あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

戦う!! テントウ虫

2006-06-10 23:50:06 | 日々雑事
雑草スイバ、我がpochiko地区では『スカナ』と言って
子供の頃は食したりしていた酸っぱい雑草。

ヒメ様の散歩の時にいつも見かける花の咲いたヒメスイバ、たしか…ウマスカナと言っていた。

何気に見つけた、そのヒメスイバに、黒緑色のワタアブラムシがビッシリ状態に寄生!
うわっ!! 見事なほどに茎が真っ黒状態だ。
これじゃ~スイバもたまったもんじゃないだろうと。
でもスイバも雑草だから、良し!としようかと思って見れば…。

アブラムシを食すナミテントウ虫を発見!
次から次へと黒いアブラムシをむしゃむしゃと食べている。



しかし…いくら食べても減り目が見えないほどのアブラムシ。

いくらアブラムシが主食の益虫、ナミテントウ虫でも
満腹になるという事はないのだろうか?
アブラムシのアブラで胸焼けを起しそうなほどのアブラムシ…。


 
幼虫まで刈り出されて、一生懸命に食べる…食べる。

大量のアブラムシの勝利か食欲満点のテントウ虫が勝つか!
とにかく戦っている。


こんなラブラブシーンも見つけたりする。




ちなみに、テントウ虫のちょっとな小話(^_^)b


まずは名前の由来。
テントウムシは漢字で書くと『天道虫
テントウ虫は、指や木などに止まらせるとあげると先端まで登り
太陽(お天道様)のある大空へ飛び立とうとする習性がある。
この習性からテントウムシ(天道虫)と名が付いた。

また、米国では「虫の令嬢」と呼ばれ、幸運を運んでくる縁起のよい虫とされている。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする