日曜日の10ch 田原総一郎の番組で民主党の国会対策委員長だと思ったが、教育基本法の改正案を衆議院に戻さない限り、審議に参加しないようなことを言っていたが、沖縄で負けた途端に審議に戻るようになったらしい。政治家の発言って、ホントに言葉が軽いね。審議拒否するというのなら買っても負けても拒否したらどうなんだ。基本的な姿勢がグラついているというか、口だけなんだなとますます刷り込まれたヨ。
和歌山、宮崎等の知事選が行われた場合、もしかしたら、民主党が勝つ可能性があるかもしれないが、それは敵失につけこんでのもの。福島県なんてその典型。
なにしろ、幹事長がヒドイ。発言がボケているというか、どこに受けようと思って言っているのか、まったく理解できない。あの発言を聞いている民主党支持者はどう思っているのだろう。
和歌山、宮崎等の知事選が行われた場合、もしかしたら、民主党が勝つ可能性があるかもしれないが、それは敵失につけこんでのもの。福島県なんてその典型。
なにしろ、幹事長がヒドイ。発言がボケているというか、どこに受けようと思って言っているのか、まったく理解できない。あの発言を聞いている民主党支持者はどう思っているのだろう。