Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

イノベーションぐらい勉強しろよマスコミ

2006-09-30 15:37:35 | Weblog
 安倍総理の所信表明演説に早速ケチがついた。低次元なのが、外来語が多いということ。テレビでは「イノベーション」「ライブトーク」なんてのが、取り上げられていたけど、イノベーションが判らない言葉として取り上げられることは疑問。この言葉はずいぶん昔から使われているし、大学なんかにも○○イノベーションセンターなんていう名称があったはず。お仲間の日経後援で「イノベーション・ジャパン2006 大学見本市」というのも開かれていた。ちょっと、勉強して欲しいものだ。ライブトークだって芸能関係なんかでも使われているんじゃないの?
 それにしても、朝日や東京が新総理にケチをつけている。朝日はNHKの番組改変記事の関係があるのかもしれないし、東京も外来語のことを「カタカナ英語」なんて書いているところだし、中国・韓国・北朝鮮は大好きな国だしということで、そんな新聞の言うことだから説得力がないんだよ。仮に靖国神社に参拝しなかったら、尖閣諸島やガス田など、なんでも解決するということを朝日や東京は保証するのかな。

論功行賞、裁判 

2006-09-27 11:41:10 | Weblog
 安部内閣について、新聞テレビでは論功行賞だという意見が目立つ。そもそも人事に論功行賞はつきものだ。論功行賞が関係ない人事なんて、そもそもあるのだろうか?新聞社やテレビ局の人事は違うのかな?問題はその後の仕事振りだろう。大臣は単なる入口だ。ここで、実績を挙げることではないかと思う。もっとも、これであがりと思って喜んでいるようじゃ終わりだ。次の参議院選挙で負ければ、自民党に総理大臣が回ってこないことだってある。だから、まずはここはキチッと閉めるとこは閉めとかなくちゃ。それより、官邸機能の強化に興味があるpochiである。

 奈良の小学少女殺人犯の小林被告に死刑が求刑された。当たり前のことである。本人は死刑を望んでいたようなのに、弁護士はなぜ上告したのか?本人の希望と違うではないか。宅間は確か弁護士を解任して一審で死刑が確定したのではなかったか?小林も本当に死刑を望むなら宅間に習えばいいのにね。

 時効を理由にしてのうのうと暮らしている小学校の元用務員。すべての問題は時効にある。早く時効を無くせ。こういう犯人を見ていると、必殺仕掛人がいたほうが良いのではとも思うのだ。
 そうそう、丹波哲郎が死んだけど、追悼番組で「砂の器」をやらないかな。なんのメディアか覚えていないが、「豚と軍艦」だと思ったが、監督が必要ないのに子犬を殺したことを丹波氏が怒っていたという記事があった。この前の坂東真佐子にしてもそうだけど勝手に動物を殺すんじゃない。映画の中での虐待なんていうのは、結構あるんじゃないか?特に昔は動物愛護なんて考えていなかったから。虐待監督リストなんてないのかな。
 

募金

2006-09-25 13:31:50 | Weblog
 なにげなく、2チャンネルを見ていたら「さくらちゃん募金」って言うスレッドが伸びていた。知らなかったので、なにかと思ってみてみると、要するに資産のあるらしい人間が資産を隠して、多額の募金をつのるということ。http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000069-mailo-l13
  三鷹市に住む団体職員の子供が心臓病でアメリカで移植手術が必要だという。その費用1億円以上を募金して欲しいというのだ。この団体職員というのは、NHK職員で三鷹市に一戸建て住宅を持っているというから勝ち組といえよう。それが、費用全額を募金してほしいと言うことに対して盛り上がっているのだ。
 pochiも職業を隠すというのはどういうことかと思う。また、自分たちでできることはすべて行ったうえで、なお足りない分を募金というものだと思っていたので、批判の通りだとするとなんだかなあと思うし、こういうケースが批判されている通りだとすると、他の募金に対しても幾分かは疑いの目で見るようになるだろう。確かに、これまでにもいろいろな募金があったけど収支決算が公表されたケースというのはあったろうか?善意の寄付である以上、募金を受けたほうも情報を公開し、収支を明確にするのは当然だ。

すごい判決だ

2006-09-22 15:39:07 | Weblog
 学校の教師たちが国旗・国家を強制するなと都を訴えた事件の判決が出たけど、これはまた、すごい判決。学校の教師は生徒には校則を守れと強制するのに、自分たちは強制されたくないんだな。ていうことは、生徒は教師に対して同じことができるということだ。朝日や中日はこの判決を歓迎しているけど、高校野球でも日の丸は翻っているぞ。あの甲子園の日の丸についても同じではないのか?原爆投下の黙祷なんかも強制じゃないのか?まあ、強制反対の人たちは北朝鮮や中国に行っても強制反対と言ってもらいたいものだ。

 4チャンネルのアナウンサーがセクハラで降格されたらしいけど、盗撮アナウンサーに続いて、まただよ。このまえ、ミラーマンのことを4チャンネルのニュースで取り上げていたけど、白々しかったよ。グレーゾーン金利のことが問題と取り上げているテレビ局でサラ金のCMを流しているっていうのも、タバコの箱に「吸いすぎに注意しましょう」と書いてあるようなものだ。

竹中大臣が辞める

2006-09-20 10:10:47 | Weblog
 竹中大臣が辞めるっていうことで、河野太郎等をはじめ「有権者への信頼を裏切った」といっている人たちがいるが、汚職等を行った議員も有権者への信頼、あるいは投票してくれた人たちへの義務なんてことを言って、辞めなかったんじゃないの?
 つまり、「有権者への信頼?」っていう、なんだか不透明なものがそこにあるらしい。根本的には議員の身分をどうするかということであり、pochi的には繰り上げ当選という制度になっているのだから、辞めたい人は勝手に辞めればという印象だ。それより、問題なのはいつまでも辞めない議員。結構、いたんじゃないの。そういう議員を簡単に辞めさせる制度にしておいた方が良いと思うな。なにしろ、自分から辞めるって言う人はそんなにいないだろうから。そうそう、民主党から出たタレント候補も自分から辞めたんじゃなかったっけ?

自由な言論はどうなったんでしょう?

2006-09-17 16:28:11 | Weblog
 中国が外国の報道を統制するというニュースだけど、なぜか、不思議なことに国内で大きな問題になっていません。この前、自民党の元幹事長の事務所が放火されたときは「自由な言論を守れ」と言っていた人たちはどうしたんでしょう。
 北京オリンピックの期間を除いて、中国に都合の悪い報道は規制しますよということだけど、中国に理解の深い人たちは、そういうのは「自由な言論」の危機ではないから認めるということなのでしょうね。どうやら、自由な言論というのは、国内での自分たちの立場を尊重せよということで、他国のこと、特に中国や韓国・北朝鮮などについては、彼等のすることを尊重するというのでしょう。
 

ミラーマン再逮捕

2006-09-15 17:43:18 | Weblog
 植草一秀客員教授がまた逮捕送検された。17歳の女の子のお尻を触って、止めてくださいと言われ、他の乗客に捕まるという、なんともみっともない話である。この前の手鏡でスカートの中をのぞいたというときも、冤罪であると本人は主張していたし、なかには国策捜査なんて言っていた人もいたんじゃないかと思うけど、今度、前回、植草氏を庇った人たちはなんと言うのだろう。また、国策捜査っていうのかな?(笑)
 国策捜査って言う人たちは、それこそ、被害者の女性やその両親の前で国策捜査です。植草氏はなにもしていません!って説明してきたら。それこそ、理解してもらうように努力してきたらいいんじゃないの?

 中国への侵略は一部の人間のせいということにして、日中の国交を回復した中国側の努力という趣旨の朝日の社説をみて、なんか、同じような論理を何かでみたなと思っていて、思い出したのは文化革命だった。なんでもかんでも四人組が悪いということにして共産党、幹部連中を守ろうとした話である。実際には四人組とは関係なしに迫害したことも多いのだろう。しかし、そうなると統治ができなくなるほどの混乱になることを恐れたのではないかとも想像される。
 国交回復にしても、もともと日本を敵としてきたのに、突然の国交回復ではカッコがつかないのでそういう理屈を考え出したということだろう。それはそれで、一つの考え方だし、日本でも一億総懺悔なんてゴマカシをしたわけだから。だからといって、それを多として「恩」と考えるのはどうだろう。そこには、そういうレトリックを使っても国交回復したいというお互いのメリットがあったわけだろう。朝日の社説は、その時点での中国の国内事情だけを考えているとしか思えない論調だ。

逃げ得は許さない

2006-09-14 22:07:13 | Weblog
 飲酒運転禁止は常識なのに、守れない人間には厳罰で臨むべきだ。飲酒運転でひき逃げした等は最悪。被害者が死んだら無条件に死刑とするぐらいでなくてはダメだろう。さらに、犯人の勤めている会社名を公表する。公務員の場合は組織に対しても何らかの罰を与えるぐらいでなくては効果がない。根本的には明治の刑法が今でも通用しているところに根本的な課題があると思っている。
 pochiも免許は持っているが、最近はほとんど運転しない。まあ、もともと、運転がさして好きでないこともあるだろう。先月、伯母の葬儀に出席したが、ほとんどが車で通夜、葬儀を通してアルコールを口にしたのは電車を利用したpochiを含めて数人以下だった。その昔の祖父の葬儀のときなど、通夜葬儀とも自宅で行ったこともあってか、銚子が何本も並んだもので、pochiも一升瓶を買いに行った覚えがある。今は葬儀はたいてい○○会館や○○斎場に代わったし、交通機関も車が多くなった。

PJとMy News Japan

2006-09-13 16:47:23 | Weblog
 新聞・テレビを見ていてもサッパリ面白くない。年齢的なこともあって、刺激を受けるものが少なくなっているのかとも思うが、どこもかしこもどうでも良い記事が多いのだ。小泉首相がアメリカに行ったときに出されたケーキだとか、安倍官房長官がアイスクリーム好き、麻生外務大臣がマンガ好きとか、なんかそういうことだらけだ。もちろん、そういう記事も必要だが、今はそればっかりという印象。
 そういうなかで面白いのはライブドアのPJとMy News Japan、あと付け加えればJ-castか。やはり、視点の良さだろうと思う。
 中国の外国通信社への規制なんて、都合の悪いことは知らせないという典型例だと思うが、知る権利を大事にする諸氏は気にしていないようだ。

女系天皇への違和感

2006-09-09 16:03:30 | Weblog
 男女平等の時代だから、女系天皇も認めるべきだという意見がある。しかし、天皇に限らず、男だけというところも存在する。たとえば、ローマ法王、男ばかりだ。イスラム教の聖職者も男だけではないか?天皇も神道との関係は深く、天照大神の子孫ということではないか。そういう宗教的な家系の存続が男だけでなされようと、なんの不思議もない。そういう伝統を守るのもありだということだろう。
 ただし、現実に側室が認められていない(もともと、皇室と一般をイコールで比べなくてはならないのかどうかは疑問だし、一般でも愛人がいるケースはあるが、皇室は認められたとしても側室は持たないだろうし、産み分け自体を選択するかどうかは疑問)なかで、確率をどう高めていくかということはあるし、現実に男の子がいない中でどうして行くか難しい問題だ。pochi自身は女性天皇には賛成だが、女系には疑問が残るし、かといって旧宮家の復活という話にも違和感が残る。それは民間になったことで「聖性」が失われているということではないかという気がするのだ。
 昨日までどこかの会社に勤めていた人間が、明日から天皇陛下といわれてもハイそうですかと心から納得できるか否かということだ。これは、女性天皇の夫にしても同じことだ。たとえば、正月のお雑煮一つとってみても、結婚してまったく別の種類を出されると違和感があるというのに、これはそれどころの話ではないと思うのだが…。