Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

月曜から夜ふかしSP

2012-09-25 | ドラマ・バラエティ等
昨日、日本テレビ系で22時から放送された「月曜から夜ふかし」のスペシャル放送。
NEWS ZEROを挟んで本放送もやるんだ~と思ったら、前後編的なカンジでしたね。

でもって、本放送にあった「鳥取・島根 47位争い問題」
「鳥取スペシャル」は視聴率とかすごかったようだけど、山陰人としては、普段クローズアップされることなんてないんだから、そりゃ見るさ(笑)
私もここのブログであれとかこれとか書いたし(笑)そりゃ関心は高いよ。
あの番組の作りを見ていると、ヒナもマツコも言ってたように、もっと「こんなんありますよ~」ってアピールをした方がいいと思うんだけどね。
県の一押し事業が松江だんだん道路って、コラ!(苦笑)
渋滞はそりゃあるよ。公共交通機関が充実していないから、世帯当たりの自動車保有率が高いのだと思うんです。
一人に1台ぐらいのイキオイで車がないと、郊外の人間にはツライ。
ただ!
高速道路網を発達させる前に、新幹線を通してくれ! と思わなくもない・・・まぁ、無理でしょうけど(笑)

別にスタバがなくてもユニクロが少なくても何ら困ることはないけれど、大阪まで行くのに時間がかかるのがねぇ・・・
高速バスで5時間弱、JRでも3時間半(新幹線が直通してないからね)・・・東京大阪間を余裕で超える時間っすよ。
松江岡山間と大して変わらない時間で東京大阪間行けるんじゃないかなー。
わが県に取り立てて何もないって言いたくなるのは埼玉県人と似てるけど、なんだかんだで若者でも「埼玉が好き」と言える埼玉県人との違いは、都会に出れる距離感なんじゃなかろうか。
山陰は嫌いじゃないけど、若者の娯楽的な要素は限りなく少ないからなー。


なんてつらつら思いながら。
いやでも、ご当地問題は、面白いね。
方言も面白かったけど、方言にしろ餃子にしろ、好みの問題だと思うから、一番を決めるのはナンセンスのような気がする(なんて言ったら趣旨丸潰れ)
あとは、同じ日テレだけに「秘密のケンミンショー」と内容がかぶっ(以下略)
うんでも、そんなあれこれ含めて、夜ふかしクオリティと思えばアリですかねー。
コメント

単独カウコンの行方

2012-09-24 | ジャニーズ
関ジャニ∞のメール伝言板で、追加公演(東京ドーム・京セラドーム大阪)の開演時間が発表になりまして。

東京ドーム
 11/10(土) 18:00
 11/11(日) 17:00
京セラドーム大阪
 12/30(日) 19:00
 12/31(月) 11:00
 1/1(火・祝) 18:00

12月31日は11時からかー、ふーん。
カウントダウン公演は、東京のカウコンと同時発表・募集ということで、別枠なのかな・・・

もともと、“ツアー”の1公演としてカウントダウン公演をするのはどうなんだろうって思っていたので
(どうしたって別構成にせざるを得ないから、ツアーのコンセプトからは外れると思うので)
カウコンはカウコンで申込みになるなら、それがいいよー、なんだったら関西ジャニーズJrもガンガン出したらいいよねー。
ぐらいに思っていたのですが。

ツイッターで皆さまの反応を見てみたならば。
ついにNHKの国民的歌番組に出るのか!? という意見や、東京のカウコンに出る!? という意見も…
はー、思ってもみなかったぞ。
年末年始に大阪と東京を往復するのは、リスクが高くないか?
と思ったけど、そのリスクを背負ってまでするなら、NHKだったら考えられるか?
だって、ドームなのに開演が初日が19時で最終日が18時っていうのも、他と比べるとなぜ1時間遅いの?って勘ぐっちゃうよね…
ん? でも、NHKさんの出場者が決まるのはまだ先だよね?
・・・ってことで、右往左往(苦笑)

まぁ、考えても仕方がないし、まずはアリーナ公演の当落を見てから、いくつ申し込むか考えましょ。(←申し込まないという選択肢はないらしい)
っていうか、申し込み締め切りは10月5日なのねー・・・って、来週やん!?
相変わらず、振り回すのが好きな事務所やねー(苦笑)
コメント

エイト三昧

2012-09-23 | ジャニーズ
ここしばらくジャ○事しか書いてないなー・・・
でも、この連休も、なんとなく関ジャニ∞のDVDをあれこれ見て過ごしました。
全部は持ってないし、結構飛ばし飛ばしだったんだけど。

印象的だったのは「8UPPERS」
アルバムとしては、そこまでがっつりハマってはいないんだけど、世界観をしっかり作りこんだものだから、ライブで見るとまた一味違うというか。
やっぱりかっこいいよなぁ→だからやっぱりライブに行けなかったことが悔しい! と、見るたびに苦しくなるから、買ってもあまり見ていないんですよね(苦笑)
でも、数えるほどしか見てないけど、『泣かないで 僕のミュージック』を聴くと、階段が上下する演出が頭に浮かぶんですよね。
あぁこの曲好きだったんだなー、生で見たかったなぁーって、しみじみとしてしまうので、また苦しいっていう…(苦笑)
またライブでやってくれないかなー・・・まぁ、ないだろうなー・・・(それがまた苦し(以下略))


ここ数日、朝夕が涼しくなってきたと思っていましたが、今日は昼間も半袖では肌寒いぐらいで。
んー、週末の長居は、何を着て行ったらいいんだろう・・・
コメント

8周年

2012-09-22 | ジャニーズ
このブログでは、お誕生日記事をあえて上げていないのですが。
本日は、関ジャニ∞全国デビュー日ということで。
8年前は、ジャ○ーズにこんなにハマるなんて思ってもいなかった(苦笑)ので、8年後も好きでい続けているかどうかはわかりませんが
出来れば少しでも長く、その行く姿を見ていたいと思えるグループでいてください。


と、8周年にはさらっと触れておいて(笑)

そうそう、20日の夜にツイッターを覗いたのは、嵐さんのセットリストを拾うためだったんだけど、ツアーの発表にすっかり二の次になってしまってましたな(苦笑)
そして、昨日のWSやらその後のツイッター情報で、カップリング曲の第1位がやっぱりの『Still...』だったと知り。だよね~。
んでもって、シングル上位2曲『Face Down』『ワイルドアットハート』は今年の曲ということで・・・
これ、好きな曲(でもあるけれど)というよりは見たい曲ってところで票が集まったのかな?
ライブで披露した後やツアーがあるよーってわかってたら、また結果もちょっと違ったかもなぁ、なんて思いました。
でも、3位が『truth』ということで、やっぱり嵐さんにはガシガシ踊って欲しいということかなーとも思ったり…

そんでもって、『La tormenta 2004』
いいなぁ~。
私、この曲とかエイトの『∞ o'clock 08』とか、メンバーがメンバーを紹介する曲って、大好きなんですよね。
(ちょっと違うけど、『ズッコケ男道』のソロパートで自分の名前言ってくれるのも好き)
何年かに1回歌詞変えるとか、別曲でまたこういうの、エイトさんも嵐さんもやってくれないかなぁ。
コメント

ウラアラマニアとツアー

2012-09-21 | ジャニーズ
昨日・今日、嵐さんは国立でアラフェスをやったわけですけども。
お留守番のうちには、昨日、ウラアラマニアという、アラフェス開催記念アルバムCDが届きました。
帰宅したら届いていなかったので、田舎は明日以降に届くのねー、なんて思っていたら、夜に届きまして。
ホクホクしながら、そういえばもうライブが終わっているころだなーとツイッターを覗いてみたら、アルバム発売とツアーが発表されていて・・・

ぐっ!!!

ツアーは嬉しいよ。嬉しいんだ、けれども。
先日、関ジャニ∞のベストアルバム発売と追加公演が発表されたばかりで、あぁどんだけお金が飛んでいくんだと悲鳴を上げそうになっていたのに、今度は嵐さん・・・
ジャ○ーズ事務所、発表のタイミングがエグイな(苦笑)

はっと我に返って最初にしたのは、日程をスケジュール帳で確認。
(いらないスケジュール帳に、好きなアーティストのライブスケジュールを書き込んでいるので)
12月、凄いことになってるけど(苦笑)幸い、検討の余地のある会場はどれもかぶってない…が、しかし。
エイトさんの8周年からスタートした出費のあれこれ…
とりあえず、嵐さんは1公演しか申し込めないので、嵐さんの発表ごとだけでもんのすごい出費になるということはないんだけれども。
いやホント、恐ろしくて計算できないぜ・・・(遠い目)


「ARASHI LIVE TOUR Popcorn」

2012年
11/16(金)~11/18(日) 京セラドーム大阪
11/30(金)~12/2(日) 札幌ドーム
12/7(金)~12/9(日) 福岡Yahoo!JAPANドーム
12/13(木)~12/16(日) 東京ドーム
2013年
1/11(金)~1/13(日) ナゴヤドーム

東京が4日間になってる! ってか、他も1日ずつ増えてる?
でも、不思議と倍率下がってる気が全くしない(笑)
11月から2か月の中に詰め込まれたライブ。
嵐さんにとっては大変かもしれないけれど、ツアーってやっぱりこうじゃなくちゃ、って思う私。
さて、どの公演を申し込もうかねー。
っていうか、チケット取れてくれ!!!(切実)
コメント