和倉温泉行きのサンダーバードに乗りました。車内はガラガラでした。

駅にはそれぞれのホテルからお迎えの車やバスが並んでおりました。
ホテルに荷物を置いて、イルカウオッチングの港まで送ってもらいました。

どうやらイルカウオッチングは、わたしたち2人のようです。
漁船に乗るんだよ・・・とは聞いていたけれど・・・この漁船ですか?
救命道具を身につけて漁船に乗り込みました。
そこへ・・・車で通りかかったご夫妻・・・
”イルカウオッチングいきませんかぁ~”と船の上から誘いました。
車が止まり、中からご夫妻が降りてきて救命道具をつけだしました。(*^^*)
ちいさな漁船に4人が乗り込んで出発です。
ちいさな漁船は港が遠くなるごとに揺れます。波しぶきが顔や身体にかかります。
イルカ・・・イルカ見れるかなぁ~・・・ちょっと半信半疑です。

漁船の船長さんが指差すほうをみたら・・・

当然のことながら、イルカは同じところにはじっとしてはいません・・・
そしてもぐってばかりいるのですから・・・

船の上から右に左に前に後ろにと探すのは大変です。

そしたら・・・イルカのほうから船に近づいてきてくれました。
手を伸ばしたら触れそうです。

港についたら、一緒にイルカウオッチングをしたご夫婦ともお別れです。
わたし達は船が港に戻ってくるまで待っていてくれた、ホテルの車に乗りました。
ここのイルカは、ここに住み着いて子どもをもうけて5匹いるとか・・・
この種のイルカはもっと南の方にいるはずだけれどなぁ~・・・
もちろん 冬もここにいるよ!と迎えに来てくれたホテルの運転手さんが話してくれました。

ホテルから眺めた内海は穏やかな海でした。窓からはいる風のなんと心地よかったこと・・・
窓をいっぱいにあけてしばらく風に吹かれて、ゆっくりと流れる雲を眺めておりました。

駅にはそれぞれのホテルからお迎えの車やバスが並んでおりました。
ホテルに荷物を置いて、イルカウオッチングの港まで送ってもらいました。

どうやらイルカウオッチングは、わたしたち2人のようです。
漁船に乗るんだよ・・・とは聞いていたけれど・・・この漁船ですか?
救命道具を身につけて漁船に乗り込みました。
そこへ・・・車で通りかかったご夫妻・・・
”イルカウオッチングいきませんかぁ~”と船の上から誘いました。
車が止まり、中からご夫妻が降りてきて救命道具をつけだしました。(*^^*)
ちいさな漁船に4人が乗り込んで出発です。
ちいさな漁船は港が遠くなるごとに揺れます。波しぶきが顔や身体にかかります。
イルカ・・・イルカ見れるかなぁ~・・・ちょっと半信半疑です。

漁船の船長さんが指差すほうをみたら・・・

当然のことながら、イルカは同じところにはじっとしてはいません・・・
そしてもぐってばかりいるのですから・・・

船の上から右に左に前に後ろにと探すのは大変です。

そしたら・・・イルカのほうから船に近づいてきてくれました。
手を伸ばしたら触れそうです。

港についたら、一緒にイルカウオッチングをしたご夫婦ともお別れです。
わたし達は船が港に戻ってくるまで待っていてくれた、ホテルの車に乗りました。
ここのイルカは、ここに住み着いて子どもをもうけて5匹いるとか・・・
この種のイルカはもっと南の方にいるはずだけれどなぁ~・・・
もちろん 冬もここにいるよ!と迎えに来てくれたホテルの運転手さんが話してくれました。

ホテルから眺めた内海は穏やかな海でした。窓からはいる風のなんと心地よかったこと・・・
窓をいっぱいにあけてしばらく風に吹かれて、ゆっくりと流れる雲を眺めておりました。