goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

なつかしい歌声です。

2013-03-12 | 日々のなかで・・・
あら・・・なつかしい と買ってしまいました。
もちろん知らない唄もはいっておりますが
知っている唄にはついハミングをしてしまいます。
CDをかけながら、テーブルでオレンジの実を取り出している側で
お奉行さまは太極拳の練習をしております。
すごい集中力だなぁ~と改めて感心しております。
ももはお奉行さまのジャマにならないようにテーブルの下に非難です。(=^^=)

高校生の頃・・・
駅前に映画館があってその映画館からは映画音楽が流れておりました。
映画の名前や曲のタイトルは知らなくても、いつしか頭の隅っこに記憶されておりました。
お金と何故かヒマのなかった高校生時代でしたが、
それでも パンを買って映画館に行っておりました。
今と違って入れ替えなどない時代でしたので、朝から夕方まで同じ映画を何度も見ていたものでした。
どんな映画を見ていたのかは覚えていないのですが、
スクリーンという雑誌を友だちで交代で買ってみていたくらいでしたから
ロバートレッドフォードにような金髪のイケメンに憧れていたことなど曲を聴きながら思い出しておりました。

あれから ン十年・・・
明日届くであろう健康器具に、健康でいたいが為に期待を寄せる年代になってしまいました。(^▽^;)
なつかしいあの頃をちょっとだけ思い出しております・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がかけあしで・・・やってきたような・・・

2013-03-12 | 日々のなかで・・・


ぽかぽかなあたたかな一日となりました。
雪がどんどんと溶けていきます。
あちこちで積もった雪をいちはやく溶け出して土が見え始めたところにスコップで雪をどけています。
アスファルトの道路は雪がすっかりと溶けて、狭くなっていた道路がいつもの道路に戻ってきました。
その道路にも雪が投げられて・・・雪消しがあちこちで見られました。
これも春が近づいている風景です。
我が家の庭木は今年の大雪でかわいそうなことになっております。
少しづつ 少しづつ 手入をして行きたいと思っております。
日当たりのいいところから雪が溶け出して緑の草花が見え出しました。
わくわくな春がもうすぐです・・・(*^^*)

いいお天気だね・・・
とカフェの大きな窓越しに青空をのぞきながらのティタイムは、のんびりゆったりのひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする