ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

長坂徳久の独り言 4

2008年02月01日 23時26分00秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

ほめるってことはおだてることじゃない。


認めること。


「君、それでいいんだよ。」


そして、許すこと。

「いいんだよ。それが君らしさなんだ。」


最後に、受け入れること。

「ありがとう。君がいてくれてよかった。」


模擬テスト

2008年02月01日 21時05分47秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

いま、少林寺拳法の初段を受験する小学生5人が専有道場(ドリーム会館)で、

学科試験の模擬テストをしています。

出題範囲の八問すべて書かせまています。9時に終わります。

本番のテストは、八問から3問が出題されます。

暗記しておいての論述式回答になります。


覚える量は、原稿用紙で15枚ぐらいあります。


試験は10日なので、今日はラスト2の模擬テストです。


ラストの模擬テストは来週金曜日。


模擬テストは、一か月前から行っています。

最初は、一問目のみ。

次は、1問目と二問目。

次は、一問目~三問目と増やしていきます。


以前失敗したのは、

最初は、一問目。

次のときは、二問目。

その次は三問目。

としたときです。

八問目をクリアしたときには、すでに1問目や二問目を忘れているのです

だから、いまは、累積させていきます。

ただし、たとえば、今日が七問目のテストをするとしたら、七問目だけ書かせて、

1問目から六問目までは口頭チェックします。

時間がかかるからです。


ただし、最後の仕上げは、八問全部書かせます。早い子でも二時間かかります。

今日と来週の金曜がその仕上げテストです。

ここまでやっていくと、さすがに本番の試験で落ちることはありません。


実技で落ちるのは当然指導者の責任。


でも、学科で落ちるのは




これも、間違いなく指導者の責任!

と私は考えています。



ブックレビュー

2008年02月01日 01時53分36秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)
1,「古武術で毎日がラクラク!」(甲野善紀・荻野アンナ 祥伝社)

   ~疲れない、ケガしない「体の使い方」~
   
   重い荷物を持って歩く、階段を上る、満員電車から降りる、痴漢を撃退す    る、肩こりをほぐす、老親を介護するetc.体育「2」の荻野アンナも即、使   えた。


   おススメ度 ★★★★★


2,「いま一番大事な情報」(船井幸雄・あ・うん)
   ~これさえ知れば、時流も生き方も分る~
   
   世の中の真実 先人の知恵
   これから2020年までのヒント
   1日2万アクセスを超えるブログ
   「船井幸雄.com」待望の書籍化!

   おススメ度 ★★★☆☆


3,100%幸せな1%の人々(小林正観・中経出版)
  ~「すべてが幸せ」になる59の法則~
  
  年間に約300回の講演を全国で行なう小林正観氏。
  その講演は数カ月前から予約で満席、
  著書はすべてベストセラー&ロングセラーを記録し、
  心理学博士・教育学博士・社会学博士として、人間の潜在能力や心学の研究な  どを行う。
  その小林正観氏が、100%幸せに生きるための「59の法則」を語る。
  ●合計5万回の「ありがとう」を言うと奇跡が起きる
  ●病気が治った人の共通点は、「病気になってよかった」と思った人
  ●人間の生きる目的とは、「人に喜ばれる存在」になること
  ●戦わないで、争わないでいると、敵がいなくなって「無敵」になる
  ●子どもは親の「言っていること」ではなく「行動」を見ている
  ●人生は「自分の書いたシナリオ」どおりに決まっている
  ●喜ばれるようにして使ったお金は、「倍返し」で返ってくる

  など、「悩み」・「仕事」・「病気」・「お金」・「イライラ」・「子ど    も」、すべてのことを受け入れて、100%幸せに生きる「1%の人」になるため   の、59の法則。

  この「59の法則」を実践していくことにより、不平不満・愚痴・泣き言・悪   口・文句がなくなり、「人に喜ばれる存在」になっていく。

  おススメ度 ★★★★★

ドリーム No.617

2008年02月01日 00時33分42秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

少林寺拳法  橋本西支部  道場通信

発行日 2007年1月31日(木)   発行・文責 長坂 徳久   

 【Aチーム保護者研修会】

  1/26(土)1時~5時まで、小学団体Aチーム保護者研修会を実施しました。

 内容は「少林寺拳法とは何か?」「橋本西支部とは何か?」「Aチームとは何か?」

 テストも実施しました。みなさん真剣でした!

  まずは、受講者の感想から。名前は匿名にします。

 「○○です。本日は保護者講座ありがとうございました。勉強させてもらえばもらうほど、親としてまだまだだなあと反省するばかりです。Aチーム一年生としてプレッシャーも大きいですが、この一年間で○○がどう伸びるか楽しみでもあります。項目ごとの表は、メンバー1人1人ていねいに見ていただいていて、なるほどーと感心しました。この表が一年後どう変わるかですね。メンバーみんなで一緒に成長したいです!忙しい中、表やテスト作成など事前準備も大変だったと思います。Aチーム保護者として期待(?)に応えられるようがんばりたいと思います。ありがとうございました。」

 

 「こんばんは。○○です。今日は、ありがとうございました。テストを受けるなんて…何年ぶりでしょうか。漢字で書こうとしても忘れていたり、知っていた事もすっと出てこなかったり…。でも、こどもたちが一生懸命頑張っている事を今までよりも少し深くわかるようになった気がします。今日学んだことは、少林寺拳法の中だけでなく、生きていく上で知って感じておかなければいけない事もたくさんありました。ありがとうございました。明日は、鏡開会よろしくお願いします。昨年は、「信」という言葉を戴きました。今年は?楽しみにしています。」

 

 「○○です、こんばんは!講習会ありがとうございました! ○○が少林寺拳法に通いはじめて3年半になりますが改めて子供の頑張っている事について何もわかってなかったんだなぁ…と(^-^;) 勉強になりました!!『親がよくなれば子供もよくなる』本当にそうだと思います。頑張ります!ありがとうございましたm(__)m 」

 

「こんばんわ☆ ○○です。 土曜日は研修会ありがとうございました。久々に緊張した1日でした(; ̄▽ ̄) 研修会2~3日前からとても憂鬱で気が重かったけど、済んでみたら改めて色々知る事が出来て良い1日でしたv(^-^)v レコーディングダイエット詳しい事早く教えて下さいねっ(人^3^)」

 

 「今晩は、お世話になっておりますm(_ _)m ○○です。今日の研修会ありがとうこざいました。テストドキドキしながら子供達に頑張ってねて言って貰って参加させていただいたのです。 本当に知らない事 が一杯知れて良かったです。 Aチームに入れて頂き○○もですが、特に私が少しでもかわれたらいいなぁと思いながら楽しい研修させていただきました。 飲み物ありがとうございました。おまけで教えて頂いたあれを早速しました。本当に毎日寝れなかったのが少し寝れたかと喜んでおります。ありがとうこざいました。m(_ _)m 感想おくらせて貰ったつもりが送信してませんでした。すみませんでした。」

 

 「今日は大変お世話になりました。初段の学科でよく耳にしているのに、いざ書こうとしてもかけないものですね。いろんな意味で勉強になりました。また、楽しかったです。ありがとうございました。」

 

 「今回は楽しく!?勉強させて頂きました。(テストは緊張しましたが…)子供たちのように頭がやわらかくなく、インプットできてないところも多々あると思います。今回、先生方の貴重な時間を頂いて勉強させて頂いたので、研修の内容や意味が理解できるよう親としても努力したいと思います。久しぶりにいろいろ考えたので帰ったら一気に疲れがでました…。また宜しくお願いします。有難うございました。」

 

 「いつもお世話になっております。○○です。遅くなって申し訳ありません。研修会感想です。 ものすごく久しぶりにテストなるものを受けとても緊張しました。 そして全くわからなくてどうしようかと思いました。 Aチームの保護者の方でまだあまり話をした事のない方もいるのでまた機会があれば全員で輪とかになってざっくばらんに話をしてみたいとも思いました。 県大会最優秀に向かって親子共々頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。」