goo blog サービス終了のお知らせ 

Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

民主党は日曜日の発言と違うぞ

2006-11-21 20:45:43 | Weblog
 日曜日の10ch 田原総一郎の番組で民主党の国会対策委員長だと思ったが、教育基本法の改正案を衆議院に戻さない限り、審議に参加しないようなことを言っていたが、沖縄で負けた途端に審議に戻るようになったらしい。政治家の発言って、ホントに言葉が軽いね。審議拒否するというのなら買っても負けても拒否したらどうなんだ。基本的な姿勢がグラついているというか、口だけなんだなとますます刷り込まれたヨ。

 和歌山、宮崎等の知事選が行われた場合、もしかしたら、民主党が勝つ可能性があるかもしれないが、それは敵失につけこんでのもの。福島県なんてその典型。

 なにしろ、幹事長がヒドイ。発言がボケているというか、どこに受けようと思って言っているのか、まったく理解できない。あの発言を聞いている民主党支持者はどう思っているのだろう。

基地反対だけではダメなのでは?

2006-11-21 15:11:03 | Weblog
 沖縄県知事選挙だけど、自民・公明推薦の沖縄電力会長が勝った。pochiはどっちが勝ってももう少し票差が少ないのではと思っていたが、意外に票差がついた。野党連合候補は米軍基地反対、自衛隊基地も反対というスタンスの人だというが、一番、疑問なのは、この人たちは仮に米軍や自衛隊が全撤退した後(そんなことは考えられないが仮定として)についての絵が描けているのだろうかということ。米軍関係で働いていた人の生活はどうするつもりなのだろう。沖縄では米軍は良い就職先だということを何かで見た覚えもある。そうした現実に対してどうするのか?まさか、国に援助を求めるのではあるまい。企業誘致だってそんなに簡単にいかない。
 要するに頭の中で考えた理念だけの選挙をしているのではないか?という疑問が消えない。野党はもっとも勝利しやすい沖縄でも、現実的な対応ができていないのではないか?という疑問だ。