goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

お久しぶりです。

2010年12月30日 18時29分40秒 | プライベート
感謝します。


拙プログ。約三カ月も更新できていません。


それにもかかわらず、毎日100人以上の皆さんが訪れていただいていることに驚きと感謝を申し上げます。


久しぶりなので、更新の仕方も忘れています・・。


取り急ぎご挨拶まで。



なんだ、そうかと思った

2010年06月11日 00時28分36秒 | プライベート
ごくごくプライベートなことで、「気づき」(悟り??)があった。



いままで、「自分」に合わせようとしていた。


それを、「相手」に合わせればいいんだと、


ふと、思った。


そのためには、自分は何かを捨てることにはなる。


でも、そのほうが自分にとっての「快」ならば、


納得できる人生になるかもしれない。


このタイプの日記は、ミクシーに書く内容だな。

手術室へ負われていった

2010年05月16日 00時59分43秒 | プライベート
小三の冬。


盲腸になった。


ちらしきれずに、オペ。腹膜炎をおこす手前だったらしい。


はじめての入院~


手術室へ入るときに、ふつうは、ベツドに乗せられていきますよね。
あれなんていう名前でしたっけ? コマのついたやつ。


しかし、私は、母に背負われて行きました。


そのコマのついた、ペットが空いていないとかいう話でした。


つい、最近まで、それを信じていた。


が、最近、もしかしてと思うことがある。


小三のわが子のことを考えて、母が病院にそれをお願いしたのではないか??


ということ。


真実はわからない。


母は私が16歳の時に、蒸発した。それから26年間は姿も声も聞いていない。