今朝も早起きして産直へ・・・

紫蘇の葉があるといいなぁ
はい!来週だったら採れるかも???
ということでしたので、
路地野菜が少しずつ出回ってきたので
少しですが買ってきました。
漬けなすを買ってきたのでなすをつけることにしました。
友人になんて贅沢な漬けなす。
と言われたなす漬けをすることにしました。
餅米を炊いて漬けるのです。
むかし 同僚が持ってきた漬けなすを食べたのが始まりでした♪
とっても美味しかったので、漬け方を教えて・・・
とお願いしたらそれはできない。
秘伝のなす漬けなので・・・
何度も何度も拝み倒して、誰にも教えない事を条件に
教えてもらいました。
もちろん いまだに約束は守っておりますよ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
出かける前に秘伝のなすを漬けました。
きょうは義兄の一周忌でした。
そして義父の27回忌も一緒に行うという事でしたので
菩提寺まで行ってきました。

あの日と同じ青空でした。
一年は早いですね。
今年は初盆だと住職が言っていたけれど
去年が初盆だと思っていたわたしたちは???
12日に伺います。と住職が言っていたけれど
12日、ばばぁずのお墓参りを早めるかどうかが
今のところ悩めるところです。
さて どうしましょう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます