ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
而今
「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・
水仙が咲きました。
2010-04-15
|
ちっちゃな庭から・・・
きょうは風があるものの、いいお天気となりました。
我が家のちいちゃな庭の梅の木がほころびはじめました。(*^^*)
そして・・・
数種類ある水仙のうちのひとつが昨日から咲き始めました。
強い風に負けないで頑張っております。
春のせいかなぁ~・・・
ただ眠い・・・ひたすらねむい・・・
#ガーデニング
コメント (4)
«
春なので・・・
|
トップ
|
ぱん パン ぱん です。
»
このブログの人気記事
きょうの気分は・・・
まさかこんな使い道があるとは・・・
悩みます
河北湖へ
羽黒山へ・・・いち
さくらが間に合いました
ぜぇ〜んぶ ではないけれど・・・
薬はのんだけれど・・・あしたは知らない
それはないなぁ・・・夏バテだなんて・・・
マルタ島へ・・・マルタバス
最新の画像
[
もっと見る
]
まさかこんな使い道があるとは・・・
3日前
まさかこんな使い道があるとは・・・
3日前
まさかこんな使い道があるとは・・・
3日前
山で採ったほうずきだから・・・
5日前
山で採ったほうずきだから・・・
5日前
山で採ったほうずきだから・・・
5日前
お久のパン教室でした と ワンニャンのご飯
6日前
お久のパン教室でした と ワンニャンのご飯
6日前
お久のパン教室でした と ワンニャンのご飯
6日前
お久のパン教室でした と ワンニャンのご飯
6日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
綺麗ですね
(
きしめん
)
2010-04-16 12:30:55
黄色がとっても綺麗ですね。
写真で見ると、そんなに大きな水仙ではないように見えますが、とても上手に撮っていらっしゃる。
いつも写真の撮り方がお上手で私は感心してばかり(^▽^;)
こんなに上手に私も撮りたいです
返信する
梅の花が
(
しら
)
2010-04-16 14:24:12
今から咲くのですか。金沢の方は、桜の花が散り始めていますが、いつもの年のように一気にではなく少しづつ散っています。ずっと気温が低いからでしょうね。あたたかくなる日が待ち遠しいですね。大きなイベントを終えてホッとしているところまです。
返信する
あら うれしい・・・
(
☆きしめんさんへ
)
2010-04-16 21:22:56
誉めていただいて・・・(*^o^*) です。
そうなんです・・・そんなに大きくはない水仙なのです。
ということは・・・
どんなカッコウをして撮っているか想像してくださいね。(^▽^;)
我が家の花は、わたしに似て
はずかしがり屋で下を向いているのが多いのです。(*^^*)
咲く時期をわきまえて、一番きれいにみせる時に咲くなんて・・・
見習いたいなぁ~・・・(*´▽`*)
これから、数種類の水仙が次々とさいてくれることと思います。
早く あったかくなぁ~れ!
返信する
やっと・・・です。
(
☆しらさんへ
)
2010-04-16 21:29:01
我が家の庭は南に面しているのですが、
お隣の影になっているので、
なかなか咲いてくれません・・・
梅と桜のコラボがちょっとだけ今年も見れるかもしれません(*^^*)
今年はいろいろいそがしそうですね。
しらさんの目線には、いつも気づかされることが多いです。
そして・・・
あぁ~そうだようなぁ~・・・とも・・・
少しゆっくりできたらいいですね・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ちっちゃな庭から・・・
」カテゴリの最新記事
紅に白にピンクとつまんでパイナップル
君の名は・・・
存分に引き抜いてくださいませ。
花のいのちは・・・
春爛漫とおっくうだなぁ
減りもせず増えもせずで
花咲く春を思って・・・
ついにでました。禁止です。
わんことにゃんこの暮らしで・・・
全滅種とビックリグミ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春なので・・・
ぱん パン ぱん です。
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
きょうの気分は・・・
まさかこんな使い道があるとは・・・
それはないなぁ・・・夏バテだなんて・・・
山で採ったほうずきだから・・・
お久のパン教室でした と ワンニャンのご飯
福が来るよ の ふくろう。
がんばっておりますよ
今回も・・・
お盆の終日となりました
読まなくなった本は・・・
薬はのんだけれど・・・あしたは知らない
深みはとってもふかぁ〜い
走るキョロちゃんがおいでになりました
ふわとろ長茄子 と 先が短い
明日は何にしましょうか・・・
>> もっと見る
最新コメント
ライチ!/
今回も・・・
☆しんちゃんへ/
お盆の終日となりました
しんちゃん/
お盆の終日となりました
☆しんちゃんへ/
イケメンワンコになって・・・
しんちゃん/
イケメンワンコになって・・・
olivekitchen172さんへ/
怒り浸透なので と 梅仕事
olivekitchen172/
怒り浸透なので と 梅仕事
⭐︎しんちゃんへ/
寒いけれど我慢します‼️
しんちゃん/
寒いけれど我慢します‼️
☆らいちゃんへ/
梅の再生とアメシロ発生とワンニャン日和
ライチ!/
梅の再生とアメシロ発生とワンニャン日和
☆美恵子さんへ/
ヘアーカラは中止で、次は空白のままで・・・
美恵子/
ヘアーカラは中止で、次は空白のままで・・・
⭐︎しんちゃんへ/
らっきょう酢と梅干しで
⭐︎あみんさんへ/
真夏日と運命
カテゴリー
日々のなかで・・・
(2971)
ちっちゃな庭から・・・
(728)
ちいちゃな家族たちです
(452)
癒しです・・映画
(253)
つくっちゃいました お料理です
(1111)
つくっちゃいました 保存食です。
(346)
デザートとパンとmamanの会
(414)
つくっちゃいました いろいろとです
(139)
ごかぞく
(119)
あの人そのひと・・・
(143)
青春のうたとあれこれバトン
(44)
秋田のあちこちとあれこれ
(560)
ちょっと東京とその周辺へ
(163)
東北へ
(65)
南九州へ
(5)
下田・箱根へ
(9)
北海道へ
(14)
金沢能登への旅
(14)
八丈島へ
(14)
京都奈良熊野へ
(70)
旅日記 エジプトとトルコ編
(51)
旅日記 イタリア編
(50)
旅日記 ベトナム編
(21)
旅日記 マルタ編
(32)
旅日記 台湾編
(26)
旅日記 北京編
(14)
旅日記 東欧編
(28)
旅日記 ハワイ島編
(19)
軽井沢へ
(8)
プロフィール
自己紹介
あれやこれやと気の向くままに思いつくままに、あきもせずせっせと書留めております。ちょっと前までは良妻賢母でした?と思っております。
ブックマーク
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
写真で見ると、そんなに大きな水仙ではないように見えますが、とても上手に撮っていらっしゃる。
いつも写真の撮り方がお上手で私は感心してばかり(^▽^;)
こんなに上手に私も撮りたいです
そうなんです・・・そんなに大きくはない水仙なのです。
ということは・・・
どんなカッコウをして撮っているか想像してくださいね。(^▽^;)
我が家の花は、わたしに似て
はずかしがり屋で下を向いているのが多いのです。(*^^*)
咲く時期をわきまえて、一番きれいにみせる時に咲くなんて・・・
見習いたいなぁ~・・・(*´▽`*)
これから、数種類の水仙が次々とさいてくれることと思います。
早く あったかくなぁ~れ!
お隣の影になっているので、
なかなか咲いてくれません・・・
梅と桜のコラボがちょっとだけ今年も見れるかもしれません(*^^*)
今年はいろいろいそがしそうですね。
しらさんの目線には、いつも気づかされることが多いです。
そして・・・
あぁ~そうだようなぁ~・・・とも・・・
少しゆっくりできたらいいですね・・・