、Plastic Treeのニューシングル「マイム」
Amaz○nさんに注文していたのが昨日届きました(注文遅かったからな…)
買ったのは「echo」の実演版其の一がDVDで付いている、初回限定盤A。
初回盤も通常盤もCDは同じということで、どうせDVDはあまり見ないんだろうなーとは思ったけど、Amaz○nだとちょっと安くなるし、『曲論』も『嬉々』も『輪舞』も好きだし。
結果、観れてよかった。其の二もちょっと観たくなった。
そんでもって、『マイム』のMVは動画サイトに上がっていたのでそちらで見ました。
ツイッターでチラホラ見かけた、竜太朗さんの振りっていうのも気になったし。

Plastic Tree/マイム【MUSIC VIDEO&SPOT】

このMV、ストライクでした。これ好き!
振りもちょっとやりたくなっちゃうし(笑)
印象的なギターリフで、キャッチーだし…あぁこれ絶対、脳内再生率高くなる!!
んでもって、ライブでの映像やら照明やらの演出がとっても楽しみ。

『トゥインクル』は、メロディがなんか心地いい。
ちょっと跳ねるような音なんだけど、ゆったりしていて、自然に体が揺れるカンジ。
『リコール』は、『トゥインクル』とはまた違った楽器隊の音の気持ちよさ。壮大。
そして『マイム』のインスト。結構インストって聴くことが少ないんだけど、これはイケる。

3曲の世界観がとてもマッチしているから、インスト含めてこのCDをエンドレスで聴けます。
ジャケットの劇団イヌカレー・泥犬さん(でいいのか?)も、このカンジにとっても合っていて、トータルでとってもプラさんらしいなぁって、大満足!

正直、あんまりプラさんモードではなかったのだけど(苦笑)
来週の大阪ライブに向けて、俄然楽しみになってきましたよ~♪
ヘビロテ突入だ~!
コメント