goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

果物がいっぱい。

2020-06-15 | 日々のなかで・・・
梅を買いに市場へ行ったのですが
いつものお店へ行ったら谷沢梅となにわ梅の入荷が来月とのことでした。
今年は南高梅が不作とかでずいぶんと値段が高くなっておりました。
せっかく来たので果物屋さんへ寄ってみたら
一山1000円。
違う種類のくだものが盛られたのが二種類。
わたしと同じくどちらにしようかと悩んでいたおばぁさん。
きのうバナナを買ったからバナナはいらないなぁ~。
でも メロンはほしいなぁ~・・・
と言っていたおばぁさんは小玉スイカが入ったほうを買っていきましたので
わたしもバナナはこんなにいらないなぁ~
と 思いながらもバナナどうにかなるでしょう!

 

ということで買ってきました。

 

デザートです。(*^^*)
バナナが9本もあります。さてどうしましょう・・・
ホットケーキミックスが残っていたので、使うことにしました。
200g入りのホットケーキミックス粉がほしかったのですが
売られていたのはなんと1キロ入りのホットケーキミックス粉。
ないよりはいいか~と買ってはみたものの、こんなにたくさんどうしましょう。
バナナを3本使って

 

バナナケーキが出来上がりました。

しばらくはフルーツのデザートつきになりそうです。 (*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に入りました。

2020-06-15 | 日々のなかで・・・
きのうは暑かった・・・そして 夕方には雨になりムシムシ。
寝苦しい夜となりました。

 

キリン草がことしも元気です。
この花を分けてくれた友人のおかぁさんは随分と前に遠い所に行ってしまったのですが
こうして毎年咲いた花をみると笑顔と共に思い出しております。

 

ひと晩でわたしが植えたベビーリーフが・・・
こんな姿になってしまいました。
虫が食べ残した葉っぱをたべることにいたしましょう・・・

お奉行さまが花を植えました。

 

こぼれ種で芽をだした朝顔とナスタチウム。
お奉行さまの友人宅で咲いていたナスタチウムに惚れていただいてきたとか。
わたしが玄関脇のバラの側に植えていたのを覚えていなかったのですね 
まぁ そんなもんですわ。
元気に大きくなりますように・・・

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする