ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

明日から、橋本脱出です。

2012年12月31日 04時22分25秒 | 教育・指導法
原稿6枚、仕上がりました。


二本目、三本目はスムーズにいきました。
「締め切り効果」でしょうね。追い込まれると脳は逆に活性化します!
だから、私はいつもギリギリまでやりません( ̄∇ ̄)


年賀状もできました。しかし、今回は誰にも、一言メッセージを書けませんでした。
明日から、四日間、旅行にいくので、投函することを優先しました。ちょっと反省。


明日の午後に、橋本脱出です。


ゆっくりしながら、一年間の計を考え、検討します。


来年は、学童保育事業が大変になる(複数の小学校との連携を必要になる)し、少林寺拳法では、県大会の事務局になっています。


また、NPO法人とは別に個人事業「ロング・スロープ」の新展開にも入っていきます。

少林寺拳法も橋本西には来年は、大きな転換期となるでしょう。


ついでに、人生の転換もしちゃおうかな(笑)


旅行にパソコンを持っていくか、置いていくか、どうしようかな…

あとは、原稿。

2012年12月30日 05時19分08秒 | 教育・指導法


どこまでが仕事で、どこからがプライベートなの か。


公務員を辞めてからはずっとそんな生活。


四六時中、仕事で、四六時中、遊んでいるよう な、なんとも楽しい感覚。


で、28日に仕事納め。少林寺拳法の稽古納めは27 日でした。


今日は、ドリーム会館の大掃除を少林寺拳法の中 高生たちと。
そのあと、寿司、ピザ、オードブルの食事会。


あとは、31日23時59分が締め切りの原稿を3本仕 上 げる。


今日は、夜12時~4時までかかって一本完成。 締め切りは絶対に守る。


31日午後から3日の夜まで、橋本脱出です。(^^;) 遠出して、誰も知った人がいない地で、ゆっくり と過ごします!

そのためには、明日中に、あと二本の原稿を仕上 げるで~(^_^)ゞ

写真は、仕事納めの日の百人一首大会の様子。


年賀状もやらないと。

新日

2012年12月29日 23時46分16秒 | 教育・指導法

読了。

 

現場主義を貫き半世紀…プロレス評論家の大ベテラン門馬忠雄氏が、創始者アントニオ猪木から現エース棚橋弘至まで、新日本プロレス40年の歴史をつくってきた12人の「怪人」列伝を綴る。

 移動バス内でビールを1ケース飲み干すアンドレ・ザ・ジャイアントの”大巨人”伝説などの驚愕秘話も満載。とりわけ、門馬氏が親しみを込めて「小鉄ちゃん」と呼んでいた山本小鉄と酒を酌み交わし喧嘩した逸話は、今は亡き”鬼軍曹”への温かい眼差しに溢れている。

 プロレスファンも、そうでない人でも、プロレスラーの凄味を堪能できる一冊だ。

【目次】
プロローグ
第1章 アントニオ猪木 プロレスの妖怪
第2章 山本小鉄 道場と酒を愛した鬼軍曹
第3章 長州力 「猪木超え」を果たした反骨心
第4章 前田日明 3人の鬼が生んだ格闘王
第5章 藤原喜明 ガンになっても戦う関節技の鬼
第6章 タイガーマスク 二度と現れない天才
第7章 キラー・カーン 米国マット界を席捲した大型ヒール
第8章 アンドレ・ザ・ジャイアント ド迫力の人間山脈
第9章 タイガー・ジェット・シン 悪を商売にしたインドの狂虎
第10章 マクガイヤー兄弟 600キロ超の巨大な双子
第11章 橋本真也 太く短く生きた破壊王
第12章 棚橋弘至 ビジュアルな異能派レスラー

 


近畿大会おわる

2012年12月26日 01時13分29秒 | 教育・指導法




長坂face bookより。


「少林寺拳法、近畿高校少林寺拳法大会。府県予選を上げった約300が出場。

橋本西の拳士として、夏帆が橋本高校から出場。


自由単独演武の部で、第二位に。


春の全国選抜大会の出場を決めました。


一位と同点で、本当に惜しかった。しかし、昨日の予選は五位~六位通過だったので、かなり追い込みました(^^)v

同点のときは、同点時の判定方法があるのです。


ちなみに、夏帆は11月に仙骨を骨折しており、まだ完治していません(^^;)


大健闘でしたよ、かほ。」


写真は、


夏帆と長坂


夏帆一家(勝手に掲載(^^;))


朝、地元の八幡宮へ(毎朝の日課なので)


土橋と一緒に大会会場近くにある、橿原神宮へ昼休みに参拝


クリスマス会プログラム

2012年12月23日 02時13分06秒 | 教育・指導法

1,来た子から、一階大スクリーン(かべ)で、映画鑑賞。(トムとジェリー)  →短編なのでどこからでも入って見る事ができる。また、こちらの時間の都合でどこてでも切れる。ストーリー性のあるものだと途中で切ったら「え~もっとみたい!」とブーイングになることが考えられる。

そして、来た子からビンゴの用紙に記入させていく。

 

2,7時20分で映画を切り上げ、二階へ。このときも混雑を避けるため、六年生行きなさい。五年生行きなさい

といかす。1年生や2年生は先に行かせない。「なにをしていいか」を理解できいなから、混乱する。その点、高学年から送り込むと、それなり形を作って待っていてくれる、次に1年生、二年生を行かせる。高学年が先に形を作っているので、問題なし。そして、中学年を最後に。

 

3,7時20~30分で今日の流れを説明。(見通しをもたせる。)

チャレランの説明。

拳士はマイドリンクじさん。おやつぱ200円までで持参。ただし、食べる時間を特別に作らない。

 

4,7時30分~8時5分でチャレラン各種目。自由に回る。この間に「おやつ机」をせっちしておいて、自由におやつを食べていいようにしている。

 

5,8時5分~8時25分 中学生主催による○×クイズ。これも盛り上がった。

 

6,8時25分~40分 はしもとにしビンゴ

7,40 ~45分 橋本西必殺~!「ゲーム くみこのおしり~!」 爆笑連続

8,45~55分 ジャンケントーナメント。普通のじゃんけんだが、盛り上げる。「最初はグー、ジャンケンほい、あいこでほい」をみんなでがつしょう。試合を盛り上げる事、みんなを飽きさせずに集中させるため。

決勝だけ3本ー勝負にする。一位は1000円の図書カード。二等は500円だ.

つづく

\


下のはしもとにしビンゴ!

2012年12月23日 01時56分08秒 | 教育・指導法

1,5×5の空白のマスをつくる。

2,ど真ん中は、ながさかせんせい としておく。普通のビンゴの「フリー」と役目。

3,他の24マスに橋本西の拳士の名前を各自自由に当てはめる。

4,これでビンゴ用紙の完成。

5,次に引いていく紙をつくらないといけない。名簿をみて名前を言っていったり、適当に名前を言ってもいいが、ここは盛り上げるために、紙を引く方がよい。

しかし、それを70ほど書いていたら手間がかかる。

6,そこで、道場の名簿を使う。パソコンから打ちだし拡大印刷して、それを切る。そして、二つに折る。それを駄菓子屋で売っている飴を入れる入れ物にほり込む。

 

いよいよ、ビンゴが始まる。

 

ルールは普通のビンゴだ。自分の書いてある名前が出たら、○をつけていく。リーチになればたつ。ビンゴで前に出で景品をもらう。景品は、各種ぬいぐるみだ。「こんなのほしがるのかな・・」とおもっていたら、子どもたちは「ほしい! ほしい!」の嵐。

 

盛り上げなくてはいけない、盛り上げるコツは、みんなを巻き込む。そして、長坂がテンションを上げる。

 

長坂「はしもとにし~!!」

拳士「ビンゴ~!!

長坂「○○みさき!」

とやっていった。

 

数字で普通にカートでやるよりも盛り上がる、そして橋本西の仲間意識と交流になる。

 

 


チャレラン

2012年12月22日 01時09分50秒 | 教育・指導法




2日前に体育館が使えないと学校から連絡あり。
急遽、稽古はなしにして、ドリーム会館でクリスマス会を行うことにしました。


前日に中学生がツリーを組み立て、飾り付け。


あとは、前夜に長坂が企画。


写真は、チャレランの1コマ。チャレランとは、子どもチャレンジランキング大会のこと。


一分間豆皿うつし


六角鉛筆積み


声のばし


一分間しりとり


紙ちぎりのばし


洗面器お手玉投げ


割りばしダーツ


開脚ネタ3

2012年12月16日 02時55分18秒 | 教育・指導法



これも思いついた方法。


キックミットを足にはめたら、床が滑って開脚しやすいです。という練習方法。


モデルは長坂(笑)


自動(自分で動かせる範囲)⇒スタティックストレッチ


他動(他人に補助してもらったり、はずみをつける)⇒ダイナミックストレッチ、バリスティックストレッチ


エラスティックベリア(生理的境界線)⇒ここを超えると身体は損傷する。整体などは一瞬だけここを超える。⇒これは聞き覚えなのですが。


ストレッチ=スタティックのイメージが強いですが、サッカーのブラジル体操のように、ダイナミックストレッチも有効かつ大切だと思います。


開脚ネタ2

2012年12月16日 02時17分07秒 | 教育・指導法



レジ袋から応用して、長坂が考えた方法。


二枚のマットにまたがる


マットを少しずつ引っ張っていく


脚を開かざるを得ない


急に引っ張るむちゃはしない。


小学生になら、


マットは島だ。床は海。海には凶暴なサメがいます!
がんばれるかな!?


とやります。


この写真の中1女子は、自分でストレッチするときは、これの三分の2ぐらいしか開きません。
自分の脳が止めてしまうのですね‥


開脚ネタ

2012年12月16日 02時07分03秒 | 教育・指導法


Facebookに写真がアップできずに、なんで?といろいろやってたら理由がわかりました。


これはブログのシェアなので、大丈夫だと思います。



足に、スーパー、コンビニなどのナイロン袋をはかせて、開脚するという練習方法。


この方法は以前に、e−研の明竜さんから教えてもらったもの。


読了

2012年12月15日 17時54分42秒 | 教育・指導法

 

 

『30分でわかる 尖閣と竹島』

 

イースト・プレス

 

以下、Amazonより

 

内容紹介

日中・日韓問題がこれ1冊でスッキリ!

中国人活動家の上陸で注目された尖閣諸島問題。
韓国大統領の上陸で注目された竹島問題。
今この2つの領土をめぐり何が巻き起こっているのか? 日本が抱える領土問題とは何か? なぜ解決が難しいのか?
尖閣・竹島の歴史から最新情勢まで、マンガと図解で手にとるように見えてくる。
 

内容(「BOOK」データベースより)

3つの国と人々の主張や感情が、なぜここまで食い違うのか。日本VS中国・尖閣諸島問題、日本VS韓国・竹島問題。
 
 
 
「月刊秘伝 1月号」
 
BABジャパン

因果の法則

2012年12月12日 01時50分54秒 | 教育・指導法

読了

 

「因果の法則」

 

~人生が楽しくなる~

 

 

斎藤一人 著

 

PHP研究所

 

以下、Amazon

内容紹介

「この本に書いてあることは、あと千年もしたら常識になることが、いくつものっています。みなさんが、いつも大変な思いをするのは、正しい答えを知らないか、考えがおくれているかの、どちらかです。この本に、正しい答えが書いてあります。そして、これからはじまる“魂の夜明け"に役立つことが、山ほど書いてあります」――本書「はじめに」より。
本書では、経済的にも精神的にも幸せな成功をおさめた斎藤一人さんが、「因果の法則」について解説します。「因果」といっても、恐ろしいものではなく、人生が楽しくなる素敵な法則です。その法則とは、前世からの因果を解消することで、魂は成長し、より幸せな人生を生きられるようになるというもの。さらに、今いいことをして、いい因果をたくさん積めば、来世はますます大きな幸せが待っているというものなのです。人生は自分でよくしていけることがわかる本。
斎藤一人さんの「因果の話」CD74分つき。
 
 
長坂 ★★★★☆
 
 
「横浜へ行く途中の車中で読みました。私は、一人さんが大好きです。自分の人生が変わったのも一人さんとの出会いでした。2004年ぐらいのことです。」