goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

金沢能登へ・・・観光バスに乗って・・・

2010-07-02 | 金沢能登への旅
金沢駅東口2番乗り場から9時発の 四季の兼六園めぐり 金沢定期観光バスに乗りました。
平日ということもあって乗客は10人前後で、前田家ゆかりの尾山神社からの観光となりました。

      

 

 

金沢がぐるぅ~と一望できる卯辰山へ・・・



そして 兼六園・・・


日本初の噴水とか・・・



そして かわいい観光バスのガイドさんの”ももこさん”

      

4月に入社したばかりとか・・・ガイドブックを広げながらの案内となりました。
おばちゃんたちの質問にもスラスラと答えられるガイドさんになってくださいね。
でも 一生懸命さが伝わってきましたよ。ガンバレ!ももちゃん!

金沢のお店は水曜日がお休みが多いみたいですね。
コースに入っていた、成巽閣も加賀友禅伝統産業会館もお休みでした・・・

金沢駅で駅弁を買って、サンダーバードに乗り込みます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採り!

2010-07-02 | ちっちゃな庭から・・・
朝いちばんにすることは・・・ずんずん ずぅ~んと大きくなるきゅうりと

カモミールの香りに包まれての
カモミール摘みです。

そして・・・
コモンマローも摘んでおります。
花の命が短いコモンマロー・・・
雨に当たる前に摘まなくちゃ!

冷たいコモンマローティにレモンを一滴・・・
コモンマローマジックが我が家の夏の風物詩となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッシング・・・観てきました。

2010-07-02 | 癒しです・・映画


<あらすじ>
北朝鮮の炭鉱の町に住む三人家族。炭鉱で働く元サッカー選手のヨンスは、妻・ヨンハと11歳の一人息子のジュニとともに、貧しいけれど幸せに暮らしていた。 しかし、ある日、ヨンハが肺結核で倒れてしまう。北朝鮮では風邪薬を入手するのも難しく、ヨンスは薬を手に入れるため、危険を顧みず、中国に渡ることを決意する。 決死の覚悟で国境を越え、身を隠しながら、薬を得るために働くヨンス。脱北者は発見されれば容赦なく強制送還され、それは死をも意味していた。
その頃、北朝鮮では、夫の帰りを待ちわびていたヨンハがひっそりと息を引き取る。孤児となったジュニは、父との再会を信じ、国境の川を目指す。しかし、無残にも強制収容所に入れられてしまう…。

悲しいです。切ないです。やりきれないです。
近くて遠い国です。
生まれたところが違うだけで、命の重さも違うなんて・・・

神さまは・・・豊かな国にだけおるのでしょうね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする