goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

4分間のピアニスト・・・見てきました。

2008-03-12 | 癒しです・・映画
<あらすじ>
刑務所で受刑者たちにピアノを教えるクリューガーは、ある日、稀に見る才能の持ち主ジェニーに出会う。反抗的で暴力的なジェニーは、幼い頃から神童と騒がれた天才少女だったが、今では刑務所内随一の問題児となっていた。嫉妬心と憎悪を露にする看守や受刑者仲間の卑劣な妨害にもめげず、クリューガーはジェニーの才能に葬り去ったはずの自らの夢を託し、コンテスト出場を目指して厳しいレッスンを続ける。

実は この映画の第一回目の上映時間が12時10分から・・・
この 昼食をとってからの映画館はコワいのです。
なぜって・・・寝ちゃうかもしれないからです(^▽^;)
そんな心配無用の映画でした。

受刑者の彼女はすさまじいほどの暴れようで・・・
それにもまして、彼女の弾くピアノはすごい!
彼女の心の闇と無実の罪を背負って受刑者となったことが、
老年のピアノ教師と出合ったことによって、少しずつ見えてくる。
ピアノ教師も彼女と出会ったことによって、昔の夢がよみがって来てそして愛した人のことも途切れ途切れに思い出されていく・・・
愛した人・・・それは女性だった・・・
コンクールに出場した彼女のピアノ演奏は・・・
ピアノをあんな風に弾くなんて・・・
たとえようもないあの激しさは・・・
ピアノを弾き終わった彼女が礼をした。誰にも礼などしないと言ってた彼女が客席のピアノ教師に向かって礼をした。

最後の4分間は息ものまずに観て来ました。
音楽のことはよくわからないけれど、心の底から湧き出てくる音を音楽として奏でることができるなんて・・・
なんてすばらしいのでしょう。

いろいろな意味で心に残る映画でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ことこと と煮込んでみました。 | トップ | わたし・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年初! (えるママ)
2008-03-13 14:00:52
映画のポイントカードが無い!と探すが 
ある訳がないはず
なんせ 今年初の映画観賞。
もう 封切からしばらく経っているから
混んでいないと予想し
時間ぎりぎりに行ったら
な・なんとオバ様たちで イッパイ!
今年はカードポイント満了で 
おまけの映画まで観られるか 
微妙~ (笑)
返信する
ところで・・・ (☆えるママさんへ)
2008-03-13 21:33:29
何を見たのかしら?
もしかして・・・”母べぇ~”かな?

14日もTOHOの映画の日で1000円で見れますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

癒しです・・映画」カテゴリの最新記事