goo blog サービス終了のお知らせ 

Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

歴史認識が違うのは当たり前だ

2013-04-24 18:15:24 | Weblog
 韓国の外務大臣が訪韓した日本の経済界に「韓国と日本の関係は被害者と加害者という特殊な歴史性がある」。
だから韓国に投資しろみたいなことを言ったようだ。
 この外務大臣は全然判っていない。ビジネス要因で投資を誘うならともかく、こんなことを言って、
韓国に投資すると思っているのだろうか。
 何かといえば、反日に加えて秘密保持などの部分があいまいな国との間でこれ以上拡大するのは‥
と考えるのが普通だ。

 朴大統領との初会談で麻生副総理が「歴史認識は同じ国でも違う‥」と極めて当たり前のことを言ったことに
反発しているというのがおかしい。

 彼らの言い分では、全部彼らの歴史認識に従えと言っていることだ。それは日本人から自主性を捨てろ、
精神の奴隷になれと言っていることに等しい。

 この件について、韓国大好きな朝日や毎日、各テレビ局は彼らの言い分を認めろと言っているようだが、
それは「日本は韓国と歴史認識を共有せよ」。ということで、それは日本人に奴隷になれと主張していると思うのだが。


信用できない連中

2013-04-24 10:58:14 | Weblog
 例によって朝日・毎日新聞が靖国参拝を批判している。もう毎度のことで慣れっこになってしまって、
「ああ、そうですか」という印象しかない。
 隣国の神経を逆なでにするというが、中国・韓国は日本の神経を逆なでにするようなことを延々続けてきたわけだし、
北朝鮮問題にしたところで、彼らが解決のために何かしたということはない。

 何かしたというのなら、その証拠を出してほしい。

 現に中国は原油を供給し続けているし、韓国は太陽政策等々で多額の援助をしてきたではないか
それが全部ミサイルや核に化けたということだろう。

 要するに朝日や毎日の主張に説得力がない。何10年も前だったら説得力があったかもしれないが‥
今は彼らの主張が現実的でないし、悪く言えば脳内妄想とも聞こえてくる。

 その昔、こうした新聞などはそれなりの、何か判らないが権威と見られていたかもしれない。
しかし、それは無くなった。朝日だけではない。たとえば東大教授なんてのもそれだ。

 立川の活断層を見間違えたという話があったが、立川だけでなく、他のところも本当に活断層なのか。
それこそ、世界から呼んできて調べた方がいいのではという気がする。
 多様な分野の学者等々でチェックしないと信用できない。