あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

苦肉の策

2006-06-27 23:46:32 | pochiko農園

我が家の桃太郎。

先日ホームセンターへ行き、ビニールの切り売りを買ってきた。
180巾を10メートル、何に使うかと言えばトマトの屋根にしようと思った為で
以前までは稲の苗を育てた後の、ビニールハウスに作っていたのだが
ハウス内は床面を平らに保つために空けて置くことにした。



桃太郎トマトは糖度が高くて美味しいので
最近はこの種のトマトを作られる事が多くなった。
ただ、トマトは雨の少ないアンデス地方が故郷なので雨を嫌う性質があり
特に収穫時に雨に当たるとひび割れしやすい事がある。

去年はそれで失敗したので、今年は屋根にビニールを被せる事にした。

たかだか10何本かのトマトなので本格的にしなくても良いかと
野菜用の支柱だけで作ってみた…ちょっと不恰好だが(笑)
そこに先日買ってきたビニールを取り付けたのだが
ビニールを洗濯用のピンチで挟んだインスタント製で誤魔化した。



出来上がったが、強い風でも吹いたらひとたまりもなさそうだなぁ…。

まっ 洗濯用のピンチだからまたやり直しは効くし
出荷するわけでもないので簡単に~って事で終了した。
折しも早朝に会津も雨が降った…間に合って良かったかな?
早速起きて、トマトの屋根を見に行ったら
バッチシ、びくともしないでシッカリと雨からトマトを守っていた。

やったねd(⌒ー⌒) グッ!!

ここでちょっとトリビア
トマトのネーミング『桃太郎』の由来を調べてみた。
新品種の発売元『タキイ種苗株式会社
瀧井会長のお孫さんの名前が『太郎』さんである事に因み
桃色系トマトの意味を表す『』を合わせた結果として、
日本五大昔噺の『桃太郎』と命名。との件だった。

今日の一枚、もうひとつのこれも苦肉の策!


コビとヒメが大暴れして、ヒマワリの枝を折ってしまった。
元々 途中で虫に食われていたのだろうか、根元からポッキリとだ。
しかし! 何と皮一枚で繋がって、上部は頭をもたげている。
手竹に縛って支えてみた…頑張れヒマワリ!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする