ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

だらだらするな

2008年04月27日 02時37分29秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

中高生は、いま部活も忙しいシーズン。

しかし、あえて「喝!」

「しんどいなら来るな! 来たならしんどいそぶりをするな! 場がよどむ!

 自分で選んだ部活、自分で選んで両立しているんだろう?

 だったら甘えるな!」


くたくたになりながらがんばっている姿は尊い。

しかし、みんな無理はしないように!(矛盾ですが・・)


長坂道場道場訓その九

「ここ長坂道場では、ダウンしている姿でもよい。生き生きと立ち向かっている姿でもよい。ただ、中途半端にダラダラしている姿だけは遠慮してほしい。」

ニーズが見える?

2008年04月26日 01時52分17秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

ニーズという言葉が使われだして久しい。

人は、ニーズだけでは動かない。


ウォンツ

が必要。


最近、仕事をしていて思っている。

「必要としていない人ややりたいと思っていない人たちにいくらアプローチしても効果はない。」

身近を見たり、頼るのも必要。

しかし、目線を変えると、「育夢学園」や「少林寺拳法」を

必要している方々にまだまだ出会うことができそうだ。

【N-1 優秀作文】

2008年04月18日 22時55分17秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

少林寺拳法  橋本西支部 道場通信

ドリーム No.625

発行日 2008年4月14日(月)   発行・文責 長坂 徳久

 支部内大会「N-1チャレンジ2008」の作文優秀者の作品です。

 

①最優秀賞作品

 「ぼくの夢」

                            k・R(小学校4年生)  

 ぼくの夢は、天文学者になることです。

 夜空をみ上げて宇宙を想ぞうするとワクワクしてきます。

 そんなぼくを見ておかあさんは

 「パパに似てきたなぁー」

 と言います。

 先日おばあちゃんの家に行ったら

 「立夏パパの本もって帰るか?」

 と聞きました。

 ぼくが

 「もって帰る」

 と言うと、おばあちゃんが宇宙の本を出してきてくれました。

 天文学者になることはぼくのおとうさんの夢だったのです。

 お父さんは天国へ行ってしまったので、夢はかなえられなかったので、ぼくがその 夢をかなえたいとおもっています。

 そしてお父さんも子供のころ少林寺拳法をならっていたそうです。ぼくは少林寺拳法を大人になってもやりつづけていきたいとおもっています。ぼくは、おとうさんがかなえられなかった二つの夢をかなえてお父さんによろこんでもらいたいです。

 ぼくの夢は黒おびの天文学者です。

※Rくんのお父さんはRくんが生まれたと同時に発病され、8年間の闘病の末、一昨年亡くなられました。この作文を天国にいらっしゃるお父さんに捧げます。(長坂)

 

②優秀賞作品

「少林寺拳法」

O・T(中学校1年生) 

 少林寺拳法をやってて良かった。

 最近になってかなり強くそう思う様になったような気がしない事もない。

 でもぼくだって人間。もちろん将来の夢だってあるし、今やりたい事だってたくさんある。

 しかもまだまだ人生の中で少林寺拳法を途中でやめる事もあるかもしれない。

 でもその長い人生の中のほんの少しの3年間少林寺拳法をやってて、良かったと本当にそう思った。

 たまにはではなく何回も、何回も少林寺拳法をやめようとも思った。

 そう一瞬思ってもやっぱりぼくを心身共に育ててくれた少林寺拳法はやめられなかった。 

 「少林寺拳法をやってて良かった」と言うのにはたくさんの大きな理由がある。

 友達、先生、少林寺拳法そのものの楽しさ、いつかデモチームに入って法器を使い、演武をするという夢。 

 これからもずっと少林寺拳法をやめる気は無い。

 


嫌いな稽古

2008年04月18日 02時18分01秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)

今日の少年部稽古で、

「どんな稽古が好きですか?一番好きな稽古を一つ考えて起立。」

なんと、

「法話」(講話)

と答えた拳士が九割以上。

他の拳士は、

「組演武」

「乱捕」

「基本」

など。

「嫌いな稽古はなんですか? 嫌いな稽古を三つ考えて起立。」

出てきた答えは、

「基本」

「移動」

「ねりこみ」(橋本西支部独自の稽古)

「ルーティーンワーク」(同)

「構えの稽古」

「鎮魂行」

「平均台」

「トレーニング」

など。


高校生の梓(高校大会全国2位)に聞く。

「梓の好きな稽古を三ついいなさい。」

「単独演武、組演武、柔法」

「では、嫌いな稽古を三つ」

「単独演武のねりこみ・構えの稽古・移動」

「では、梓が思う大切な稽古を三ついいなさい。」

「基本・構え・ねりこみ」

次に道場長の千明に同じように聞く。

好きな稽古

「基本・ミツト・移動」

嫌いな稽古

「剛法・ねりこみ・鎮魂行」

大切だと思う稽古

「基本・ねりこみ・鎮魂行」


「君たちが、嫌いだと思う稽古こそが実は大切な稽古なんですね。
 練習や稽古が好きな人はあまりいないのです。
 あのイチローですら、練習は嫌いだといっています。
 しかし、その練習の先、稽古の先にあるものが好きなのです。
 稽古してできるようになる。そのことが楽しいし、うれしいのです。
 くるしい稽古、面白くない稽古の先にあるものを目指してみんなやっているので す。
 すると、その稽古そのものが本当に楽しくなってきます。
 そのときが本当に少林寺拳法が好きになったといえるのかもしれませんね。」

 
  

やりたいことをやれ

2008年04月10日 23時22分56秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)
体調を崩していまして、更新をしていませんでした・・



ブックレビュー

「やりたいことをやれ」(本田宗一郎・PHP)


★★★★★


「カラー版 徹底図解 古事記・日本書紀」(新星出版社)


★★★★☆



「じょうぶな心のつくり方」

(ジェリー・ミンチントン・ディスカヴァー)


★★★☆☆



「日本の神々のすべてがわかる」

(日本の神様を考える会・日本文芸社)


★★☆☆☆


「人生を変える! 「心のDNA」の育て方」

(石井裕之・フォレスト出版)


★★★★☆