『 GRIS ( グリ ) 』 ~ Jan.2018 ~ ♪

2018-01-14 09:42:42 | Eat out

先週末、横浜から来札していたTさんと久しぶりの再会~♪ 

札幌着が午後とのことでピッタリの営業時間の

お店 『 GRIS ( グリ ) 』 にお邪魔しました^^

先ずは泡で乾杯!

最近、最初の一杯が飲めるようになり、さらに楽しくなりました^^

 

紅まどんなとチコリのサラダ

前菜はお店のおすすめにしてみました。

「紅まどんな」?

愛媛県で開発された柑橘でゼリーのような柔らかい果肉と果汁の多さ、甘味が特徴だとか。

確かに、とってもジューシーでおいしい柑橘でした!

レンコンやダイコン、鞍掛豆のマリネの塩味との相性が素晴らしかったです。

 

自家製大根の玄米漬け

歯応えが良くて、お酒のお供にピッタリの一品。

 

ねぎ豚の小さい饅頭

小ぶりで食べやすくておいしかったです^^

後で気付いたけれど、台湾に行かれていたばかりの

Tさんには申し訳なかったかな^^;

 

真たちのソテー 豆鼓ソース

冬の味覚、たち!

これは食べておかないとね^^

パリパリトロトロのたち、おいしかった~!

サボイキャベツも甘味があって美味でした^^

 

黒酢の酢豚

ボリュームに驚きますが

中身はヤマイモを豚肉で巻いたもの^^

黒酢の深い酸味とヤマイモのサクサク食感、あっさりしていておいしかったです。

 

デザートは場所を移して 『 TOKUMITSU COFFEE 』 へ。

大野先生の器で上野さんのケーキをいただくという

私にとっては最高に贅沢で幸せな組み合わせ^^

ニューイヤーブレンド、酸味があっておいしかった~!

Tさんご馳走さまでした^^

 

お土産にナボナをいただきました!

ナボナ、懐かし過ぎ~!!!

近沢レースのタオルハンカチ。

とっても素敵^^

ありがとうございました!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿